キャンディ・キャンディ(4)なかよし(原作最終回掲載号)

0

講談社刊1979年3月号の「なかよし」です。

「キャンディ・キャンディ」の連載最終回号という点で表紙の画を含め知られている巻です。

こうした原作系アイテムは、アニメ系主体の当館本来の収集コンセプトからは外れるので、原則取得しておりませんが、かの大作の連載最終号、ということで例外的に敬意を表して、昨今の高騰する前・プレミア価格となる前に中古市場で入手していた物です。
例外的アイテムですが、重要性に鑑み、またミューゼオ内で未掲出のようなので、(本作の原作系のコア出展者はまだおられない!?)出しておきます。(当館よりもっと相応しい、原作系のコア出展館の登場を待って旧館では発出を遅らせていましたが・・)

○グッズ記事
やはり当時物として、グッズ情報の多さが挙げられます。
そして裏表紙の玩具広告もど真ん中、といった体裁ですね。
強いて当館のコンセプトに沿った内容を挙げるとすれば旧館で展示していたLPレコード2種のプレゼント記事でしょうか。
また抽プレのアイテムはなかなかお目にかかれない物と思います。(当選者は勿体なくて出せないのでは・・この辺りのレアアイテムは市場にも容易に発出されないですね・・そんな処こそ、ミューゼオでの発出が欲しい・・などととりあえず言うだけです・・当時雑誌の片隅を掘り起こした抽プレなんて、お宝度高・・)

○「切り抜き」などのアイテムとして時々出されるカラー扉絵
単行本表紙にもなっている特徴画です。
あと、漫画の最終頁を入れました。(「完」の文字があるところ)

この本を当時購入しての、青春の一コマは経験値がないので、温度感は他のアイテムとは違いますが、本当に終わってしまうんだ感、の歴史を刻んだ、まさにキャンディの掉尾を飾った名冊として当時の少女達の心に残っている物でしょうか。

昨今は取得しようとすると結構な金額を覚悟すべき感じと思います。

Default