新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
40
0
バンダイ・ビデオ事業部から1990年ごろ発売された「怪奇大作戦 実相寺昭雄スペシャル」です。ビデオはドラマ『怪奇大作戦』の実相寺昭雄監督作品をまとめたアンソロジーです。#怪奇大作戦 #レーザーディスク #ビデオ #開田裕治 #円谷プロ
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
toy ambulance
1枚目の画像の人物は桜井浩子さんと岸田森さんでしょうか?ダリとエッシャーを合わせたような雰囲気がいいですね。
5人がいいね!と言っています。
Jason1208
コメント有難うございます。「呪いの壺」「恐怖の電話」「京都買います」の印象的な場面のオーバーラップ的な組み合わせになってますね。開田裕治氏のイラストですね。
なるほど!この方ですね。
4人がいいね!と言っています。
tomica-loco
このクルマはトータス号って言う名前でしたっけ?昭和36年の第8回全日本自動車ショーにスバルからスバルサンバーのフレームを使って出品されたスバルスポーツを使って造られたのが怪奇大作戦のトータス号だって何かで読んだ様な気がします。画像は自分が持っている昭和62年ピットイン7月増刊号のノスタルジックヒーーローに掲載されていたものです。
6人がいいね!と言っています。
スバルスポーツ
10人がいいね!と言っています。
コメント有難うございます。このSRI専用車「トータス号」についての解説が『魔界殺人スペシャル』のブックレットに入っています。ご指摘のようにスバル・サンバーの改造車のようですね。https://muuseo.com/jason1208/items/594
11人がいいね!と言っています。
コミック『怪奇大作戦』《マンガショップ》
フェレット(アルビノ)《チョコエッグ》
日本猫(白黒ぶち)《チョコエッグ》
ロップイヤー(ブラウン&ホワイト)《チョコエッグ》
ロップイヤー(ブラウン)《チョコエッグ》
ウルトラマン(タイプC)《ビリケン商会》
ボトルキャップスヌーピー・スヌーピーとツリー《ペプシ》
ボトルキャップスヌーピー・サリーとプレゼント《ペプシ》
ボトルキャップスヌーピー・スヌーピーと靴下《ペプシ》
ボトルキャップスヌーピー・ウッドストックとプレゼント《ペプシ》
チェスピース・フィギュア《ダーククリスタル》
CAMEDIA C-3040《オリンパス》
α-7デジタル《コニカミノルタ》
αー7 《ミノルタ》
OM-707《オリンパス》
αー7700i 《ミノルタ》
サムライ《京セラ》
キングギドラ・ミニフィギュア
The Dark Crystal ピンバッジ
ケロヨン《海洋堂》
【山勝】秘密戦隊ゴレンジャー ミニカード-006
【天田製】ロボット刑事ブロマイド-03
【ナガサキヤ】ガメラキャンディカード-06 『大怪獣ガメラ』ストーリー
【山勝】超人バロム1ブロマイド-03
ロボコン トレーディングカード No.58
PATRIOT GIRLS with 1949 MERCURY
SCHUCO 1/66 (GERMANY) FORD TRANSIT FIRE VAN "FEUERWEHR NOTRUF 110"
嵐が丘(1988年作品)フランス版 超大型 映画ポスター ★監督:吉田喜重 出演:松田優作/田中裕子/名高達郎/石田えり/萩原流行
チリボタンかもNo26
"BAND ON THE RUN" (JAPAN 7") 見本盤
トミカリミテッドヴィンテージNEO 日産セドリックシーマ タイプⅡ リミテッド (88年式)
RAMONE
1959 CADILLAC AMBULANCE
ベルダンディー 1
Ceratonurus sp.
