-
アポロ11号 月面着陸船(タイムスリップグリコ)
皆さんは、ポルノグラフィティのアポロという曲を覚えておられるでしょうか? ♪僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう アポロ11号は月に行ったっていうのに♪ この曲を聴いて 僕のように時代の流れを感じた方も少なくないと思います! 僕が5歳頃、今から49年前の1969年7月に夢のような出来事が起こりました!その事は今でも鮮明に覚えています。 この出来事をリアルタイムで経験して どれだけ感動を貰ったかはかりしれません!これ以上語っていると、また脱線するので(実はこのエピソードに関しては盛りようがないので…) 今回は マジメに語らせていただきました!では、この曲をお聴き下さい! https://youtu.be/kv_kg31sTV0
フィギュア グリコひでパパ俺達!
-
仮面ライダーダブル
66アクション仮面ライダーダブルです。
フィギュアひでパパ俺達!
-
仮面ライダーウィザード
66アクション仮面ライダーウィザードです。
フィギュアひでパパ俺達!
-
仮面ライダークーガ
66アクション仮面ライダークーガです。
フィギュアひでパパ俺達!
-
HK MK23 USSOCOM Cal 45
知り合いから息子にと頂いたBB弾銃です。『絶対弾は入れてはいけないよ』と言われ頂きましたが、あまのじゃくの僕は百均で弾を購入して試し撃ち、なんと簡単にダンボーを貫通!以降、弾を入れるのを禁止にしました(ーー;)
モデルガン&トイガン。 日本製ひでパパ俺達!
-
仮面ライダーアギト
66アクション仮面ライダーアギトです。
フィギュアひでパパ俺達!
-
葵 徳川三代 (総集編DVD)
2000年NHK大河ドラマの"葵 徳川三代"の総集編DVDです。 後にも先にも僕が毎回欠かさず観ていたドラマ テーマソングも印象深くオープン二ングの最後に現れる日光東照宮は特に印象的、まだ僕自身観に行った事がないが一度は観ておきたい場所のひとつです! 内容は皆さんご存知の大坂の陣から始まった豊臣家と徳川家を中心とした江戸幕府の戦いから繰り広げられる人間ドラマで有ります。今後、これを超える大河ドラマが作られる事を願うばかりです!観ていない方は一度機会があればご覧下さい! https://youtu.be/F_SxXC_a8Bk
DVDひでパパ俺達!
-
魔進チェイサー
66アクション魔進チェイサーです。
フィギュアひでパパ俺達!
-
超合金 勇者 ライディーン(当時物+カプセル超合金)
1975年に放映されていた、勇者 ライディーンの超合金です!カプセル超合金も並べてみました。マジンガーZはかなり高額のため、ゆっくり集めていきたいと思います。次は取り敢えず、グレートマジンガーかな? https://youtu.be/7d_IAPfICwA
超合金 フィギュア ポピー 2019年2月ひでパパ俺達!
-
TOP FLY Ⅲ (激安!ヘリコプターラジコン)
このお話は数週間前に娘の学園祭に参加したことから始まりました。 そこにはいくつもの出店があり、その中でも息子が一番したかったのが千本引きの店でした!その一番の狙いがこの20㎝程のヘリコプターでした! しかし数回チャレンジしましたが…結果は全て訳の分からない百均のおもちゃでした! ま、うちの息子は昔からくじ運の無いこと底なし沼の如し! 悲愴感漂わせていたので仕方なく買ってやる事となりました! 確か、以前似たようなヘリコプターをドンキホーテで見た事があったため、近所の店に行きましたが既にそのヘリコプターはありませんでした。数件回った結果、京都のドンキホーテで発見!それも千本引きのヘリコプターと全く同じ物!価格はな、なんと 999円!安ーっ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶即購入と、なりました! 数日後いよいよ試運転の日を迎えました! 場所は以前3000円程で購入した10㎝程のヘリコプターが二階建ての家位上昇したので、近くの公園はやめて寝屋川にある故郷公園に行くことにしました。 そしてその時の映像をYouTubeにアップロードしたのでご覧下さい!↓↓↓↓↓ https://youtu.be/HfsIQIDQCGs 飛ぶは、飛ぶは、高さにして建物五、六階超! もう、捜索範囲を超えているにもかかわらず、上昇を続けるヘリちゃん! スロットルオフ!しかし無駄でした! そして不運は続くもので横風発生! そして隣の工場の敷地に落下! 隣にいた息子を見ると、また悲愴感漂わせておりました! すかさず立ち入り禁止の柵をよじ登ったのですが… あ、もう若くない!無理だ! オッサンになってしまった僕はその体力の無さに呆然として、登るのを諦めました! 直ぐに近くに入口がないか探し回ったのですがありませんでした! あとはナビを頼りに捜索開始! 府道まで下り、数百メートル進んでまた峠を登り漸く工場に到着!(遠すき〜o(`ω´ )o 程なく守衛さんに訳を話して許可を頂き無事回収成功!とんだ試運転でした! 皆さんもこのヘリコプターを購入した際はご注意を!恐るべし、999円ヘリコプター! あ〜疲れたぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
ラジコン 999円(税別) ドンキホーテひでパパ俺達!
-
仮面ライダー X
SHODO仮面ライダーvs1の仮面ライダー Xです。
フィギュア バンダイ メルカリひでパパ俺達!
-
Hot Wheels ‘60s FIAT 500D MODIFICADO (Gulf)
なんともカッコいいフィアットくんです!
ミニカー マテル ローソンひでパパ俺達!
-
愛のあわあわアワー 第1発目(DVD)
これは1999年にCS放送で放映されていたオムニバス形式のアニメです。主人公はご主人ちゃまに飼われているエビちゅというハムスター。 ハムスターのエビちゅの視線でみた とてもとても地上波では放送出来ないくらいエロいアニメ!(ご主人ちゃまの大切なウィーンウィーンや穴が違うでちゅー!とか あーこれ以上は…)でも爆笑のアニメです!DVDは全4巻発売されています。興味のある方、エロい方必見! https://youtu.be/kAIYtLn-FKA
DVDひでパパ俺達!
-
宇宙の騎士 テッカマン
1975年に放送されていたタツノコプロ制作の宇宙の騎士 テッカマンのソフビです。
フィギュア 中嶋製作所 日本製ひでパパ俺達!
-
サーキットの狼
ご存知、スーパーカーブームの火付け役となった、池沢さとしさんの"サーキットの狼"です!この漫画で色々なスーパーカーやスリップストリームなど運転テクニックを知る事となりました。 この漫画で"ぶっちぎる!"は僕たちの間で流行り言葉となりました。 週刊少年ジャンプに1975年から1979年まで連載されていて街道レーサーの風吹裕矢と早瀬左近を中心に隼人ピーターソンや沖田達が繰り広げるレース漫画でありました。 偶に裕矢と左近の妹ミキのエロいシーンもあり僕らは次の号が出るのを楽しみしていたものです! 単行本は1巻から27巻まで出ており、最後はF1レサーになるらしいのですが、ブームの終了とともに読まなくなり 最近またネット書籍でぼちぼち読んでいます。 余談にはなりますが、沖田の死後 彼の意思を継いで同じ警察官出身の土方と言う男もレーサーになったとの事です。
単行本 集英社ひでパパ俺達!
