-
オレンジ色の瑪瑙No1703
石の種類 瑪瑙 オレンジに透過する瑪瑙です。 所々に入った、白く経年変化した部分が良い感じです。
2.6㎝2.3㎝×1.2㎝ 約9g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
煤けた色の縞入り瑪瑙No1702
石の種類 瑪瑙 帯状の縞部分だけ、煤けたような感じになっている瑪瑙です。
1.7㎝×1.4㎝×1.0㎝ 約4g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
ナチュラルカラーの縞瑪瑙No1701
石の種類 瑪瑙 側面に乳白色の縞模様が入った瑪瑙です。
2.9㎝1.6㎝×1.5㎝ 約9g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
緩やかな仏頭状の瑪瑙No1700
石の種類 瑪瑙 晶洞内部が緩やかな仏頭状になった瑪瑙です。
5.8㎝3.5×㎝×3.1㎝ 約73g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
豆サイズの赤瑪瑙No1699
石の種類 赤瑪瑙 豆サイズですが、赤瑪瑙を見つけました。
1.4㎝×1.1㎝×0.7㎝ 約2g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
カラフルなジャスパーNo1698
石の種類 ジャスパー 色んな色が入ったジャスパーで、形もあめ玉みたいです。
2.7㎝2.2㎝×1.7㎝ 約14g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
黒瑪瑙No1697
石の種類 黒瑪瑙 小ぶりですが縞模様が入った黒瑪瑙です。
2.5㎝×1.9㎝×1.3㎝ 約9g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
ドット柄の玉髄No1696
石の種類 玉髄 細かなドット柄が入った玉髄です。
5.4㎝4.4×㎝×2.0㎝ 約74g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
ナチュラルカラーの瑪瑙No1695
石の種類 瑪瑙 ほぼ無色の瑪瑙ですが、白い縞模様が美しい一石です。
2.8㎝×2.1㎝×1.5㎝ 約13g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
渋い色味のジャスパーNo1694
石の種類 ジャスパー 渋い色ですが、この海岸で見つかるジャスパーにしては石質が硬く緻密な感じです。
3.5㎝×3.0㎝×2.3㎝ 約28g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
卵型のジャスパーNo1693
石の種類 ジャスパー うずらの卵みたいな形のジャスパーです。 色味は地味ですが、形が可愛らしく気に入りました。
3.5㎝×2.6㎝×2.1㎝ 約27g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
チャートNo1692
石の種類 チャート チャートはあまり持ち帰らないのですが、あまりに美しかったのでコレクションに加えちゃいました。
4.0㎝×3.6㎝×2.6㎝ 約51g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
石英入り瑪瑙No1691
石の種類 瑪瑙+石英 キャラメル色の瑪瑙に石英が入り込んでいます。 水晶として成長した感じですが、海ズレしているので結晶は消失しています。
4.7㎝×3.6㎝×2.4㎝ 約51g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
緑入りの石英No1690
石の種類 石英 一部がグリーンになっている石英を見つけました。 クリソプレーズではなさそうです。
2.5㎝×1.9㎝×1.3㎝ 約10g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
板状の仏頭黒瑪瑙No1136
石の種類 仏頭黒瑪瑙 まだ艶の残っている仏頭状の黒瑪瑙です。 大抵は海ズレしてしまい艶感が失われた状態で見つかるのですが、これは状態がとても良いものです。 久しぶりに美しい黒瑪瑙に出会えました。
8.9㎝×8.3㎝×1.2㎝ 約122g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Bヌーナ