-
ニコニコ共和国100コスモ
100ドル紙幣の枠を流用。 肖像は初代大統領木村四郎(観光協会会長) 発行者:岳温泉観光協会 「銀行券」の表記はあるが、観光協会発行の商品券である。
1983年虎頭海鵰
-
ひこねプレミアム商品券(平成23年発行)見本券
発行者:彦根商店街振興株式会社 プレミア付商品券(プレミア率15%) 11500円分(全加盟店共通券5500円、中小加盟店専用券6000円)を10000円で販売。 図案:「ひこにゃん」とアジサイ
2011年虎頭海鵰
-
第2弾 ひこねプレミアム商品券(平成21年発行)見本券
発行者:彦根商店街振興株式会社 プレミア付商品券(プレミア率15%) 11500円分を10000円で販売。 図案:「ひこにゃん」と彦根城
2009年虎頭海鵰
-
東京都屎尿汲取券 半樽券 金五銭
昭和18年~20年頃のものと思われる。 半樽は18リットルに相当。 裏面に「池袋五丁目西町」のスタンプ
虎頭海鵰
-
有限責任為替貯金局共済會購買組合購買券壹銭券
券面中央の建物は貯金局庁舎と思われる。 https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/279580
虎頭海鵰
-
シパンゴ 1ルピア
港区六本木3-8-15日拓ビル3FにあったCIPANGO(シパンゴ)のチケット。 記番号が2個印字され、回収後の再使用を防ぐためかミシン目がある。 記番号がある側の枠の図案は、大東亜戦争軍票 蘭印方面現地刷5ルピア券(P-130)、記番号がない側は100ルピア券(P-132)の図案が使われている。 5ルピア券 http://www.banknote.ws/COLLECTION/countries/ASI/NIN/NIN0130.htm 100ルピア券 http://www.banknote.ws/COLLECTION/countries/ASI/NIN/NIN0132.htm
虎頭海鵰
-
エリア 1エリア
港区六本木3-8-15日拓ビルB2にあったAERA(エリア)のチケット。 記番号が2個印字され、回収後の再使用を防ぐためかミシン目がある。 系列のシパンゴのチケットと仕様が同じ。
虎頭海鵰
-
奈落銀行 壱阿片
名古屋市中区錦3-23-6 宝塚ビルB1Fにあったアビームのチケット。 交通銀行伍圓券(P-117)の枠を使用したデザイン。 http://www.banknote.ws/COLLECTION/countries/ASI/CIN/CIN-REP-CIN/CIN0117.htm
虎頭海鵰
-
泉珠中央銀行券 壹百圓
「天道」という中国系の宗教団体が発行。 図案は、表面は唐獅子、裏面には八卦の中に龍と鳳凰。 また、、裏面には天道の総本山、玉皇山弥勒寺の印もある。 見た目は紙幣のようにも見えるが、記番号は無く印刷は一般的なオフセット印刷で、貨幣というよりはお守りのようなものと思われる。 券面中央上部には「泉珠神国建国記念」とあるので、記念品として発行されたのかもしれない。
500円 2011年虎頭海鵰
-
メディアカフェポパイ百円割引券
現在の千円札によく似た雰囲気の割引券。 裏面は、割引券が使用できる店舗の案内。
虎頭海鵰
-
森川観光チップマネー
キャバレーのチップとして使用されていたと思われる。 図案は、株式会社森川観光グループのロゴと神殿のような建物。
2005年虎頭海鵰
-
堀川礦業所植木第五坑配給所 壹圓
炭鉱札の一種。 現存するものには、焼けた穴が開いたものが多い。
福岡薬院出口町明治堂石印 1915年 日本虎頭海鵰
-
髙島屋東京支店 商品御取替券 ¥500
20円券5枚シートが5枚綴じられている。東京支店でのみ使用できた(現在は使用不可)。 画像2枚目から順に、表紙、表紙裏面の記載事項、20円券5枚シート。
虎頭海鵰
-
MASUDA DRIVING SCHOOL 20 CENT
Mランド益田校(島根県益田市の自動車教習所)で使用されている「Mマネー」。額面20セントは20円相当。 図案は両面同じで、Mランドのロゴと「燮」の字。 材質は紙ではなく合成樹脂製で、耐久性がある。
虎頭海鵰
-
若狹高校券 ¥10.00
若狹高校商業科で使用されていた模擬紙幣と思われる。 片面印刷
昭和20年代虎頭海鵰