-
フィギュアライズメカニクス ドラえもん
Hit-TOSHI
-
フィギュアライズメカニクス ドラミちゃん
内部構造が再現されたプラモデルのドラミちゃん。 左はフィギュアーツゼロ、右は食玩の四次元ポケットラムネケースです。
Hit-TOSHI
-
スーパー戦隊 レンジャーメカニクス
Hit-TOSHI
-
キュウレンジャーまとめ
特価だったのであれよあれよと言う間に揃ってきたDXロボ。この後、ケルベロスボイジャーも購入。 オリオンバトラーも安くなったらキュータマ目当てで欲しいですね…
Hit-TOSHI
-
ミニプラ トッキュウジャー
ハイパーレッシャーだけスルーしていたのですが、中古で入手したので、全て揃えることができました。(と言ってもサファリガオーはないですが) 駅と全烈車を並べるとなかなかに壮観です。
Hit-TOSHI
-
1号ロボ 2015〜2017
毎年1号ロボだけでも記念に買うようにしてるのですが… この構図、何か既視感あると思ったら、小人の宇宙人だこれー
Hit-TOSHI
-
超合金ジャンクコーナー
フリマなどで集めてきた格安超合金、ポピニカなど。ほとんどの物が500円以下です。
Hit-TOSHI
-
ソフビ、銃コーナー
仮面ライダー、メタルヒーローのソフビや銃コレクションです。
Hit-TOSHI
-
ウルトラマン80コーナー
ウルトラマン80は私が子供の頃に本放送していた唯一のウルトラマンでした。ウルトラシリーズは全て見てきましたが、80先生の存在だけは今でも別格です。 スペースマミーとシルバーガルはジャンクですが、他にスカイハイヤーは箱付き美品を持っています。
Hit-TOSHI
-
戦隊ロボコーナー
ゴーゴーV以降の1号ロボは揃っていますが、一カ所には置ききれなくなってきました。
Hit-TOSHI
-
戦隊ロボコーナー
DXとミニプラのコーナーです。増える一方なので、近年のロボがなかなか加えられません…
Hit-TOSHI
-
仮面ライダー、メタルヒーローコーナー
Hit-TOSHI
-
メタルヒーローコーナー
主にレスキューポリスやコメディーロボットのコレクションです。なるべく多くの箱が見えるように並べるのがポイントです(笑)。
Hit-TOSHI
-
ソフビコーナー
Hit-TOSHI
-
ガンダムコーナー
大型モデルより、小さいのを多数並べるのが好きなので、HGUCやGFFを中心に集めています。この後もどんどん増えてくるので、なかなか新しいものが並べられません…(笑)
Hit-TOSHI
