-
村上宗隆選手2023 BBM GENESIS ELITE of NINE 50枚限定
BBM 2023 GENESIS ヤクルトスワローズ 村上宗隆選手 ELITE of NINE 50枚限定 ジェネシスの人気ハイグレードインサート エリートオブナインです。 キラキラ輝くプラスチック製カードにホロ箔押しが施されています。
トレーディングカード BBMD13
-
イチロー選手 2016 Topps Series2 OWN THE NAME RELlC 1of1
2016 Topps Series2 イチロー選手 OWN THE NAME RELlC 1枚限定 史上30人目のメジャーリーグ通算3000本安打達成した2016年のイチロー選手のレターパッチカードです。 背ネームの「ICHIRO」の「C」の部分です。 「GAME-USED MEMORABILIA」の表記がありイチロー選手が試合で使用したユニフォームの一部とわかります。 画像2枚目はイチロー選手の3000本安打特別号です。
トレーディングカード ToppsD13
-
ミュウex【SAR】スペシャルアートレア ポケモンカードゲーム ハイクラスパック シャイニートレジャーex
2023年12月1日に発売されたポケモンカードゲームハイクラスパックシャイニートレジャーex に封入されている色違いミュウex SARです。 色違いのミュウと人気イラストレーターのコラボのカードです。マダツボミ、コラッタ、ディグダ、ナゾノクサ、ニョロモも一緒に描かれています。人気イラストレーターうさぎメンさんがイラストを描いておりかわいいカードです。 細かく光るホログラムに特殊箔押しエンボス加工が施された素晴らしいカードです。 購入制限があり2パックしか買えませんでしたが見事引けました。
トレーディングカード 株式会社ポケモン 2023年12月D13
-
栗原陵矢選手BBM 2023 GENESIS クロス直筆サイン 10枚限定
BBM2023ジェネシス ソフトバンクホークス 栗原陵矢選手クロス直筆サイン 10枚限定
トレーディングカード BBMD13
-
タイロン・ウッズ選手直筆サインカード 30枚限定 BBM 2007 中日ドラゴンズ
2007 BBM 中日ドラゴンズ タイロン・ウッズ選手 直筆サインカード 30枚限定 中日ドラゴンズ史上最強助っ人タイロン・ウッズ選手の直筆サインカードです。 中日ドラゴンズが日本一になった2007年のサインです。 ◆タイロン・ウッズ選手の印象的な試合 2006年10月10日 5打数3安打7打点 東京ドームで行われた巨人戦。中日ドラゴンズはセ・リーグ優勝へマジック1で試合に挑みます。 ウッズ選手が先制の3ランホームランを放つも追いつかれ、3対3で迎えた延長12回表にウッズ選手が優勝を決定づける満塁ホームランを放ち3対9で中日ドラゴンズはセ・リーグ優勝を決めます。 ホームランがスタンドに入ると試合中にもかかわらず、球場も中日ベンチも大盛り上がり。ホームインしたウッズ選手と落合監督が抱き合いベンチに戻った落合監督は涙するシーンは印象的でした。 また「痛烈!一閃!〜」の名実況もうまれました。 ◆中日ドラゴンズ在籍期間打撃成績 ●2005年 38本塁打・103打点・ 打率.306 ●2006年 47本塁打・144打点・打率 .310 (本塁打王・打点王) ●2007年 35本塁打・102打点・打率 .270 ●2008年 35本塁打・77 打点・打率.276 ●在籍期間 4年(2005〜2008) 通算成績 558試合、打率.291、578安打、155本塁打、426打点 画像2枚目 中日ドラゴンズが日本一になった一面記事を金箔に印刷した盾と共に 画像3枚目 日本一になった翌年2008年オープン戦で日本一記念Tシャツにいただいたサイン。 画像4.5枚目 チビプロフィギュア 裏面にはサインも入っています。
トレーディングカード BBMD13
-
岩瀬仁紀投手 2004 KONAMI PRIME NINE 直筆サインカード 20枚限定
中日ドラゴンズ岩瀬仁紀投手のプライムナイン2004のチームセットの直筆サインカードです。 パックに封入された「あたり」カードを送るとバットピース30名か直筆サインカード80名かに当選しました。 4選手各20枚限定で選手は選べません。 中日ドラゴンズは 福留孝介選手、 立浪和義選手、井端弘和選手、 岩瀬仁紀投手でした。 カードにはKONAMIが直筆サインを保証する刻印がカード右側にされています。 BBM社もこのカードが発行された2004年頃から封入率はかなり低いですがチームセット直筆サインカードを封入し始めました。 2004年といえば落合ドラゴンズ初年度で岩瀬仁紀投手はこの年に本格的にストッパーとなりました。ここから猛スピードでセーブを重ね通算407セーブと黄金時代のドラゴンズを支えました。
トレーディングカード KONAMID13
-
ランディ・バース氏 野球殿堂入り記念直筆サインボール 50個限定
ランディ・バース氏 2023年野球殿堂入り記念直筆サインボール 50個限定 ◆ボール NPBオフィシャルショップより発売されたランディ・バース氏2023年野球殿堂入り記念直筆サインボールです。ボールは未使用ホログラム付のNPB統一試合球です。 ランディ・バース氏のサイン時の写真付きの証明書が付属します。 50個限定で販売され即完売した商品です。 ◆ランディ・バース氏1983年から1988年まで阪神タイガースで6シーズンプレーしました。 プロ野球におけるシーズン打率のNPB記録保持者 (3割8分9厘)です。 外国人選手ではNPB史上最多となる2度(1985年、1986年)の三冠王に輝いています。 1985年には阪神タイガースを日本一導く活躍で今なおその人気は衰えを知らない史上最強の助っ人です。 ◆画像3枚目 落合博満氏とランディ・バース氏 1985年、1986年セ・リーグ、パ・リーグで共に2年連続で三冠王となった二人の殿堂入り記念の直筆サインボールです。 カードは1986年カルビーの落合氏とバース氏の貴重な1枚です。 ◆余談 ビックリマンの主要キャラクタースーパーゼウスのモデルにもなった選手です。
