新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
43
0
カバヤの食玩・ダイノワールドより、始祖鳥(アーケオプテリクス)です。大きさは約3cm程。全体に作りこみが甘く、始祖鳥らしき立体物という感じしかしないのが残念です。アーケオプテリクスはジュラ紀に生息した生物であり、特徴的な羽毛から世界で初めて鳥類と(いわゆる)恐竜の関係を強く示唆された生物です。1800年代に発見された主要な化石において最も現生鳥類に近いとされた歴史的に重要な生物です。現在では、現生鳥類との直接的な関係は否定されています。#カバヤ #食玩 #ダイノワールド
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
Kyoryu-mokei
ダイノワールドは自分のなかではがっかり恐竜食玩シリーズの一つとして記憶に残っています。恐竜学の異端児ロバート・バッカー完全監修としながらもあまりに稚拙な作りにあ~あと思いました。・・・やっぱり海洋堂はすごいです。改めてダイノテイルズの始祖鳥と比べ見ようと思います。
3人がいいね!と言っています。
Jason1208
コメント有難うございます。画像は結構前に撮ってましたが、どのシリーズの食玩かなかなか調べがつかなくて、登録が遅れてました。^^;やっぱり海洋堂は凄いですよね。ステロタイプも最先端のバロックとしか言いようが無い想像図も両方こなせる造形集団です。
2人がいいね!と言っています。
α-7デジタル《コニカミノルタ》
αー7 《ミノルタ》
OM-707《オリンパス》
αー7700i 《ミノルタ》
サムライ《京セラ》
キングギドラ・ミニフィギュア
The Dark Crystal ピンバッジ
ケロヨン《海洋堂》
龍燈鬼(金箔雅趣カラー)《海洋堂》
天燈鬼(金箔雅趣カラー)《海洋堂》
『怪奇映画の手帖 / 菊池秀行』《幻想文学出版局》
『ねじ式 / 紅い花 つげ義春異色傑作選』《小学館文庫》
戦技競技会パッチ
悪魔オカルト大全科《秋田書店》
金杯二種《華厳・若潮国体》
護衛艦はるさめ乗艦記念ピンバッジ
「ロード・オブ・ザ・リング」三部作《DVD》
ウルトラマン《バンダイ・リアルホビー》
クレクレタコラ《海洋堂ソフビ》
『快男児 押川春浪 / 横田順彌・會津信吾』《徳間文庫》
第二次世界大戦 日本陸軍歩兵 1/72フィギュア MARS
トミカリミテッド 【No. 0035】 ユーノス ロードスター (グリーン)
伊達戦隊 ミヤギンジャー
モノマガジン No.365 1998年6-16号 昭和アンティーク特集
關東廳巻煙艸證票 印面大型青色版
日本政府 自用煙草証票
風の中の少女金髪のジェニー ジェニー ncp-3
MINI "Mr.Bean"
ザンニン デビルマンアクションフィギュア フューチャーモデルズ
復刻版DX超合金勇者ライディーン バンダイ
超人バロム1 1/6 ソフビ VOLKS
宇宙戦艦ヤマト ”ユキカゼ” ”古代艦” メカコレ バンダイ
テレビバエ(仮面ライダーV3) RAH220 メディコムトイ タイムハウス
トミカ マツダ RX-7 TypeRS 99年式 ブルー
栄区タッチーくんエコバッグ
杉山神社 御朱印
jason1208 Museum
» Visit
477人がフォロー中
Visits
329766
Collection Rooms
18
Items
1009
1F
SFフィギュアの部屋 98
2F
ミニフィギュア・食玩 109
3F
ミニフィギュア・食玩の部屋 2号館 56
4F
SF特撮関係の資料他 136
5F
大伴昌司の部屋 31
6F
映画「ダーククリスタル」と関連物 103
7F
ポスター・インテリアの部屋 58
8F
レトロ雑誌の部屋 51
9F
懐かしのレーザーディスク 92
10F
DVDの部屋 44
11F
宇宙服の部屋 16
12F
アートの部屋 133
13F
音盤の部屋 70
14F
映画チラシの部屋 79
15F
オーナメントの部屋 24
16F
読書の部屋 60
17F
スタンプ・御朱印の部屋 6
18F
思い出のカメラ 6
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
Kyoryu-mokei
2018/12/01ダイノワールドは自分のなかでは
がっかり恐竜食玩シリーズの一つとして記憶に残っています。
恐竜学の異端児ロバート・バッカー完全監修としながらも
あまりに稚拙な作りにあ~あと思いました。
・・・やっぱり海洋堂はすごいです。
改めてダイノテイルズの始祖鳥と比べ見ようと思います。
3人がいいね!と言っています。
Jason1208
2018/12/01コメント有難うございます。
画像は結構前に撮ってましたが、どのシリーズの食玩かなかなか調べがつかなくて、登録が遅れてました。^^;
やっぱり海洋堂は凄いですよね。ステロタイプも最先端のバロックとしか言いようが無い想像図も両方こなせる造形集団です。
2人がいいね!と言っています。