- izumi-phoenix2 Museum
- 58F Ⅱ-16B🎬 ハニーハニー
- ハニーハニーのすてきな冒険 ハニー nc-10(付:AR台本)
ハニーハニーのすてきな冒険 ハニー nc-10(付:AR台本)
空飛ぶジュータンに乗って日本にやってきて、見世物小屋でジュータンに乗ってアクロバットな芸をやり人気を博します。
飛んできたインド・サリー衣装のままでしたが、この後ジャパニーズ・キモノに着替えています。(fc-11展示)
額の黒点はシミ・ホクロ・塗料ゴミ付着などではありませんので、念の為。
このシーンでは放送○止用語又は悪口等が出てくると思われる為、一部(×)台本の該当箇所展示をもって説明に代えます。
ジュータンを自在に操る術使いであることから、「天狗様」と言われるようになりました。一座は大入り人気になっていることから天狗(ハニー)を長く引き留めたいが、日本の言葉はわからないのでは、と思い、一座の使用人与三郎は好き勝手に悪口雑言を並べ立て(×)、ハニーが「?」●となるシーンです。反応がなかったことから、更に二度目を並べ立て(×)、ここでハニーは、「ちょいと訊くけど、天狗って何?!」と初めて喋ります。
日本に来て初めてあったのがさくらという女の子で、話の良くわかる娘でしたが、その兄与三郎はハニーに無作法をしてしまいます。
欧州からインド、そして日本まで来ました。
ハニーハニーの日本編というユニークな回。
