-
大伴昌司「大図解」画報 / 堀江あき子編《講談社》
『大伴昌司「大図解」画像』2012年発行。堀江あき子/編。A5版165頁。 「少年マガジン」大図解を中心に、大伴昌司氏の作業を総覧的に紹介していくグラフィックな書籍です。「秘蔵大図解」と同趣向に見えますが、こちらの方が、美術展の目録的な一覧紹介をしているように思われます。 #大伴昌司 #大図解 #特撮 #怪奇 #ホラー #SF映画 https://muuseo.com/jason1208/items/944 https://youtu.be/yv7TQUtT5vw
書籍 講談社 2018年Jason1208
-
『Power of The Dark Crystal』《アメコミ》
『Power of The Dark Crystal』1・2・3・7・11巻。ARCHAIA社。2017-2018年。B5版。脚本/Simon Spurrier、アート/Kelly & Nichole Matthews。 オールカラーのアメコミ形式で刊行された、映画「The Dark Crystal」の外伝です。 もともと『Power of The Dark Crystal』は、映画化に至らなかった、映画「The Dark Crystal」の続編企画を基にしています。全12巻で、機会がある限り購入してますが、飛び飛びにしか揃ってません。 画像6枚目『Beneath the Dark Crystal』もまた別の外伝です。 映画「The Dark Crystal」の外伝のアメコミだけで他に5シリーズ以上あるらしく、とても揃える機会が無いですね。 https://muuseo.com/jason1208/items/888 #ヘンソン社 #ARCHAIA #ダーククリスタル #TheDarkCrystal #COMIC
書籍 ARCHAIA 2018年Jason1208
-
『ラビリンス-魔王の迷宮-』トランプ
アクエリアス・エンターテインメントという会社から、2018年頃発売された『ラビリンス-魔王の迷宮-』トランプです。 主演のデヴィッド・ボウイさんも既に鬼籍です。🙏 #ジム・ヘンソン #ラビリンス-魔王の迷宮- #TheLabyrinth #PlayngCards
トランプ アクエリアス・エンターテインメント 1000円程Jason1208
-
オウグラ《ダーククリスタル・ガレージキット》
映画『ダーククリスタル』に登場する魔女・オウグラのフィギュアです。高16cm程。 2018年頃、手に入れました。これはポリウレタン・キャスト(多分)のガレージキットです。 造型が高度で難し過ぎるのか、正規商品の展開も少ない映画『ダーククリスタル』なので、ガレージキット自体があまり見かけない希少さです。斬新なポーズでもないですが購入しました。 #ジム・ヘンソン #フランク・オズ #ダーククリスタル #TheDarkCrystal #アート
フィギュア 1100円程度 2018年Jason1208
-
『EXPO’70 スタンプコレクション』《日の出紙業》
『EXPO'70 スタンプコレクション』A4版カラー52頁。撮影:日本万博博覧会協会写真班。発行:日の出紙業(大阪)。 1970年の「日本万国博覧会」いわゆる大阪万博に際して発行された、各建築物・パビリオンの画像にそれぞれの記念スタンプを押印した記念アルバム。価格に「スタンプ収録代¥200」とあるので、スタンプ収録した状態で発売していたものと思われます。 入手価格はほとんど送料で実質100円程度でした。かなり出回ったらしい商品ですので、入手はそんなに難しくないと思われます。 #大阪万博 #EXPO70 #スタンプ #レトロ https://youtu.be/yEI4868ozYA
書籍 日の出紙業 1100円Jason1208
-
『A MOVIE・大林宣彦』《芳賀書店シネアルバム》
芳賀書店シネアルバム刊の「A MOVIE・大林宣彦」です。 1975年から1986年までの大林宣彦監督[1938-2020]の映画をほぼ網羅して、大林青春映画のファンにとっては、懐かしい構成となっています。かなり高価な書籍で、最近やっと古書で手に入れました。 芳賀書店というのは記憶が間違ってなければ、神田神保町の映画専門古書店みたいなところだったと思います。いまだに健在のようですが、かなり業態が変わってるみたいですね。 #映画 #大林宣彦 #青春映画 #角川映画
書籍 芳賀書店 1000円程Jason1208
-
ガチャピン《メディコムトイUDF》
メディコムトイより発売された『ひらけポンキッキ』『ポンキッキーズ』(1973-2018)のメインキャラクター、“ガチャピン”のフィギュア、約8cm程です。 「南国生まれの恐竜、永遠の5歳児」だそうです。 #野田昌宏 #ガチャピン #フジテレビ https://muuseo.com/jason1208/items/748
フィギュア メディコムトイ 360円Jason1208
-
ウルトラQ・ペギラ《ブルマァク魂》
ガチャポンの「ブルマァク魂 魂の怪獣シリーズ」より『ウルトラQ』第5話「ペギラが来た!」第14話「東京氷河期」に登場する、冷凍怪獣ペギラのミニ・ソフビ人形(ブルマァクのカラーリング)です。高さ約8cm。 私は比較的リアルなフィギュア的なソフビの方が好きなんですが、こういうディフォルメも愛嬌があってなかなか捨てがたいと思いました。これは縮小複製品ですが、人気があるのも分かります。 https://youtu.be/2OvrBet0vqI #ウルトラQ #冷凍怪獣ペギラ #怪獣ソフビ #ブルマァク復刻版 https://muuseo.com/jason1208/items/539
怪獣ソフビ バンダイ 100円Jason1208
