新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
2
0
日本ポリドールの昭和8年版総目録はまた前年とは異なる意匠。この昭和8年版から邦楽カタログと洋楽カタログが別個に出されるようになった。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
日本パルロフォン
日本オデオン
POLYDOR 1930 (France)
ブロードウェイ小唄
COLUMBIA 1940 (Deutsche)
DEUTSCHE GRAMMOPHON 1931
TELEFUNKEN 1939 (Deutsche)
disques Nov.1930
HOMOCORD 1929/30 (Deutsche)
吾妻小唄
深川
君の事なら
東京行進曲
待つまよ哀れ
ドイツグラモフォン Deutsche Grammophon
東京小唄
銀座小唄
スタークトン
PATHÉ von Sauer : Frisson des feuilles
ディスク 1931年6月号
POLYDOR 1932 (Japan)
Eduard Risler : Saint-Saëns / Valse nonchalante, Op.110
George de Lausnay : Ravel / Pavane
Emil von Sauer : Chopin / Valse No.4 in F, Op.34-3
Richard Epstein : Schubert-Fischof
Dadine Sutherland : Rubinstein / Valse Caprice
King&Country/カノプス壺とミイラ作り職人 Wrapping The Mummy
【swatch】PINK & VERSA
バルセロナ “Barcelona”
英グラモフォン社 HMV
80年代初頭を駆け抜けた“第二のアグネス・ラム”…ドリーン・ボイドの「シルバー・ムーン・スキャンダル」
ニットのビキニって透けないのかな!?👙芦川よしみ「すっぱい夏」
ワンダ・ジャクソン/フジヤマ・ママ
次郎長三世 / サイコビリーナイト
おじゃまんが山田くん 主題歌「いいじゃありませんか/みんな達者でね」三橋美智也
The Associates “The Affectionate Punch”
Michael Rother “Flammende Herzen (燃える心)”
EP『おまえは虎になれ』
銀座 シェルマン 磯貝 建文さん #2
戸田恵子1stアルバム『Soft Drink』1981年キングレコード B2ポスター付き
意外⁉️ビキニになってるアニソンの女王👙堀江美都子「イマージュ」
五月みどり:熟女B / 悪女の季節
ボディビル界の百恵ちゃん❣西脇美智子「ハードボイルド・レディー」
踊ろよ、フィッシュ / 山下達郎 MOON MOSE-124
80's SINGLE 1988 RANK 44【浅香 唯】Believe Again
MOON DOGS(ムーンドッグス) / シンデレラ リバティ
Art Zoyd “Génération Sans Futur”
Michael Rother “Sterntales”
1963年の新宿ラ・セーヌ
アグネス・ラム?いいえこのモデルさんはマリー・クラビンです❣THE SQUARE「Make Me A Star」
jazzrou Museum
» Visit
13人がフォロー中
Visits
3530
Collection Rooms
5
Items
85
1F
SPレコードのスリーブ 78’s sleeve 24
2F
SPレコードのレーベル 78’s Label 14
3F
楽譜のモダニズム 14
4F
レコードカタログ Catalogue des Disques 24
5F
レコードの本。 9
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン