No Title
初版 2017/09/04 18:16
改訂 2017/09/05 12:50
秋冬物のシーズンが始まりました。一通りあるのでそんなにたくさんは買わないのですが、やはり新しい物をどう使うか考えている時は楽しいです。
#アイテム
#入手
![](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/media/W1siZiIsInVwbG9hZHMvMTUwNDUxNjExOTcxMS01NnBrM2syYXU2My0yZTkzZWQyNTRmYTlmYmJmNWVlNzk3ODYxNTI4Njc3My9JTUdfOTg0OC5KUEciXSxbInAiLCJ0aHVtYiIsIjYwMHg2MDAjIl0sWyJwIiwiZW5jb2RlIiwianBnIiwiLXN0cmlwIC1pbnRlcmxhY2UgUGxhbmUgLXF1YWxpdHkgODUlIl1d/file.jpg?sha=8f49a8daae17c136&ext=JPG)
Wiliam Lockieのガンジーニット
/jmat/items/288
初版 2017/09/04 18:16
改訂 2017/09/05 12:50
秋冬物のシーズンが始まりました。一通りあるのでそんなにたくさんは買わないのですが、やはり新しい物をどう使うか考えている時は楽しいです。
Wiliam Lockieのガンジーニット
/jmat/items/288
mocopapa
2017/09/05ガンジーニット。。もう、そんなウール物を気にする季節になったんですね。首の襟ぐり前後わかるようになっているタイプって珍しいのでは?
mat2193
2017/09/05仰る通りです。きっと最近のものは伝統の意匠を使いつつも今風になっているのでしょうね。都市で着るには重すぎ、また首元も当たりが気になりましたから。横にあったアランセーターも随分と柔らかいニットでした。伝統もこうして生き残るのであれば個人的には良しと思っています。
1人がいいね!と言っています。