-
1/144 EG ラーガンダム
アニメ「ガンダムビルドメタバース」に登場する主人公機(ガンプラ) ENTRY GRADE RX-78-2ガンダムをベースに主人公ホウジョウ・リオがビルドしたガンプラ。 肩・腰・膝といった可動の要となる箇所を重点的にカスタムしており、シンプルな改造範囲ながら高い効果を獲得しています。 名前の「ラー」はハワイ語で「太陽」の意。 EG RX-78-2ガンダムの成形色変更、新規パーツを追加したリデコキット。 キットにはビームライフル、ビームナギナタ、ハーフシールドが付属。頭部ブレードアンテナ基部とビームナギナタのビーム刃にはクリアパーツとなっています。 部分的塗装と墨入れで仕上げています。ハーフシールド中心の十字は設定ではグレーですが個人的な好みで黄色に塗装しました。 基本構造はEGガンダムなので組み易く、可動範囲も優秀。コスパも高いです。 が、デザイン的にイマイチ(←個人的見解)なのか、主人公ゆえに供給量が多すぎるのか、模型店の棚の肥やしになっているような… どうせならノーマルなガンダムシールドも付けて色違いのEGガンダムが組めるようにして欲しかったなぁ。 #eg #ガンプラ #ガンダム #プラモデル #ガンダムメタバース
ガンプラ バンダイスピリッツガンキチ
-
HG 1/72 ジョーハウンド
HG 1/72 ジョーハウンドを作りました。 北米同盟軍の旧式AMAIM(Auto Mobile Artificial Intelligence Mount)。 現用主力機のブレイディハウンドと比べると出力及び機動力が大幅に劣るが、他のAMAIMと比較しても頑強で耐久性が高いのが特徴。主力機として長く使用されていたため、機体のバリエーションが数多く存在する。機体の信頼性も高く、主力機の座はブレイディハウンドに譲ったものの、今も現役で運用されている機体が残っている。また、運用しやすいこともあって、敵対勢力に鹵獲兵器として使用されている例も見かけられる。 キットはポリキャップレスでプラの材質的技術で関節強度が保たれています。 パーツ差替え無しで駐機状態を再現可能。 武装にアサルトライフルが付属。 成形色を活かした部分塗装と墨入れ仕上げ。 メインカメラとライフルのセンサー部には蛍光クリアを塗布した付属シールを貼り付け。ブラックライトで発光します。 無骨でシンプル。近未来に実在しそうな工業的なデザインがいいです。 #境界戦機 #プラモデル
境界戦機 バンダイスピリッツ 1,000円ガンキチ
-
1/144 HG ザウォート
【転載不可】 HG 1/144 ザウォートを製作しました🔧 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するモビルスーツ。 飛行型モビルスーツ開発に優れたペイルテクノロジーズ製の汎用量産機。 ボリュームのある上半身にも関わらず軽量性を実現した機体と、背面と脚部に備えられたトリゴナルスラスターによってフライトユニットを必要としない単独での飛行能力を獲得しています。 航空機を参考に開発が進められた本機の基本戦術は中〜長距離範囲を想定したものであり、重量増や空力阻害となる防御兵器が設定されておらず、敵の攻撃に対しては距離をとった上での回避行動が推奨されています。 武装はビームガン、ビームサーベル。 いつものように成形色を活かした部分塗装&スミ入れ仕上げ。 成形色による色分けが優秀なので、ブースターの内側とか装甲裏面くらいしか塗装してません。 目立つギミックも少なく武装もシンプルで地味な機体ではありますが、如何にも量産機というシルエットとカラーリングが良いですね。 組みやすく動かしやすい良キットです。 #ガンプラ #HG #水星の魔女
ガンプラ バンダイスピリッツガンキチ
-
HG 1/144 デミトレーナー
【転載不可】 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する教習用モビルスーツ。 宇宙開発産業における従事者を育成を目的としたアスティカシア高等専門学園で教習用モビルスーツとして広く普及している機体。 余分な要素を削ぎ落とした本機の設計は、操縦性や整備性の高さに加え、優秀な拡張性まで持ち合わせており、基本的な知識さえあれば改造も容易となっています。 ゴーグル状のカメラアイを持つ半球状の頭部が特徴的。マニピュレーターは簡易的な三本指となっていますが、手首はアタッチメント式となっておりハンガー等に用意された4連装機関砲などに野戦換装することが可能。 武装はサブマシンガン型ビームガン、シールド、サーベルスティック。 整備性が高いという機体設定そのままにとてもシンプルで組み易いキット。 成形色を活かした部分塗装仕上げ。 アクセントとして ①クリアパーツのランナーを加工して胸部とビームガンのセンサーにしました。蛍光材質なのでブラックライトで発光します。 ②頭部メインカメラとビームガンのセンサーの内側にラピーテープを貼り付け。常態でも光を拾って適度に光ります。 #ガンプラ #水星の魔女 #デミトレーナー
ガンプラ バンダイスピリッツ 2022年12月ガンキチ
-
1/144 エグザビークル(装甲突撃メカVer.)
