bikeネタ
初版 2023/02/09 14:00
改訂 2023/02/09 15:37

DUCATI 900 Cafe racer
https://muuseo.com/iwao-s/items/144

bikeネタが続きます~ レゴ互換品ですが、雰囲気は出ていると思います。

DUCATI 900 Cafe racer - iwao's diary
最近、MAGNIやBIMOTAでのツーリングに出かけてますが、LEGO互換品も、Bikeでございます。純正LEGOでもバイクモデルは出ておりますが、こちらは、MOC(MyOwnCreation)なので、少々、無理やり感がありますけど、それも味なのかもわかりません~パーツ類は、LEGOテクニック系を使用します。右側のローター2枚は、手持ちの純正LEGOのストックパーツです。本来はシングルディスクでしたが、下記のパーツが不明のため、流用しました。今回の説明書は、組み立て写真なのですが、これは少々、パーツ選びや、組み立てに苦労します。とは言っても、パーツ数はしれていますし、バイクモデルはそう凝ったギミックもありませんので、製作自体は簡単です。フレームを製作し、その後、エンジンに取りかかります。一応、DUCATI...DUCATI900Caferacer
https://blog.goo.ne.jp/blackshamal/e/d1d4a7490ac5cab4bdb7d3a35f5f10db

iwao's
いろいろ集めたものをボチボチ公開してまいります。
45人がフォロー中
-
Items
1,140
-
Lab Logs
85
-
Likes
5,915
Since December 2022
真適当工作
2023/02/09 - 編集済みまず、タイヤを見たからなんだろうって思いました😅、
他に目を移すと‼️なるほどレゴでしたか☺️
良い感じのカフェレーサーですね❗
2人がいいね!と言っています。
iwao's
2023/02/09いろいろとある互換モデルに惹かれております。このカフェレーサーも少ないパーツで雰囲気を出している作品だと思います。レゴ・テクニック系ですので、ピストンやサスペンションが可動するのも面白いですね。
1人がいいね!と言っています。
真適当工作
2023/02/09確かプロターの1/6のモトグッチV7がピストンまで動いたような⁉️
2人がいいね!と言っています。
iwao's
2023/02/09プロターは、黄色のDUCATI750S 1/9に憧れましたねぇ~ 入手しておりませんけど、、、
真適当工作
2023/02/09プロターの1/9はシリーズほとんどを所有していたのですが、中越地震で壊滅的打撃でほぼ全滅でした数台生き残ってますが😅。というよりバイクプラモデルはほとんどでバイク部屋だったのですが、、、、。そこからバイクや車のプラモデルコレクションはほぼストップ状態です😃震度6強の突き上げは強烈で棚の下の物が上の棚に載っていました。
1人がいいね!と言っています。
iwao's
2023/02/09 - 編集済みいいね!は押せないコメントですね。それは大変残念でした。うちも、いつ来てもおかしくない南海トラフ地震があれば、無事ではすみません。。。トルコの地震もエラいことですし、こればかりは、人の力でどうにかなるものではありません、、、
まぁ、ボチボチ、デジタルだけでも残しておこうかと思い、アップしてます。地震じゃくても、いつ家族に捨てられるかもわかりませんので、、、