-
超合金R2-D2・C-3PO
昔むかし、マジンガーZの超合金が欲しくてでも高いので親にねだることもできず憧れでした。その反動かもしれませんが、3POが出た時は即予約して購入、相方R2が居ないまま4年間も待たされて待望の販売。仲良くリビングで家族の一員として私を見守ってくれてます。
バンダイ魂ウェブ 32000+32400 2013年2017年hideoh
-
アソーカとカブ
アソーカ・タノさん、デビー当時は生意気な少女だったのに、免許も取れる年頃になってここの所はカブで疾走するのが日課。ジェダイは質素倹約が第1なので低燃費メンテフリーのカブは最適、ステップアップでハンターカブ狙ってます。 ブラックシリーズのアソーカ、ノンデジプリ版です。
スターウォーズ ハズブロ&アオシマ ほか三体込みで10000円hideoh
-
モッティ提督(リチャード・ルパルメンティエ)オートグラフ
カルフォルニア在住の友人がイベントに行った際、リチャードさんから「日本に行きたいけど……」って言われて私を紹介してくれて、それをプロモーターに連絡し、なんやかんやで日本に来て頂けました。デビッド・プラウズさんも同伴されてなんとも面白い組み合わせになりました。 日本に来て頂けるまでに色々と苦労あった様子で、それはプロモーターのお話。とても申し訳無かったと思いながらも良き思い出です。 デス・スターに点をプロットして「私のオフィス」ってお茶目です。
サイン・オートグラフ スターウォーズ 本人からのプレゼントhideoh
-
チューバッカのプラッシュ
2004年製ハズブロのぬいぐるみ。5年前位に店頭で一目惚れで即買いしたもの。正規で日本販売してなかったと思う。言われないとチューイとは解らないほどデフォルメされていて、毛並みの乱れ方も良い味出てます。買った時からリビングのテレビの横に鎮座しているお気に入り。
ぬいぐるみ ハズブロ Hasbrohideoh
-
ザ・チャイルド
コストコで迷子になっていたので保護(^^) 税込1998円でライフサイズを買えるのは破格。 昔むかし…イリューシブ社製の等身大ヨーダが欲しくても手が出なかった思い出、9500体限定品で高価の割にラテックス製で経年劣化が激しくて中古も手が出しにくいという代物。 この子で十分です。
スターウォーズ マテル 1998円 Costcohideoh
-
C-3PO(アンソニー・ダニエルズ)オートグラフ
スターウォーズ前編を通して登場するツンデレドロイド3PO。1作目ep4のオープニングで第一声を発し、最終作ep9で最後のセリフを発するのも彼なんです。アンソニーダニエルズさん、笑顔でニコニコ、体型に似た細くて繊細なサインを書いて頂きました。 フィギュアにもサイン頂いたのですが行方不明… Oh, my dear friend, how I've missed you.
サイン・オートグラフhideoh
-
ダースベイダー(デイビッド・プラウズ)オートグラフ
プラウズさんとは縁があり3回ほどお会いする機会がありました、そのうちの1回はイベント開始前の控え室でソファーにゆったり座りながら対面でお話する事が出来ました。拙い英語で緊張しながら話をしたのは今となっては良き思い出です。2020年11月28日に鬼籍に入られました。思い出の写真沢山ありますがとりあえずオートグラフ2枚だけアップします。大英帝国勲章授与の英国紳士のご冥福をお祈りします。
サイン・オートグラフ 本人からのプレゼントhideoh
-
カードゲーム
いわゆる花札。遠い昔、遥か彼方の日本のお正月で両親が座布団の上に花札広げて遊んでました。私の世代はゲームセンターのテーブルタイプのゲーム機でコンピュータ相手に対戦。今はどうなんだろう、この商品は誰をターゲットにしてるのか?和テイストで見てるだけも楽しいし、独自の役も直感的に覚えやすい。でも遊ぶ相手がいないです。
ゲーム ビバリーhideoh
-
vintage ダースベイダー
とある歴史のある町のガレージセールで出会い、ベイダー卿は私に語りかけました「Join the dark side!」、逆らえるわけないです(^^)
ベーシックフィギア ケナー 300円 古都hideoh
-
メタコレ ハン・ソロ カーボナイト
メタコレって重さがいいんですよね、これは文鎮にも使えるスグレモノ、そして結構リアルです。
メタコレ タカラトミーhideoh
-
デス・スターの3Dパズル
LEDで光るのでランタン代わりに使えると思いきや動かすとパズルがバラけるので使えません、見るだけにしましょう。
パズルhideoh
-
ナタリー・ポートマン オートグラフ
サンディエゴコミコン2005で偶然本人から頂けたもの、エピソード3公開前で、Vフォー・ヴェンデッタのプロモで来場してたのでこの写真になってます。アクリルファイルに入れて部屋に放置してるので黄ばんで来てます。これが手軽に撮影できたのでアップしました。サイン物も沢山保有してるので蔵出ししたいです。
サインフォト 本人からのプレゼント サンディエゴ(友人)hideoh
-
R2-711
セブンイレブンで在庫処分半額でワゴンセールされていたのを救出、もう少しで解体されるところでした、ヤバいヤバい。ハロウィン一番くじのラストワン賞らしいのですが何故に売れ残ったのか謎です。これは実用品なので普段使いで柿の種が入ること多いですね。
お菓子入れ セブンイレブン 2019年hideoh
-
トルーパー
膝と肘が曲がらないタイプ。 ベーシックフィギアの進化は凄いものありますがこいつは退化してます、コストダウン為かそれともプロポーションを優先したのか。
ベーシックフィギア ハズブロ Hasbrohideoh
-
LEGO スノーマン
クリスマスのカウントダウンに順番に箱を開けていく奴、名前忘れた・・・ そこから出てきたスノーマン、哀愁のスノーマン。ヘルメットは誰のですか?
ミニフィグ LEGO 頂き物hideoh