【転載不可】 特攻作戦での運用を主目的に開発されたエグザビークル。 本ビークルにはロイロイをドッキングする形で機動するモジュールシステムを採用しており、緊急時にはロイロイとビークルを切り離すことが可能なため、敵戦地に特攻後、ロイロイのみ離脱してエグザマクスの後方支援にあたる等、無人機らしからぬアグレッシブな戦術が可能となっています。 標準装備のグレネード弾は爆発範囲が広く、敵勢力の牽制や重要拠点への集中爆撃等、使用使途は多岐にわたります。 成形色を活かした部分塗装仕上げ。 メインカメラに蛍光塗料を塗布。ブラックライトに反応して発光します。 愛嬌あるフォルムが魅力的なキットです😄 #30MM #エグザビークル
30MM バンダイスピリッツガンキチ
-
1/144 エグザビークル(小型量産機Ver.)
【転載不可】 エグザマクスを小型化する研究の最中に開発されたエグザビークル。 マクシオン軍の主力機であるスピナティオ・スピナティアのジョイント機構を一部採用することで小型機ながらフレキシブルな可動域・圧倒的な機動力を誇ります。 他のエグザビークルと基本構造が異なり、無人機として機能するだけでなく、コックピット部から手動制御することも可能。 基本武装であるチェーンガンは連射性に優れ、エグザマクスに劣らない火力を持ちます。 成形色を活かした部分塗装仕上げ。 コックピット部やシリンダー部を塗装。チェーンガンの先端はピンバイスで開口しています。 #30MM #エグザビークル
30MM バンダイスピリッツガンキチ
-
1/144 EG ガンダム(うさ耳Ver.)
【転載不可】 2023年は卯年ということで、年初にEGガンダムにちょっと手を加えてガンダム(うさ耳Ver.)を製作しました🔧 EGガンダム本体は成形色を活かした部分塗装&スミ入れで製作。頭頂部にピンバイスで小さな穴を開けて市販の改造パーツのうさ耳を取り付け(脱着可能)。 腰の後ろにうさぎの尻尾をイメージして着けた百均の手芸アクセサリーがチャームポイント😆
ガンプラ バンダイスピリッツガンキチ
-
SD EX STANDARD サザビー
【転載不可】 SD EX STANDARD サザビーを製作しました🔧 いつもの成形色を活かした部分塗装&スミ入れ仕上げ。 蛍光塗料でビームトマホークとモノアイを塗装。ブラックライトで発光します。 シャアのパーソナルマークやシールド用のエンブレムは付属シールがありますが貼ると安っぽくなりそうで貼っていません。 このシリーズ、安価でプロポーションが良いんだけど塗装箇所が多いんだよなぁ😓 #ガンダム #SD #逆襲のシャア #プラモデル
ガンプラ バンダイスピリッツガンキチ
-
1/144 HG ディランザ(グエル専用機)
【転載不可】 HG ディランザ(グエル専用機)を製作しました🔧 アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するMS。 物語本編の舞台となる「アスティカシア高等学院」の決闘委員会の筆頭で最強パイロットの証である「ホルダー」の座に就くグエル・ジュダークの専用機です。 グエルの父がCEOを務めるジェターク・ヘビー・マシーナリー社製の汎用MS「ディランザ(量産型)」を専用チューンし、頭部の羽飾りの装飾の追加とマゼンタ系のカラーで塗装されているのが特徴になります。 第一話では主人公スレッタの駆るガンダムエアリアルに大敗し、見事な引き立て役を演じました。 武装はビームパルチザン、ビームトーチ、ビームライフル。 キットは関節にKPSを用いたポリキャップレス仕様で、接続方法もパチンと嵌めるC形関節を採用しているため、組みやすい印象がありますが、あとで関節が緩まないか若干心配。 機体各部のパーツが太く、大きく関節を曲げるのは苦手そうなデザインですが、二重関節のおかげでよく動き、ポーズも決まります。 ビーム刃のパーツは集光性樹脂製。ブラックライトに反応して発光します。 成形色を活かした部分塗装&スミ入れ仕上げ。 頭部のメインカメラは専用シールを使わず、蛍光塗料で塗装。ブラックライトで発光します。 #ガンダム #水星の魔女 #ガンプラ
