復活!! ウルトラ怪獣名鑑。
初版 2018/09/30 23:28
改訂 2018/10/01 22:03
「2002年から始まり、2007年までに25タイトルを展開、数多あるウルトラマン食玩の中で、デスクトップジオラマとして愛されていたウルトラ怪獣名鑑が帰ってきました。当時を知るスタッフが再結集し、当時の魅力を踏襲し、最新の造形力と塗装技術を織り交ぜながら、新たなる怪獣名鑑シリーズとして、現代に挑戦します。」
とのことで、実に10年以上(!)の期間をあけて復活するようです。
Amazonでは商品サンプルもない状態で予約開始していますね^^;
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B07J6HHHQ9/pick-item-22

Amazon | (仮) ウルトラ怪獣名鑑 新たなる挑戦編 (5個入) 食玩・ガム (ウルトラマン) 通販
(仮) ウルトラ怪獣名鑑 新たなる挑戦編 (5個入) 食玩・ガム (ウルトラマン)の通販ならアマゾン。食玩の人気ランキング、レビューも充実。最短当日配送!
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E6%80%AA%E7%8D%A3%E5%90%8D%E9%91%91-%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%8C%91%E6%88%A6%E7%B7%A8-5%E5%80%8B%E5%85%A5-%E9%A3%9F%E7%8E%A9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%A0-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3/dp/B07J6HHHQ9
第1弾は
・ゴルゴス
・ガラモン
・ケムール人
・セミ人間
・M1号
と、当時はほぼシークレット扱いだったウルトラQからの攻めたラインナップになっているようです。
発売は来年みたいですが、このノリで新造形のセブン編とか出るんだったら箱買いは必須ですね^^;
https://muuseo.com/hamutoshi/items/209

00 怪獣名鑑コレクションケース [ウルトラ怪獣名鑑(セブン編)] | みんなの模型・フィギュアその他コレクション by Muuseo
https://muuseo.com/hamutoshi/items/209

#欲しい
#新発売
#比較
#特撮
kinggidoko
2018/10/01貴重な情報ありがとうございます。早速予約します!
5人がいいね!と言っています。
ハムトシ
2018/10/01早っ^^;
私はまだ検討中です。早くサンプル見てみたいですね。
4人がいいね!と言っています。
ひろちゃん(ひろちゃんのおもちゃ生活)
2018/10/01おおお、おおお~遂に復活なのですね!!!!!
「~戯画」が好きで集めていました~♪
6人がいいね!と言っています。
ハムトシ
2018/10/01少年誌に掲載されてた「夢の対決シリーズ」ですね^^;
しかし、何故このタイミングで復活なんでしょうね^^; 当時のクオリティをキープしてくれることを祈るばかりです^^;
7人がいいね!と言っています。
mjmat
2018/10/01中国の職工さんたちの,今思えば安い手間賃で成り立っていた時代の商品ですから・・・。同じクオリティを求めると,代金も2~3倍くらいが適正です。
3人がいいね!と言っています。
ハムトシ
2018/10/01初期の名鑑は1個200円だったのが、今度のは1個900円ですからね^^; 期待したいところです^^;
5人がいいね!と言っています。
mjmat
2018/10/014倍以上ですか。もはや,玩具じゃないですねぇ。 HOゲージやエンジンラジコンの二の舞にならなければよいのですが。(スケール物のプラモデルですら,すでに大人のマニア向けになってしましました)
3人がいいね!と言っています。
ハムトシ
2018/10/01まぁ、この手の商品自体マニア向けですからね^^; プレバン限定にならないだけマシですが、価格が価格だけにスーパーの食玩コーナーで大量に売れ残り、第2弾くらいで打ち切りとかにならないかが心配です^^;
あとはブランドボックス式を廃止してくれれば良いのですが・・・。
4人がいいね!と言っています。