-
瑪瑙_1
いつ手に入ったかも不明。いつの間にかいた。 灰色の中にぼんやりと薄く白い縞が入っているのが見える。 #瑪瑙 #アゲート
鉱石 不明 不明猫目 晴月
-
紅玉_1
宝飾展示即売会で来場者プレゼントでもらった物。 透明度は低いけど、色味は気に入っている。 #紅玉 #ルビー
鉱石 もらい物 展示会猫目 晴月
-
青玉_1
紅玉と同じ宝飾展示会二回目の時の来場者プレゼント。 小さいながらもちゃんと青玉。 #青玉 #サファイア
鉱石 もらい物 展示会猫目 晴月
-
青玉_2
青玉_1と同じ時に購入。1よりも透明度が高くて少し大きい。実はカボションの裏が少し欠けている。 #青玉 #サファイア
鉱石 もらい物 展示会猫目 晴月
-
黄水晶_1
初めて買った黄水晶。 元々、ドールハウス内に飾ろうと思って買ったので小さい。 小さいけれど、きれいな色味で透明度もいいと思う。 #黄水晶 #シトリン
鉱石 1,000円台 ミネラルフェア猫目 晴月
-
土耳古石_1
初めて手に入れた土耳古石。 水晶_3と同じ鉱石コレクションボックスの中の一つ。 多分、染色だと思うけど… #土耳古石 #ターコイズ
鉱石 もらい物 不明猫目 晴月
-
蜜柑水晶_1
ミネラルフェアにて入手。きれいなオレンジ色が夕日みたいで一目惚れした物。 #蜜柑水晶 #タンジェリンクォーツ
鉱石 2000円位 ミネラルフェア猫目 晴月
-
蛍石_4
誕生日プレゼントでもらった物。 蛍石のカラーを生かしたかわいい小皿。 #蛍石 #フローライト
鉱石 鉱石ショップ 2000年代猫目 晴月
-
幽霊水晶_2
多分、ミネラルフェア。小さい山が見えるのが可愛い。 #幽霊水晶 #ファントムクリスタル
鉱石 1,000円台 ミネラルフェア猫目 晴月
-
イチゴのポット
ミニチュアショウで手に入れた。 イチゴ型が可愛くて。
ミニチュア食器 ミニチュアショウ 2000年代猫目 晴月
-
焼物 皿_1
ミニチュア料理をのせようと思って入手。 和洋中なんでも乗せられそうな感じの物を。 #ミニチュア食器
ミニチュア食器 ミニチュアショウ 2000年代猫目 晴月
-
焼物 丼_1
多分一緒に買った物。 薄緑のこれまた日常遣い出来そうな奴のイメージで。 #ミニチュア食器
ミニチュア食器 ミニチュアショウ 2000年代猫目 晴月
-
水晶_5
どこでだったかも定かじゃないけど、多分パワーストーンショップで。 撮影小道具として使えたらいいなと思って購入。 どっしりとしている。 #水晶 #クリスタル
鉱石 パワーストーンショップ 2000年代猫目 晴月
-
水晶_6
今はもう、入っていたビルごとなくなったパワーストーンショップで一目惚れした物。 キラキラ感が半端なかった。 よくハンドメイド品のピアスなど写真撮る時に使われている。 #水晶 #クリスタル
鉱石 パワーストーンショップ 2000年代猫目 晴月
-
タイのポット_1
多分タイのポット。 タイってミニチュアも盛んなんですってね。 ミニチュアショウに行くと、オリエンタルな雰囲気のミニチュアはタイからの物でした。 ミニチュアポットとティーセットを集めていた時期があったので、色々買っていた記憶。 タイは仏教国ということもあってか、蓮の花の柄も多いですね。 #ミニチュア食器
ミニチュア食器 ミニチュアショウ 2000年代猫目 晴月