ガンプラ バンダイスピリッツガンキチ
-
1/144 EG ガンダム[クラシックカラー]
【転載不可】 GUNDAM NEXT FUTURE限定 EG ガンダム[クラシックカラー]を製作しました🔧 新エコ素材の卵殻プラスチック(卵の殻とポリスチレンの複合材)を、通常のガンダムの白の成形色部分に使用しています。 素材そのものの色合いを活かしており、全体として温かみのあるカラーリングになっています。 この卵殻プラスチック。 普通のプラよりもやや脆くて、いつもの感覚でパーツを切除したりすると微妙に欠けたり白化したりします☝🏻 その特性をわかった上で注意してニッパーで切り取っても白化してしまうので、私みたいに成形色を活かした部分塗装仕上げの人には扱いづらい素材です。 環境負荷の少ないエコ素材だってことは理解してますが、今のプラスチックの代替素材にするにはまだまだ改良の余地がありますね。 #ガンダム #ガンプラ #エコプラ
ガンプラ バンダイスピリッツガンキチ
-
1/144 HG デミトレーナー(チュチュ専用機)
【転載不可】 HG デミトレーナー(チュチュ専用機)を製作しました🔧 アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するモビルスーツです。 アスティカシア学園で広く普及しているモビルスーツ「デミトレーナー」の旧世代型を、地球寮所属のチュチュ(チュアチュリー・パンランチ)専用機としてニカ・ナナウラがチューンを施した機体。 デミトレーナーは継続して年次改良が行われており、外装の違いこそ無いものの、初期タイプと最新タイプの性能差には雲泥の差がありました。 経済的理由から新型を導入出来ない地球寮のメンバーは、初期に製造された旧式のデミトレーナーに独自のカスタムを行うことでその差をうめるプロジェクトを発動。そうして完成したのが本機になります。 大型ビームライフルを活用した一撃離脱戦法を主体とするコンセプトで、脚部を中心とした加減速性能の向上が図られており、激しい急加速と急制動を繰り返す本機の機動は、厳しい耐G訓練を乗り越えたパイロットですら対応が難しいレベルにあったようです。 成形色を活かした部分塗装&スミ入れで仕上げています。 頭部メインカメラのクリアパーツのランナーを削って胸部のセンサー(?)と大型ビームライフルのスコープ部に取り付け。ブラックライトに反応して光るように加工しました。 #ガンプラ #水星の魔女 #プラモデル
ガンプラ バンダイスピリッツガンキチ
-
SD ガンタンク
【転載不可】 SDガンタンクを製作しました🔧 ベタですが「元旦」に掛けて作ったものです😅 成形色を活かした部分塗装・墨入れで仕上げ。 成形色部分は表面をスポンジヤスリで擦って艶を落とす加工をしました。 20年以上前にリリースされた商品ですが、SDシリーズとしては色分け・スタイルともに優秀✨ 頭部コックピットのキャノピーもクリアパーツで再現されています。 敢えて改善するとしたら黄色部分の別パーツ化ぐらいですかね。 キャタピラ部分は1パーツ構成ですがモールドはしっかりしているので見栄えは悪くありません。 【今回頑張った部分】 コックピット内のパーツには人型を模した何かが存在します。20年以上前の造形だからかなり微妙😓 頑張って部分塗装を施してパイロットっぽく仕上げました。 う〜ん、この体型は間違いなくリュウさんだな😄 #ガンダム #SD #ガンタンク
ガンプラ バンダイガンキチ
-
1/72 HG バンイップ・ブーメラン
