新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
15
0
昭和53年頃のSONYのカセットコーダーの総合カタログです!
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
kyusha_fan
実に懐かしいです。私が1番懐かしいと思う時代のカタログですね。オーディオカタログのオークションをたまに見たりするのですが欲しくなるカタログはだいたいこの年代になりますね。当時よく近くの電器屋(SONYショップやベスト電器)に行って総合カタログをもらってきてました。それを家で見るのが楽しみでした。ハードは勿論ですが、裏表紙のアクセサリーなども懐かしくて見入ってしまいました。今私が特に欲しいのは第2世代のSONYウォークマンが載ったカタログです。やはり人気があるようで写真の内容やコンディションが良いとかなり高くなってしまいますね。
3人がいいね!と言っています。
ヘンリー浜川
コメントありがとうございます♪(^^)そーですか⁉︎私もこの頃SONYが好きで色々と集めていました!今もSONYばっかりですが!(^^;;ウォークマンのカタログは、初代と2代目がありますので後で掲載させていただきます!
2人がいいね!と言っています。
当時カタログをコレクションする事は考えてなかったので見終わったら処分してました。もしそのまま持ち続けてたらSONYのカタログを中心に相当な冊数になってたでしょうね。今後もオークションでウォーマンのカタログを注視していきたいと思っています。初代と2代目の掲載楽しみにしてます。
1人がいいね!と言っています。
宇宙戦艦ヤマト(WS)
スーパーロボット大戦V ープレミアムアニメソング&サウンドエディションー(PS4)
FEVER7 SANKYO公式パチンコシミュレーション(PS2)
宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊(PS2)
宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲(PS2) 初回生産限定版
宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶(PS2) 初回生産限定版
宇宙戦艦ヤマト 英雄の軌跡(PlayStation)
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち DELUXE PACK(PlayStation)
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(PlayStation)
宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル(PlayStation)
宇宙戦艦ヤマト(SUPER CD-ROM2)
宇宙戦艦ヤマト(ゲームボーイ)
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち ポストカード
宇宙戦艦ヤマト ポストカード
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち アニメセル・コレクション 週刊少年キング増刊
映画テレビマガジン さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
アニメージュ増刊 ロマンアルバムNo.11デラックス さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
宇宙戦艦ヤマト チラシ
宇宙戦艦ヤマトフェスティバル パンフレット
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(小説) 構成:西崎義展
‘67 FORD CUSTOM MUSTANG(FAST & FURIOUS 5-pack)
No.08 フェラーリF355
いすゞエルフチョコパイトラック
ボコスカウォーズ
002 セル画
【AMADA】仮面ライダートレーディングコレクション(V3・X編) 015 バーナーコウモリ
【和泉せんべい本舗】超人バロム28
【カルビー】仮面ライダーチップスR 026 バングコング
【山勝】宇宙怪獣ガメラ ミニカード-04
琴欧洲(鳴戸親方)
宇良
翠富士
輝
大翔鵬
狼雅
千代丸
水戸龍
欧勝馬
東龍
高橋
henly Museum
» Visit
208人がフォロー中
Visits
283023
Collection Rooms
30
Items
1727
1F
ポンテニス系テレビゲーム機等 1975年~1982年 110
2F
ゲーム交換式テレビゲーム機 1977年~ 131
3F
ホビーパソコン等 1982年~1984年 17
4F
他機器との複合機 12
5F
海外のテレビゲーム機 44
6F
業務用テレビゲーム機 9
7F
プラグ&プレイ・体感テレビゲーム機 108
8F
海外のプラグ&プレイテレビゲーム機 50
9F
携帯型ゲーム機 122
10F
その他ゲーム機 10
11F
ノーライセンステレビゲーム機等 35
12F
Nintendo MINI CLASSICS 10
13F
レトロパソコン 3
14F
ARCADE1UP 4
15F
テレビゲーム機関連のカプセルトイ等 49
16F
テレビゲーム機関連のチラシ、パンフレット等 13
17F
10円ゲーム機 2
18F
別館 ミニカー 22
19F
別館 自動車カタログ等 146
20F
別館 SONYオーディオ類カタログ 88
21F
別館 少年ジャンプの懸賞品・付録等 82
22F
別館 スーパーカー関連 20
23F
別館 ガンダム関連 85
24F
別館 仮面ライダー関連 50
25F
別館 懐かしい物関連(未分類) 17
26F
別館 おニャン子クラブ関連(音楽系、レコード、CD等) 217
27F
別館 おニャン子クラブ関連(映像系、ビデオ、DVD、写真集等) 91
28F
別館 キャンディーズ関連 94
29F
別館 ピンクレディー関連 61
30F
別館 宇宙戦艦ヤマト関連 29
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
kyusha_fan
2023/02/27 - 編集済み実に懐かしいです。私が1番懐かしいと思う時代のカタログですね。オーディオカタログのオークションをたまに見たりするのですが欲しくなるカタログはだいたいこの年代になりますね。当時よく近くの電器屋(SONYショップやベスト電器)に行って総合カタログをもらってきてました。それを家で見るのが楽しみでした。ハードは勿論ですが、裏表紙のアクセサリーなども懐かしくて見入ってしまいました。今私が特に欲しいのは第2世代のSONYウォークマンが載ったカタログです。やはり人気があるようで写真の内容やコンディションが良いとかなり高くなってしまいますね。
3人がいいね!と言っています。
ヘンリー浜川
2023/02/27コメントありがとうございます♪(^^)
そーですか⁉︎私もこの頃SONYが好きで色々と集めていました!
今もSONYばっかりですが!(^^;;
ウォークマンのカタログは、初代と2代目がありますので後で掲載させていただきます!
2人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2023/02/27当時カタログをコレクションする事は考えてなかったので見終わったら処分してました。もしそのまま持ち続けてたらSONYのカタログを中心に相当な冊数になってたでしょうね。
今後もオークションでウォーマンのカタログを注視していきたいと思っています。
初代と2代目の掲載楽しみにしてます。
1人がいいね!と言っています。