-
Starbucks Card Drive Thru
車の形のミニカード。台紙付きです。 Scent of STARBUCKS IN YOUR CAR のテキストがデザインされています。
プリペイドカード 2022年3月gene
-
Starbucks Card Hummingbird 10th Anniversary
今年10周年になる、支援を必要とする若者たちの夢を応援する「ハミングバード プログラム」のカード。 こみ ひかるこさんによるデザインでした。 小さなハミングバードが、希望に満ち溢れた未来へ向かって自由に力強く羽ばたく姿が描かれています。 https://www.starbucks.co.jp/hummingbird/
プリペイドカード 2022年3月gene
-
TULLY'S CARD Harry Potter
2021 年のホリデーシーズンに向けて「Magical Coffee Time」と題して、Tully's がハリー・ポッター魔法ワールドとコラボしたときのアイテム。 ハリー・ポッター第一作目のストーリーにそったデザインの「カードケース」と「タリーズカード」のセットです。
プリペイドカード 2022年5月gene
-
TULLY'S CARD 25th Anniversary
1997年、銀座四丁目に日本 1 号店を開店したタリーズが、今年で 25 周年。 記念のタリーズカードも発売です。 "Coffee is Our Passion" をテーマに、コーヒーにまつわるモチーフを散りばめた特別なデザイン。 数量限定です。 たぶん 1 号店オープンのすぐ後、まだ拡張される前のちっちゃな店舗の頃から通ってました。 銀座三越の隣だったっけなぁ。バス停の前でした。
プリペイドカード 2022年6月gene
-
Starbucks Card SAKURA 2022 (4)
2022 SAKURA BEAUTY ONLINE ギフト用パッケージのオンライン限定販売のカードです。 背景のグラデーションの雰囲気が好み。
プリペイドカード 2022年3月gene
-
Starbucks Card SAKURA 2022 (3)
2022 SAKURA SWEET 2022年第 2 弾のさくらカードです。 黄色い花びらがアクセント。
プリペイドカード 2022年3月gene
-
Starbucks Card SAKURA 2022 (2)
2022 SAKURA BEAUTY MINI 桜の花のフォームでかわいいですが、持ち歩きには向かない系です。
プリペイドカード 2022年3月gene
-
Starbucks Card SAKURA 2022 (1)
2022 SAKURA BEAUTY 13年目のさくらシリーズです。 公式アプリに登録してこのカードで支払いをすると、支払い画面にアニメーションが現れるのですが、試し損ねて現在に至っています。
プリペイドカード 2022年2月gene
-
Starbucks Card TOKYO
Been There Series の東京版カード。 渋谷スクランブル交差点と屋形船と桜がデザインされています。
プリペイドカード 2021年11月gene
-
Starbucks Card YOKOHAMA (2)
Been There Series の横浜版カード。 赤レンガ倉庫やランドマークタワーのみなとみらいが図案化されています。 今作成されたらロープウェイも描かれたんでしょうねぇ。
プリペイドカード 2021年11月gene
-
フットルース 前売り半券
『フットルース (原題 : Footloose)』の前売り半券。 ケニー・ロギンスの「フットルース」や、「パラダイス~愛のテーマ」、「Never」などの挿入歌も大ヒットして、サウンドトラックがめちゃくちゃ売れた青春ダンス映画でした。 (もちろんサウンドトラックも持っていました) この昨品で大ブレイクしたケヴィン・ベーコンの他、個性派のジョン・リスゴー、後にオスカーを獲るダイアン・ウィーストらが出演していました。 ヒロインの親友役でサラ・ジェシカ・パーカーも出ていたんですね。全然気付いていませんでした。 主人公のレンが古い工場で踊りながら鉄棒などの体操技を繰り出すシーンと、レンが親友にダンスを教えるシーンがお気に入りです。 2011年にはリメイク版の『フットルース 夢に向かって(原題 : Footloose)』 が公開されましたが、ヒットはしませんでしたね。 オリジナル版のよいところを超えられていなかったと思います。
映画半券 1984年gene
-
ゴーストバスターズ 前売り半券
『ゴーストバスターズ (原題 : Ghostbusters)』の前売り半券。 有楽町マリオンに日本劇場ができたときのこけら落とし昨品のひとつだったと思います。 超映画好きの父と一緒に、日本劇場に観に行っていました。 ビル・マーレイ、ダン・エイクロイドとマシュマロマンの印象が強烈でした。 https://www.sonypictures.com/movies/ghostbusters
映画半券 1984年gene
-
世界の空軍 AIR FORCE'82 ドッグ・ファイト 前売り半券
F-15 イーグルを中心とした各国主力最新鋭ジェット戦闘機をあらゆる角度から研究し、空中戦の歴史を描いたドキュメンタリー(?)映画だったみたいです。 『ファントム無頼』 や 『エリア88』 で戦闘機好きになって、観に行ったんだったなぁ。
映画半券 1982年gene
-
ウォー・ゲーム 前売り半券
『ウォー・ゲーム (原題: WarGames)』 の前売り半券。 終わり方が好きでした。現代にも通じるものがありそう。 主人公がマシュー・ブロデリックだったことに、今頃気付きました。
映画半券 1984年gene
-
Starbucks Card SENDAI(2)
地方限定カードの仙台版(2) 七夕と松島とブルーインパルスでしょうか。
プリペイドカード 宮城県仙台市 2022年2月gene
