-
1/20000「バイラル・ジン」
「ロゴ・ダウの船だ! 巨神はどこだ?」 「全面ミサイル斉者!」 「326戦闘大隊の重機動メカ、発進用意! 20秒後に亜空間解除する!」 「ハルルが男だったらという悔しみ、カララが異星人の男に寝取られた悔しみ……」 「何としてでも、ロゴ・ダウの船と巨神をガンド・ロワの射線上に誘き出せ!」 Twitterでのコンペ「じゃよコン」にて1/20000「バイラル・ジン」作りました☆
イデオン アオシマ ¥210GOROのホビーという名の衝動
-
アニメスケール「アディゴ」
コスモー!!下からも来るよー!!(デク) こ…この光が俺たちの運命を変えていく光だ!!(モエラ) アニメスケール「アディゴ」作りました☆
アオシマGOROのホビーという名の衝動
-
オーラボンバー「ビビリィ」
集結した悪と良きオーラの力が、地上に戦闘を拡大していく 思惑が交錯する空で、ハイパー化への力を手に入れて、ショウに自らの命を代償に絶ちはだかるミュージィ・ポー 聖戦士ダンバイン 次回、『ファントムビビリィ』 ショウよ、戦いの終わりは来るのか? ①オーラボンバー「ビビリィ」 ②オーラボンバー「ビビリィ」着陸形態 ③オーラビースト「ビビリィアモデウス」 ④オーラビースト「ビビリィ」 ⑤ウイングキャリバー「ビビリィ」 ⑥デビルキャリバー「ルミナスダンバイン」 ⑦オーラファントム「ビビリィトールマン」 ⑧オーラバトラー「ルミナスダンバイン」 ビランビー救済コンペにてオリジナルビランビー作りました☆ 形態もりこみすぎたー♪♪♪
ダンバイン バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
2022yearcollections
2022年作ったものらを総括(•ㅂ•)و 作ったプラモは22個 前年より大分少ないから今年は頑張ろ( ー̀дー́)و 「1/100ガバガリィ」 「プラクションスケルバット」 「1/100シャア専用ゲルググ」 「1/100プロトタイプGMキャノン」 「アーテイファクトディジェ」 「1/550ビグロdeビグ・ザム」 「歩行戦士ザク(近藤版)」 「plasticLoveマリアの憂鬱」 「1/72ニューレイズナー」 「ズゴックでマシーネン」 「ミニ四駆バンチャーホーネット」 「SDネオジオ」 「ゴダイガー、ザリグ、ダガード、」 「アザルトスカーツヴィー」 「パチモンガンダムの様なもの」 「リアルタイプゴッドマーズ」 「SDハンマ・ハンマ」 「1/550ビグ・ザム(袖付き)」 「ガトリング蟹」 「マクロス強行型」 「オリジナルオモロイドアッグトリッチ」 「おちゃめなゆかりちゃん」 です🙋♂️ あとオマケで 「クローバーガンダムリペア」 「ウルトラマンソフビリペイント」
GOROのホビーという名の衝動
-
クローバーDXガンダム
安く手に入れた当時物のガンダムをリペアしました。 このタイプは胸からディスクを連続発射する非合体タイプ。 これでクローバーガンダムは3体目 合体タイプよりスマートだ!!
ガンダム クローバー ¥1000GOROのホビーという名の衝動
-
ミニロボット
Twitterでの友人「パチやん」さんに男気ジャンケンで買ってもらった「ミニロボット」 いわゆるパチモンガンダム。 あまりのインチキっぷりに萎えながらも塗装しました。 なんだか刻の涙がみえる。
パチモン 2022年GOROのホビーという名の衝動
-
ゴダイガー、ザリグ、ダガード、ゴダイガーフォートレス
古代ロボ「ゴダイガー」からザ・アニメージバイソン「ザリグ」に変化!そしてザ・アニメージPart2「ダガード」に変化!そしてアオシマ合体遊「ゴダイガーフォートレス」へ4段変形だ‼️ やりたかっただけだ!
