-
SONY FLD-S22 Vangee
SONY FLD-S22 2.2インチ LCDカラーテレビ Vangee ポータブルテレビVangeeシリーズの最初のモデルです。 1995年当時、ポータブルTVは高額でした。 2万円台のこの機種が発売されると、 ポータブルのTVに憧れていた私は飛び付き、 人生で2台目に購入したTVとなりました。 パネルが価格なりでDSTNだったと思います。 ストラップが紐状アンテナにあなっており、取り外す事ができません。 田舎で自宅の電界強度が低かった為、家ではほとんど使う事はなく、 キャンプ場など、活躍しそうな所ほど電界強度が低くあまり使えませんでした。 デジタル放送が始まる前に、ほとんど利用しなくなりました。 2011年3月 東日本大震災で、半月ほど停電だった為、 情報収集に活躍しました。 電波の拾いやすい場所を探しては、 給水情報や、原発の情報を取得しました。 取扱説明書---------------- https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3800230041.pdf 20220429現在 メルカリで新品が10分の1の値段で売っていて少し悔しい。
TV Vangee SONYhirokin
-
SONY KV-21ST10 KIRARA BASSO
SONY KV-21ST10 KIRARA BASSO キララ・バッソの最初のモデルです。 梨地加工されたボディは高級感がありました。 設置すると見えなくなるものの、 背面の「SONY」ロゴも格好良い。 悩みに悩み、初めて買ったテレビ。 初めて自分で買ったソニー家電でした。 BSチューナー内蔵のKV-21ST30もありましたが、 当時は2万円の価格差が厳しく、チューナー無しを選択しました。 数年後にチューナー内蔵のビデオデッキを購入する事で補えました。 1992年製で今年で製造30年目、 度重なる移動で傷だらけになりながら、 数年前まで現役で稼働しておりました。 電源が故障し、この度、倉庫行きになります。 元箱はボロボロですが、 色々な思い出があり、 本体共々、保管します。
TV KIRARA BASSO SONYhirokin
