- joyheart_1961 Museum
- 45F 自分で見つけた貝殻
- イボニシNo28
イボニシNo28
名前 イボニシ
下記の本をみて似ていると思いました。
この個体は浜に打ち上がっている物を採集したので、殻頂が欠けています。
<特徴>
殻長は約4㎝。
厚質で螺塔は尖る。
紡錘形。
殻表は細い螺肋と結節が並ぶ。
殻色は黒褐色で肋間は淡色。
写真参考は『写真集 日本列島を取り巻く海の貝殻図鑑 著者 北側 隆春』
写真P138-07
参考文献『日本の貝629種』高重 博/武井 哲史 誠文堂新光社
P228、229
