- joyheart_1961 Museum
- 2F 茨城の県央海岸A601~700:シー瑪瑙&玉髄等…色々
- 外皮が表裏で違う水晶入り板状メノウNo636
外皮が表裏で違う水晶入り板状メノウNo636
石の種類 メノウ
パッと見はアグリーアゲートの部類に入るんじゃないか?と思われるような板状メノウです。
見つけた当時は冴えない印象に2軍落ち!雑魚寝状態で容器に入れていました^^;
久しぶりに石の整理で開けてみたら、なんだか気になってもう一度よく観察してみました。
写真1は球体に近い形に抜けています。
元は何が詰まっていたのでしょうか?
ひと粒も残っていないので分かりません!
写真2は冴えない焦げ茶色が張り付いたように見えます。
これは恐らく酸化した鉄分が固まっているように見えますが、実際の所はよく解りません。
瑪瑙の部分は極わずかで大部分が水晶エリアなのですが、隙間が無さ過ぎて結晶の先端は噛み合って隙間がありません。
#瑪瑙
#Agate
#メノウ
#鉱物標本
#国産天然石
#ビーチコーミング