野球ボール NPBD13
-
岩瀬仁紀投手 2011 BBM Touch the game ボールカード 200枚限定
2011 BBM Touch the game 中日ドラゴンズ 岩瀬仁紀投手ボールカード 200枚限定
トレーディングカード BBMD13
-
松坂大輔投手MVPサンヨーオールスターゲーム第1戦 ナゴヤドーム実使用球
◆ボール 2004サンヨーオールスターゲーム 第1戦実使用試合球です。 「★OFFICIAL BALL★ SANYO ALL★STAR GAME 2004 」がスイートスポットに入り、「NAGOYA」の文字とオールスターのロゴが少しかすれてはいますが入ってます。 東京ドームにある野球殿堂博物館にて販売されていたものです。 画像7枚目がボールの入っていた袋に貼られていた野球殿堂博物館の証紙?シールです。 今はプリントになってしまったNPB公認のスタンプも味があります。 (画像4枚目) ◆試合 第1戦 2004年7月10日(土)ナゴヤドーム セントラル・リーグ 3-6 パシフィック・リーグ ◆MVP 松坂大輔投手(西武ライオンズ) 画像のカードは翌2005年のオールスターカードセットの松坂大輔投手MVPカードです。 松坂投手は2イニングを無安打無得点に抑える好投で投手として1998年の川上憲伸投手(中日)以来6年ぶりのMVPに輝きました。 メンバー (敬称略) ◆セ監督 岡田彰布 ◆パ監督 王 貞治 ◆ファン投票選手 (セ)上原、五十嵐、佐々木(主浩)、阿部、アリアス、今岡、小久保、二岡、ローズ、金本、高橋(由伸) (パ)岩隈、森(慎二)、豊田(辞退)、新垣(代選出)、城島、松中、井口、小笠原、川﨑、SHINJO、谷、和田、ズレータ 地元中日ドラゴンズからは川上憲伸投手、立浪和義選手、福留孝介選手も選ばれました。 落合中日ドラゴンズ初年度のオールスターゲームです。
野球ボール ミズノD13
-
岡林勇希選手 BBM ルーキーエディションプレミアム 横版 直筆サインカード 44枚限定
BBM ルーキーエディションプレミアム 中日ドラゴンズ 岡林勇希選手 横版 直筆サインカード 44枚限定 高卒1年目から一軍で出場し初安打を記録。 強肩攻守、俊足と未来のドラゴンズを担う選手です。
トレーディングカード BBMD13
-
ランディ・バース選手 1986年カルビープロ野球チップス No.206
1986 カルビー野球チップス 阪神タイガース ランディ・バース選手 No.206 2年連続2回目の三冠王に輝いた年のカードです。 バース選手は前年1985年に球団史上初の日本一に導く活躍で40年近くたった今も根強い人気を誇ります。 約40年前のカードですが裏面も真っ白。 角の欠けもほとんどなく奇跡的な状態です。 以前の持ち主の方が3枚目画像の袋を未開封のまま何十年も保管されてきたのだと思います。 袋には「制作協力」にベースボールマガジン社(BBM社)とあります。 BBM社はこの5年後にパック入りのトレーディングカードを発売します。
トレーディングカード カルビーD13
-
落合博満選手 1986年 カルビープロ野球チップス No.205
1986 カルビー野球チップス ロッテ オリオンズ 落合博満選手 #205 オリオンズ時代の落合博満選手のカードです。 落合選手はこの年2年連続、3度目の三冠王に輝きました。 約40年前のカードですが裏面も真っ白。 角の欠けもほとんどなく奇跡的な状態です。 以前の持ち主の方が3枚目画像の袋を未開封のまま何十年も保管されてきたのだと思います。 袋には「制作協力」にベースボールマガジン社(BBM社)とあります。 BBM社はこの5年後にパック入りのトレーディングカードを発売します。
D13
-
戸郷翔征投手 Topps NPB 2022 RayFoil パラレル 1枚限定
Topps NPB 2022 読売ジャイアンツ 戸郷翔征投手 RayFoil Paralle 1of1 WBC日本代表で活躍した戸郷翔征投手の1枚限定のカードです。
トレーディングカード ToppsD13
-
山本由伸投手 2019 BBM GENESIS スーパーパッチカード 7枚限定
2019 BBM GENESIS オリックスバファローズ 山本由伸投手 スーパーパッチカード 7枚限定 2022年にNPB史上初となる2年連続の投手5冠を達成したオリックスバファローズのエース山本由伸投手のスーパーパッチカードです。 バファローズのビジターユニフォームの背ネームの「YAMAMOTO」の「M」の部分が使用されています。 刺繍パッチは迫力があります。 2023年にはプロ野球史上3人目の2年連続のノーヒットノーランを達成しています。
トレーディングカード BBMD13
-
岡林勇希選手 BBM 2022 glory NEO Glorious 3D 25枚限定
BBM 2022 glory NEO 中日ドラゴンズ 岡林勇希選手 Glorious 3D 25枚限定 BBM社最高クラスの3Dに金箔押しされたカードです。
トレーディングカード BBMD13
