-
キングワルダー「怪人セット」風 「ニセウルトラマン」
こちらは、タカラのキングワルダー1世の「怪人セット」で「ニセウルトラマン」が発売されていたら、という仮定で作ってみた画像です。 衣装には、メディコムトイの「レトロアクションヒーロー」を使っています。
ウルトラマン キングワルダー 変身サイボーグ タカラhenshincyborg
-
キングワルダー「怪人シリーズ」風・ハカイダー
タカラのキングワルダー1世「怪人シリーズ」は、ごく初期のみ販売されたアイテムでしたが、もしそのシリーズで「ハカイダー」が発売されていたら、という設定で作ってみたのが、この画像です。 人形にはメディコムトイの「RAH1970」 を使っています。
キカイダー キングワルダー 変身サイボーグ タカラhenshincyborg
-
「変身セット」風 「仮面ライダー・ストロンガー」
変身サイボーグの「変身セット」は、1974年に新商品の開発が終了してしまいました。 しかし、もしあと一年長く展開が続いていれば、という仮定で作ってみたのが、この「変身セット」風「仮面ライダー・ストロンガー」です。 もちろん、このような商品は実際には発売されていません。
仮面ライダー 変身サイボーグ タカラhenshincyborg
-
「変身セット」風 「ライダーマン」
こちらは、もし「変身サイボーグ」のアイテムとして、「ライダーマン」が発売されていたら、という設定で作ってみた「変身セット」風の画像です。 人形はメディコムの「レトロ・ライダーマン」、台紙には「仮面ライダーV3」と同じ「変身セット・第3期」のデザインを選んでみました。
仮面ライダー 変身サイボーグ タカラhenshincyborg
-
変身サイボーグ「ニュー正義の味方」風「仮面ライダー2号」
こちらも、もしタカラの変身サイボーグ「ニュー正義の味方」シリーズで「仮面ライダー2号」が発売されていたら、との妄想から作ってみたものです。 中身はメディコムトイの「RAH1970」、外箱はやはりCGで合成したもので、残念ながら、画像以外には存在していません。
仮面ライダー 変身サイボーグ タカラhenshincyborg
-
GIジョー「正義の味方」風「仮面ライダー」
実際には発売されていませんが、もしGIジョーの「正義の味方」シリーズで 「仮面ライダー」が販売されていたら、との設定で作ってみたのが、画像の 「正義の味方」風・「仮面ライダー旧1号」です。 中身はメディコムトイの「レトロアクションヒーローズ」、外箱はCGで合成したもので、モニター画面の外には存在していません。
仮面ライダー 変身サイボーグ タカラhenshincyborg