Meadowtownella crosotus (Trilobita) & Ectenocrinus geniculatus (Crinoidea) : sea bottom plate
SPOOK AND THE GHOULS / Whitechapel Murders
022 仮面ライダーx
Tシャツ 「Mercedes-Benz 190E 1982」
イオントミカ ボルボ XC 60 スウェーデン警察仕様
俺たちは天使だ! DVD CASE09
きかんしゃトーマス 二ヵ国語版 VOL.9
類猿人ターザン
スーパーロボット レッドバロン disc1~4ジャケット
東映怪人怪獣大百科〈全5巻〉
DVD「アンナ・カレニナ」
ウルトラセブン〈1999 FINAL CHAPTER〉模造された男
『スターヴァージン』主演:黒木永子 出演:佐々木功、小松左京、篠原勝之、太組富士雄 1988年上映公開されず(VIDEO,LD発売のみ)ポニーキャニオン 監督:大桃一郎
ウルトラセブン〈1994 TV SPECIAL〉太陽エネルギー作戦
ウルトラセブン〈EVOLUTION〉アカシックレコード
続人間革命 DVD
ウルトラセブン〈EVOLUTION〉ダーク・サイド
ウルトラセブン〈1999 FINAL CHAPTER〉約束の果て
―ウルトラヒロイン伝説―アンヌからセブンへ
スパイダーマン 東映TVシリーズ DVD-BOX
きかんしゃトーマス 二ヵ国語版 VOL.2
ヒル・ストリート・ブルース DVD-BOX(海外ドラマ 全146話)
乗り物大好き! NEWてつどうスペシャル50
人間革命 DVD
きかんしゃトーマス 二ヵ国語版 VOL.10
jason1208 Museum
» Visit
485人がフォロー中
Visits
341995
Collection Rooms
22
Items
1021
1F
SFフィギュアの部屋 78
2F
SFフィギュアの部屋 / レイ・ハリーハウゼン分館 21
3F
ミニフィギュア・食玩 113
4F
ミニフィギュア・食玩の部屋 2号館 60
5F
SF特撮関係の資料他 137
6F
大伴昌司の部屋 31
7F
映画「ダーククリスタル」と関連物 / 本館 43
8F
映画「ダーククリスタル」と関連物 / フィギュア分館 23
9F
映画「ダーククリスタル」と関連物 / 映像と音楽分館 38
10F
ポスター・インテリアの部屋 58
11F
レトロ雑誌の部屋 51
12F
懐かしのレーザーディスク 92
13F
DVDの部屋 44
14F
宇宙服の部屋 16
15F
アートの部屋 121
16F
アートの部屋 / 生頼範義分室 15
17F
音盤の部屋 72
18F
映画チラシの部屋 79
19F
オーナメントの部屋 24
20F
読書の部屋 60
21F
スタンプ・御朱印の部屋 6
22F
思い出のカメラ 7
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
toy ambulance
2020/03/141枚目の画像の人物は桜井浩子さんと岸田森さんでしょうか?
ダリとエッシャーを合わせたような雰囲気がいいですね。
5人がいいね!と言っています。
Jason1208
2020/03/14コメント有難うございます。
「呪いの壺」「恐怖の電話」「京都買います」の印象的な場面のオーバーラップ的な組み合わせになってますね。
開田裕治氏のイラストですね。
5人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2020/03/14なるほど!この方ですね。
4人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/03/14 - 編集済みこのクルマはトータス号って言う名前でしたっけ?
昭和36年の第8回全日本自動車ショーにスバルからスバルサンバーのフレームを使って出品されたスバルスポーツを使って造られたのが怪奇大作戦のトータス号だって何かで読んだ様な気がします。
画像は自分が持っている昭和62年ピットイン7月増刊号のノスタルジックヒーーローに掲載されていたものです。
6人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/03/14スバルスポーツ
10人がいいね!と言っています。
Jason1208
2020/03/14コメント有難うございます。
このSRI専用車「トータス号」についての解説が『魔界殺人スペシャル』のブックレットに入っています。ご指摘のようにスバル・サンバーの改造車のようですね。
https://muuseo.com/jason1208/items/594
11人がいいね!と言っています。