-
ポケモンステーション メダル
ポケモンステーション メダル(全3種) (A)モクロー・ニャビー・アシマリ ・ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモン。第7世代目の御三家。 ・とても綺麗にメダル化しました。嬉しいです。 ・入手場所:東京駅地下、ポケモンステーション。
メダル 株式会社ポケモン 1回200円 東京駅地下ショップiroha.
-
TOMIKASHOP メダル
TOMIKASHOP メダル ①パトカー(交通安全) ・東京駅地下のTOMIKA SHOPでGet。 ・記念に。一番好きなパトカーにしました。 ・持つ時にガッツリ触ってしまい、指紋が付いてしまったのは失敗。次回気をつけます。
メダル タカラトミー 1回200円 東京駅地下ショップiroha.
-
ポケモンステーション メダル
ポケモンセンター メダル(全3種) (C)ピカチュー ・東京駅の地下、ポケモンストアに行った際に、Get。 ・休日の店内は親子連れや小さい子たちで溢れかえっていました。店内の移動大変でした。平日の夜とかオススメです。
メダル 株式会社ポケモン 1回200円 東京駅地下ショップiroha.
-
Heroine Doll ヒロインドール
Heroine Doll ヒロインドール〜アリス ティンカー・ベル ベル アリエル〜(全4種) ①アリス ・可愛い。そしてデカい。このシリーズは毎回、ガチャガチャのカプセル自体がキャラクターパーツになっている。良いアイディアで良い大きさだ。 ・全4種類でアリスが一番欲しかったが、1回で出た。嬉しい。 ・初期汚れで髪部分に茶色の塗装が付いていた。悲しい。ラプンツェルの時より、マットな色合い。
ガチャガチャ バンダイ 1回500円 ゲームセンターiroha.
-
ガラスの地球儀
ガラスの地球儀 (MB-8405 グローブオブジェ) →購入場所:ダイソー →素材:ガラス、ポリプロピレン →制作:松野工業株式会社 →DAISOでの購入だが、かなりアンティーク調で可愛い。金と銀の2色展開。 →園芸売り場。たまに素敵な掘り出し物ある。嬉しい。
ミニチュア 松野工業株式会社 1つ 108円 DAISOiroha.