プラモデル アオシマGOROのホビーという名の衝動
-
インチキマシーネンクリーガー「フェイクオーガ」
A.F.S「フェイクオーガ」は海洋調査用耐圧服を戦闘用へ換装した簡易A.F.S 高い耐圧防御は耐弾性に優れ海洋調査故のシーカー能力も高い。 開発担当Tは「水族館から前線へ呼ばれると思わなかったぜ」との事。 オリジナルマシーネンクリーガー「フェイクオーガ」と名付けました。 ズゴックから作ったって事は内緒だ☆
マシーネンクリーガー バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
1/72旧キット ニューレイズナー
グラドスから来たと言ったその人は、地球は狙われていると言いました。私は、その人の言葉を信じました。その瞳を見た時、この人は信じられる、信じなければと思いました。その人は、私達を救ってくれました。信じた通りに(アンナ) 行くぞ、レイ!地球を守る僕の戦いは、今始まるんだ!(エイジ) プラモデルレイズナーを第二部登場のニューレイズナーに作り替えました☆ セールスポイントのダイキャスト製レーザードライフルは重すぎで取り回し悪かったりキットの作りにが問題あったりでめっちゃ作りにくかった〜(›´-`‹ ) でもレイズナーは好きなので満足♪♪
レイズナー バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
1/250モビルフォースガンガルのオリジナル。
パチモン会の王者モビルフォースガンガルのオリジナルプラモ「超メカシリーズ」 ①超合人グレンダー☞モビルフォースガンガル ②UFOファイター☞量産型ズク ③超メカパンサーラ☞戦闘用アッカム ④超ロボ獣ガイラ☞地上戦闘用ジドム ⑤超メカ獣サイガロン☞地上戦闘用ザイック ⑥チェンジメカジェットイーグル☞旧型ゲルグ 以前リサイクルショップで発見。 実は知らずに買ったのですが後ほどガンガルのオリジナルとわかった時は仰け反りました。 1個¥50で各種5個づつくらいあったので買い占めればよかったと思うこの頃。
ガンダム マルイ ¥50GOROのホビーという名の衝動
-
ブルマァク 帰ってきたウルトラマン
ブルマァク30cmソフビ「帰ってきたウルトラマン」です。 腕が脱落ジャンク品を入手しました☆ 当時定価は¥450で今回¥4500くらいで落札。 修復箇所は ①ちぎれたかんちゃくをふわ軽ねんどで裏打ちして固定 ②そのままでは真っ直ぐ立たないので踵にふわ軽ねんどで楔 しました☆ 色ハゲありますが味としてそのままで愛でるスタイル♪♪
ウルトラマン ブルマァク ¥4500 (税別)GOROのホビーという名の衝動
-
プラクション「スケルバット」
「このデスゴッド様に勝てるかなワタル!!」 ジャンクのプラクション「スケルバット」を安く手に入れたので修理。 エアブラシにてパール塗装してみました✨
魔神英雄伝ワタル タカラ ¥500 (税別)GOROのホビーという名の衝動
-
超白銀合体DXゴッドシルバリオン
このワルター・ワルザック、野望のために人生は捨てる!! お子たちよ、受け取れぇぇぇぇぇっ!! 超白銀合体ゴッドシルバリオンです☆ ずっとファイヤーシルバーのパーツ足りなかったけどこの度無事補完♪♪ 細かい紹介は他にまかせるとして シルバー合体完了しました☆ あっ!ファイヤーボーガン付けるの忘れてたww
ゴルドラン タカラGOROのホビーという名の衝動
-
ウォーカーマシン「ガバメントブラッカリィ」
さすらうブルメに立ちはだかるは、謎のマシーン、ガバカリィでございます おなしみガバメントタイプも再登場 割って入ったティンプ・シャローンに、ソルトレイクは大波乱 次回、戦闘メカ ザブングル『ゴタゴタ果てしなく』 さて オリジナルウォーカーマシン「ガバメントブラッカリィ」 胸の機関砲取り外せば「フェイクザブングル」 逆にザブングルヘッド取り外せば「ライトガバメントタイプ」へ仕様変更 付属のティンプとキッドホーラも作り込み。 俺のマシーン何処へ行く。 1/100ガバメントタイプ使ってオリジナルウォーカーマシン作りました♪♪
ザブングル バンダイGOROのホビーという名の衝動
-
マグマトロン
ビーストウォーズネオにてランドサウルス、スカイサウルス、シーサウルスが合体してマグマサウルスへ。そして更に変型合体して破壊大帝マグマトロンとなる。 シーサウルスの首めっちゃ長いのでマグマトロン時はたすき掛けしてみました☆ イカつい! 実にイカついです!! やっぱ破壊大帝はこれくらいがイイ☆
トランスフォーマー タカラGOROのホビーという名の衝動
