-
40ct525 ブルーシアサッカーパンツ
TakeoKikuchiの上級ライン、40ct525のブルーのシアサッカーパンツです。シアサッカーで有名なSOMELOSの生地を使っていて本格的です。
mat2193
-
925シルバーのティーポット(1920年製)
mat2193
-
a workroomのブラウンストライプスーツ
リアブラウンの500g近い肉厚生地シリーズのオイスターから選んで作ったスーツ。カッタウェイラウンドのせいか、ジャケットとしても問題なく使えます。年々良い感じでエイジングしていきます。 #learbrown&danceford #RyojiOkada
a workroommat2193
-
A.P.C.のブルゾン
ふと立ち寄ったミッドタウン日比谷内で久しぶりにA.P.Cに寄りました。ふと目に止まり購入したのがこちらです。シンプルな形のコットンブルゾンです。すっきりとしたA.P.Cらしいデザイン。かなり久しぶりに購入しました。
mat2193
-
ajustable costumeのモーターサイクルコート
アジャスタブルコスチュームのモーターサイクルコートを入手しました。世田谷にあるbrywbという店で見かけて一目惚れです。
mat2193
-
Alden cordovan wingtip
オールデンのコードバン製ウイングチップ、凶暴なまでに無骨な一品です。分厚いダブルソールに無骨なブローギングが施されています。ラストはモディファイドラスト。
オールデンmat2193
-
Alden Goatskin boots
靴では見かけることの少ないゴートスキン製、ラストはモディファイド。ゴートスキンは磨けばすぐに輝くし傷つきにくく良い革です。
オールデンmat2193
-
ARMENのコットンコートNMPA-1651WP
#ko-to #コート
ARMEN BUCOLIC&FROLIC 2016年9月 コットンmat2193
-
Armenのダブルブレストコットンコート
毎年、別のバージョンを買ってしまうArmenのコットンコート。レディス由来の優美なAラインが魅力です。
2017/10mat2193
-
AURALEEのダッフルコート
エディフィスの店頭で見かけ一目惚れ。美しい緑の素材と緑のトグルボタンが一番のポイント。AURLEEは素材にこだわりのあるブランドだそうです。 以下、ネットで見つけたAURALEEの紹介です。 >>>> オーラリー(AURALEE)は日本のファッションブランド。デザイナーの岩井良太(Ryota Iwai)は、ノリコイケなど様々なブランドでパターンやデザインを経験。2015年春夏コレクションより、自身のブランド「オーラリー」を立ち上げた。オーラリー(AURALEE)はカットソー、ニット、布帛にわたり、素材作りからデザインと考え、高い技術に裏打ちされた日本屈指の生産背景で作り込んだ素材にこだわる。そんな素材それぞれの個性を十分に活かし、決して気取らず、毎日着ることに適した、上質な軽さを感じられる洋服を提案する。 #既製 #ジャケット
Auralee エディフィス原宿 2016/10 ウールメルトンmat2193
-
BON COURAのコットンダック製Gジャン
自由が丘にSTEPSに久しぶりに行ったところ面白い服が増えていて購入してしまいました。BON CUOURA(ボン・クーラ)は関西のドメスティックブランドだそうですが、ボンクラ?という関西らしいブランドネームだけでなく非常に魅力的なモノ作りに一目惚れしました。やはりお店で買うと気分も上がります。最初フィルソンと間違えて惹かれたのはご愛嬌。店員さんに言われるまでフィルソンだと思い込んでいました。
Boncura STEPS自由が丘mat2193
-
Briefingのトートバッグ(ネイビーデジカモ)
2013/6購入 Briefingが15周年記念モデルとして販売したネービーのデジタルカモフラージュのトートバッグ。さすがのブリーフィングで長持ちします。
mat2193
-
Ceramiche di Siciliaのデミタスカップ
たまたま中目黒で見つけて一目惚れしたペアのデミタスカップです。Ceramiche di Sicilia(シチリア製陶)はGiovanni de Simone(ジョバンニ・デ・シモーネ)氏がシチリアに作られた製陶所のようです。1951年から製陶を始め多くの作品を残し、1991年の死後、弟子たちが継承して今にいたるとのこと。使用前に米ぬかで煮てくださいとアドバイス、これにより陶器は長持ちするようになるとのことです。こうしたひと手間が愛着を増します。
mat2193
-
Duke Kahanamokuのヴィンテージアロハ
ヴィンテージのアロハシャツらしい。ほとんど知識なくふらりと入った古着屋さんにて購入。どうか使うかはこれから考えます。
アメリカ 2017/11/02mat2193
-
Dyson DC62
先代ダイソンが一時的に破損したので新たに購入しました。良い相棒になってくれそう。コードレスで軽く、音もだいぶ静かになりました。いろいろな器具も付属しており、取ったホコリを可視化してくれるところなど掃除を楽しくしてくれることは変わらず。コードレスは偉大。
mat2193