【転載不可】 1/72 HG バンイップ・ブーメランを製作しました🔧 アニメ「境界戦機」に登場するオセアニア連合所属のアメイン(人型特殊機動兵器)であるバンイップの派生機の一つで、戦術特化AIを搭載した無人機。 二足歩行ではありますが、人型から離れた形状を取ることで、複雑な機構を持たず、なおかつ機動力も確保することを目指した機体。逆関節の独特な脚部形状とそれを用いた跳躍移動が特徴的です。 駐機状態、哨戒状態、高機動戦闘状態でそれぞれに特化した形状に変形します。 重量の割には機動性が高い代わりに他勢力のアメインに比べる武装が貧弱なのが弱点。 武装は30mm機関砲2門と接近戦用ナイフ。 接近戦用と言いながら、ナイフとその支持アームは短く貧弱です。 いかにも雑魚の無人機って感じですがそこが魅力ですかね😅 成形色を活かした部分塗装&墨入れで仕上げています。 工業的デザインが取り入れて姿が大きく変化するのが面白いキットです。 作ってみると思った以上にしっかりとした構造をしていますが、これが定価2,640円は高いなぁ。 ちなみに私は1,400円で購入しました。 #境界戦機 #プラモデル
境界戦機 バンダイスピリッツ 1400円ガンキチ
-
1/72 HG 特大型装甲特殊運搬車
【転載不可】 1/72 HG 特大型装甲特殊運搬車 を製作しました🔧 アニメ「境界戦機」にてレジスタンス組織の八咫烏が保有するアメイン(人型特殊機動兵器)を運搬するための大型特殊車両です。 フロントガラス、車両横の窓、ヘッドランプは青みがかったクリアパーツ製になっています。 車両正面の装甲シャッターは差替え無しで開閉できます。 荷台の両サイドは上側のプレートを折り曲げ、下側のプレートを下にスライドすることが可能。 タイヤはプラパーツ製ですがモールドはしっかりしています。 後方の荷台にはアメイン(人型特殊機動兵器)を搭載することが可能。 ケンブも駐機状態で搭載可能です。 ボーナスパーツとしてアニメ作品中でケンブが使用した腕部超熱振式戦闘爪パーツが付属。ケンブの下腕部パーツを差し替えて装着出来ます。 大型のキットですが、部品一つ一つが大きく、複雑な構造になっていないので組み立ては難しくはありませんでした。 タイヤと各部ランプを部分塗装した以外は素組み状態ですが見映えは悪くありません。 続編の企画が進行中ということでサブメカの再登場のチャンスがありそうです😅 #境界戦機 #プラモデル
境界戦機 バンダイスピリッツ 1400円ガンキチ
-
SD ゴッドガンダム
【転載不可】 SDゴッドガンダムを作りました🔧 (商品名は「G(ジー)ガンダム」になります) 俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ! 爆熱!ゴッドフィンガー!! SDにしては関節の可動範囲が広く、格闘シーンを思わせるポーズがとれますが、可動範囲は前に作ったシャイニングガンダムより劣ります。 胸部カバーオープン(差替え)と背部エネルギーフィールド発生装置展開でスーパーモードを再現可能ですが、シャイニングガンダムほど大きな見た目の変化はありません。 コアランダーは変形・脱着が可能。 成形色によるパーツの色分けは比較的優秀ですが、見栄え良く仕上げるために筆塗りであちこち部分塗装しています。 付属のハンドパーツは蛍光樹脂製でブラックライトを当てると明るく光ります。 ハンドパーツはMGのシャイニングガンダムやゴッドガンダムと互換性があるとのことですが、握り拳くらいは付けてほしいところです。 (写真はMGゴッドガンダムのハンドパーツを借りています。) メインカメラ(目)はシールを使用してますが、シールに蛍光グリーンを塗ってブラックライトで発光するよう一手間加えています。
ガンプラ バンダイスピリッツ 2022年12月ガンキチ