-
RG 1/144 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ
ボディはそのままで金色2色とシルバー、メタルレッドの塗装のみです。
G.doukoukai
-
プレバン プロトタイプグフ(機動実証機 サンドカラーVer.)
初めて、プレバンを買いました。 中古で、安く手に入れましたけどね ファースト系MSのキットはいいですよね
G.doukoukai
-
HGBD 1/144 グリモアレッドベレー
これ、まるでボトムズですよねー だから買ってしまいましたが 笑 素組みにウェザリングのみで完成させました。
G.doukoukai
-
MG. パーフェクトガンダム
僕の世代では、当時この漫画、プラモ 狂四郎をよく読んでました。 作ってみると、ガンダムもアニメに近いプロポーションだし、アーマー状態もカッコいいですね。
G.doukoukai
-
PG. ガンダムGP-01
G.doukoukai
-
ヒルドルブ
G.doukoukai
-
1/144 ゲルググキャノン
うちの小4の子どもがつくりました
G.doukoukai
-
MG. ジムスナイパーカスタム
MSVがしかもジムスナイパのカスタムが一般販売されて感動です。 思わず手に入れてしまいました。
G.doukoukai
-
1/100 旧キット デナンゾン
再販を知り、前から手に入れたかったキットでした。ようやく手に入れました。 塗装もしたいと思って設定通りではないですが気にいってます。 F91もver2.0、ビギナギナもREで出すみたいなので、楽しみです!
G.doukoukai
-
SDガンダム クロスシルエット ザクⅡ
CSフレームも買って高頭身スタイルで撮影しました。 可動するSDは楽しめますよ。
G.doukoukai
-
MG. フルアーマーガンダム MSV
アーマーのみパーツがジャンクで売っていたので衝動買い。 ガンダムも中古のver2.0を手に入れてバーニアが欠品だったので、MGSのバーニアを使って作りました。 なので、ジャンクフルアーマーガンダムです。 笑
G.doukoukai
-
1/144シャア専用ザクⅡ
ザクヘッドとともに撮影してます!
G.doukoukai
-
旧キット 1/144 モビルカプル
再販しましたので、手に入れました。 プラモ自体はターンエーのキットですが、zzとかuc版のが好きなので色を変えて塗りました ちなみにガンダムマーカーエアブラシ買っちゃいましたので初めて使いました。 これ、結構使えますねー
G.doukoukai
-
1/100ガンダムヴィダール
スミ入れはしています。 お気に入りのガンプラです!
G.doukoukai
-
1/144ガンダムバルバトスルプスレクス
基本スミ入れぐらいです。
G.doukoukai
