- Japanese car accessories from the 1970s and 1980s Museum
- 3F 周辺アクセサリー(人形・みやげ関係)
- 丁子屋 名物とろろ汁 通行手形(当時物)
丁子屋 名物とろろ汁 通行手形(当時物)
東海道五十三次の鞠子宿(丸子宿とも)。静岡県静岡市駿河に位置します。ここに今も元祖丁子屋があります。歌川広重の版画にも描かれている茶店。この土産品には元の持ち主による書き込みがあり昭和52年に訪ねたようです。名物とろろ汁を堪能したのでしょうか。

東海道五十三次の鞠子宿(丸子宿とも)。静岡県静岡市駿河に位置します。ここに今も元祖丁子屋があります。歌川広重の版画にも描かれている茶店。この土産品には元の持ち主による書き込みがあり昭和52年に訪ねたようです。名物とろろ汁を堪能したのでしょうか。