新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
24
0
表紙が何とゴルゴ‼ 新作情報はセイザーXの現場レポート。特集はこの時はあんな偉業を成し遂げるとは誰も思ってなかった板野義光と「地球防衛軍」特集。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
レLEGOの日記
ゴルゴって、ゴジラの変種とかなんですか?
7人がいいね!と言っています。
CRASH AND BURN 場外劇場
惜しいです、ゴルゴはラドンの海外配給を手掛けたキングブラザーズが製作した映画です。実はゴジラ以降のこの時期はワーナー、MGM、コロンビア、ユニバーサルといった大手が東宝特撮を配給するようになり中堅どころが権利を押さえられないようになったので東宝特撮映画の買い付けが出来ず自前で作る事にしたのです。そこで東宝に依頼をして製作する予定で企画が立ち上がりましたが東宝はコロンビアと「モスラ」を製作する事が決まり無理になりました、もしかしたら東宝怪獣映画になっていた可能性もあったんですね。この辺は昔同人誌を作ったのでその時調べました。なので英国で製作した英国版ゴジラといった映画になりましたが特撮は東宝以上に気合が入っています。
toy ambulance
ゴルゴって、ツノトカゲっぽい感じですね。
8人がいいね!と言っています。
なるほど、頭部側面はそのイメージありますね。着ぐるみは結構まんまゴジラという感じです。
6人がいいね!と言っています。
CRASH AND BURN Vol.5 大英テレビの研究
CRASH AND BURN Vol.4 THE UOFFICIAL DIGTAL MONSTERS RECOGNITION GUIDE 2
CRASH AND BURN Vol.4 THE UOFFICIAL DIGTAL MONSTERS RECOGNITION GUIDE 1
エイリアン2 APC 箱
エイリアン2 APC
エイリアン2 ドロップシップ2号機 箱
エイリアン2 ドロップシップ2号機 着陸形態
エイリアン2 ドロップシップ2号機 戦闘形態
エイリアン2 ドロップシップ2号機 巡行形態
ファイナルファンタジー コパーヘッド 箱
ファイナルファンタジー コパーヘッド 飛行形態
ファイナルファンタジー コパーヘッド 着陸形態
スターウォーズ AT-ACT ウォーカー プライズ版 箱
スターウォーズ AT-ACT ウォーカー プライズ版
スターウォーズ AT-AT ウォーカー マイクロギャラクシー版 箱
スターウォーズ AT-AT ウォーカー マイクロギャラクシー版 ギミック
スターウォーズ AT-AT ウォーカー マイクロギャラクシー版
スターウォーズ AT-AT ウォーカー プライズ版 箱
スターウォーズ AT-AT ウォーカー プライズ版
スターウォーズ AT-AT ウォーカー ディズニーストア版 箱
RETRO ROCKET PlayingCards
BICYCLE STANDARD Blue & Red PlayingCards New Box
BICYCLE RIDER BACK Purple Edition PlayingCards
BICYCLE AVIARY PlayingCards
BICYCLE STARGAZER NEBULA PlayingCards
BICYCLE ASTEROID PlayingCards
BICYCLE Unicorns Anne Stokes & John Woodward PlayingCards
「ウルトラマンメビウス」 出演者サイン
「忍者キャプター」 出演者サイン
「ウルトラマンネクサス」 出演者サイン
「ウルトラマンA」 出演者サイン
「ウルトラマンガイア」 出演者サイン
「ウルトラマンダイナ」 出演者サイン
「帰ってきたウルトラマン」 出演者サイン
ウルトラセブンX出演者サイン
成川哲夫さんサイン スペクトルマンソフビ人形
オオヒラタクワガタ スマトラオオヒラタ 極太
百式司令部偵察機 Ⅲ型 ト-47
ニッセン飛行船 ABC A-60+ ニッセンチョッピー号(2004)
A-60+飛行船 ニッセイチョッピー号 (2004年)
ムービーモンスターシリーズ バラゴン2002
ゴジラ02
モスラ対ゴジラ 浜風ホテル破壊1963
ゴジラvsデストロイア ゴジラ1995
マルサンの最初の怪獣商品、ゴジラ一期Jテール。
ゴジラ04
ゴジラ03
ゴジラ09
メディコム・トイ - 安楽安作劇場 ゴジラ2000 ミレニアムゴジラ版 2期
ヘドラ レトロピンクver
ゴジラ フィギュア 香港製 DOR MEI社 ドールメイ社
一番くじ シン・ゴジラ F賞ミニフィギュア(バンプレスト)
ガイガン1990 ソフビ
ゴジラ11
ゴジラ倶楽部 ゴジラ大図鑑(第2弾)
山勝ソフビ メカゴジラ
ゴジラ08
ゴジラ07
ゴジラ05
ゴジラEX
haq02160 Museum
» Visit
111人がフォロー中
Collection Rooms
14
Items
746
1F
特撮LD箱の中身はなんじゃらホイ 63
2F
海の向こうの日本特撮円盤大戦争 38
3F
特撮LD箱の中身はなんじゃらホイ(円谷プロ編) 85
4F
開け開けパ~ッと開け ダブルジャケット 41
5F
海外特撮 黒船危機一発 47
6F
映画は円盤で何度もしつこく飽きるまで見るのが吉(洋画編) 46
7F
映画は円盤で何度もしつこく飽きるまで見るのが吉(邦画編) 33
8F
特撮ファンは動画に電子画の夢を見るのか 20
9F
1/18サイズのスーパーな車はいいものだ 66
10F
宇宙大沢山「また同じの買って!」「かあちゃん、違うんだ!」 103
11F
『SPECIAL VISUAL EFFECT』ではありません、『TOKUSATSU』の本です 65
12F
スペースクラフト 青く光る広い宇宙へ行け風を巻いて 105
13F
CRASH AND BURN 場内劇場 10
14F
アースクラフト 行け! 海に陸に 26
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
レLEGOの日記
2024/06/06ゴルゴって、ゴジラの変種とかなんですか?
7人がいいね!と言っています。
CRASH AND BURN 場外劇場
2024/06/06惜しいです、ゴルゴはラドンの海外配給を手掛けたキングブラザーズが製作した映画です。
実はゴジラ以降のこの時期はワーナー、MGM、コロンビア、ユニバーサルといった大手が東宝特撮を配給するようになり中堅どころが権利を押さえられないようになったので東宝特撮映画の買い付けが出来ず自前で作る事にしたのです。
そこで東宝に依頼をして製作する予定で企画が立ち上がりましたが東宝はコロンビアと「モスラ」を製作する事が決まり無理になりました、もしかしたら東宝怪獣映画になっていた可能性もあったんですね。
この辺は昔同人誌を作ったのでその時調べました。
なので英国で製作した英国版ゴジラといった映画になりましたが特撮は東宝以上に気合が入っています。
7人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2024/06/06ゴルゴって、ツノトカゲっぽい感じですね。
8人がいいね!と言っています。
CRASH AND BURN 場外劇場
2024/06/07なるほど、頭部側面はそのイメージありますね。
着ぐるみは結構まんまゴジラという感じです。
6人がいいね!と言っています。