-
ウルトラQ・ゴメス《ブルマァク魂》
ガチャポンの「ブルマァク魂 魂の怪獣シリーズ」より『ウルトラQ』第1話「ゴメスを倒せ!」に登場する、古代怪獣ゴメスのミニ・ソフビ人形(マルサン2期のカラーリング)です。高さ約8cm。 私は比較的リアルなフィギュア的なソフビの方が好きなんですが、こういうディフォルメも愛嬌があってなかなか捨てがたいと思いました。これは縮小複製品ですが、人気があるのも分かります。 https://youtu.be/rAcFvZhbGSo #ウルトラQ #古代怪獣ゴメス #怪獣ソフビ #ブルマァク復刻版 https://muuseo.com/jason1208/items/278
怪獣ソフビ バンダイ 100円Jason1208
-
宇宙にいどむ《学習漫画》
『宇宙にいどむ』、B5版カラー/モノクロ148頁。集英社より刊行された学習漫画『なぜなぜ理科学習漫画』全12巻の姉妹編的な学習漫画『なぜなぜ宇宙学習漫画』の第三巻です。 この巻は作画は宮坂栄一先生で前巻『太陽系のなぞ』に続いて、昔のおとぎ話や初期の空想科学小説の宇宙旅行から、現代の宇宙開発にかけての話を、年少の読者にも取りつきやすく解説しています。 #学習漫画 #集英社 #宇宙観測 #宇宙開発 #宮坂栄一 https://muuseo.com/jason1208/items/412 https://muuseo.com/jason1208/items/691 https://muuseo.com/jason1208/items/696
学習漫画 集英社 ヤフオクJason1208
-
太陽系のなぞ《学習漫画》
『太陽系のなぞ』、B5版カラー/モノクロ148頁。1972年二版。集英社より刊行された学習漫画『なぜなぜ理科学習漫画』全12巻の姉妹編的な学習漫画『なぜなぜ宇宙学習漫画』の第二巻です。 この巻も作画は若月てつ先生で前巻『大宇宙をさぐる』に続いて、比較的身近な太陽系の惑星・小惑星の話を、年少の読者にも取りつきやすく解説しています。 #学習漫画 #集英社 #宇宙観測 #宇宙開発 #若月てつ https://muuseo.com/jason1208/items/412 https://muuseo.com/jason1208/items/691 https://muuseo.com/jason1208/items/694
学習漫画 集英社 ヤフオクJason1208
-
復刻「少年マガジン」カラー大図解
「週刊少年マガジン創刊30年記念出版」と銘打って、1989年に発行された『復刻「少年マガジン」カラーー大図解』です。一連の少年マガジン大図解復刻出版としては、これが嚆矢となります。 入手に結構苦労したので、出来れば再版してより多くの人に見ていただきたい本です。 「ビートルズの遺書」「もうひとつの日本」「幻想の飛騨高山からくり人形」「魔女入門」はこの本にも収録されています。 #大伴昌司 #少年マガジン #第一次怪獣ブーム #特撮 #怪奇 #ホラー #SF映画 #復刻本 https://muuseo.com/jason1208/items/652 https://muuseo.com/jason1208/items/661 https://muuseo.com/jason1208/items/667 https://muuseo.com/jason1208/items/668
図鑑・写真集 講談社 4000円程Jason1208
-
こちらアポロ《学習漫画》
『こちらアポロ』、集英社より刊行された学習漫画です。 この本は、アポロ11号の月面着陸成功の記念出版という性格の本で、1969年初版。作画製作は“木乃美光とスタジオK”。絵柄は可愛いですが、多分重版されてないと思います。 アポロ11号の月面着陸成功の記念出版で、日本でも膨大な書籍・雑誌が発行されました。覚えている限りでは、当時は学年雑誌の「幼稚園」にも“サターンV型ロケット”の本格ペーパークラフト模型が付録についてました。(そんなもの誰が作れるんだw) #学習漫画 #集英社 #宇宙服 #アポロ計画 #アストロノーツ
学習漫画 集英社 1000円程Jason1208
-
少年マガジン大図解 第1巻『未来世界』
大伴昌司氏が作成編集されていた1960年代の講談社『少年マガジン』誌の“大図解”シリーズ記事の名作を抜粋復刻した『少年マガジン大図解』全3巻の第1巻「未来世界」です。 流石に古くなっていますが、今読んでも面白い数々の大図解復刻記事が満載です。 こうして抜粋して画像を紹介するだけではとても伝わらない、イメージの洪水です。 なお、『交通は爆発する』はこの本にも収録されています。 #大伴昌司 #少年マガジン #第一次怪獣ブーム #特撮 #怪奇 #ホラー #SF映画 #復刻本 https://youtu.be/yv7TQUtT5vw https://muuseo.com/jason1208/items/677
図鑑・写真集 講談社 2018年Jason1208
-
サンダーバード スコット・トレイシー人形
スーパーマリオネーションSFドラマ『サンダーバード』のスコット・トレイシー人形です。リサイクル店購入で来歴不明ですが、番組の雰囲気はあります。全高約15cmです。 家人が『サンダーバード』の人形キャラクターなんとなく嫌いだそうで、不遇な状態です。 #サンダーバード #Thunderbirds #ジェリー・アンダーソン https://muuseo.com/jason1208/items/149 https://muuseo.com/jason1208/items/464 https://youtu.be/9uCbbQ6RWro
フィギュア 500円程 リサイクル店Jason1208
