-
ブラックカルセドニーNo610
石の種類 黒玉髄 半分位がブラックオニキスのように不透明で、上の方は透明感があり光を透します。
7.7㎝×3.5㎝×1.6㎝ 約60.8g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Bヌーナ
-
細かな模様が綺麗な瑪瑙No609
石の種類 瑪瑙 細かな模様がビッシリと入った瑪瑙です。 部分的に縞模様で、外側に近い所はプルーム模様です。 この瑪瑙は透過しません。
3.3㎝×2.7㎝×1.9㎝ 約15.4g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Bヌーナ
-
ツルスベになったマダラ模様の瑪瑙No1157
石の種類 瑪瑙 黒、白、ベージュと色んな色が混じり合った瑪瑙です。 このタイプは研磨しても、中まで模様が残ると思います。 でもこのままで充分艶も出ているので、このまま愛でようと思っています。
2.7㎝×2.7㎝×2.1㎝ 約19.1g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
透過した模様が綺麗な黒瑪瑙No1156
石の種類 黒瑪瑙 透過させると美しい模様が見られる黒瑪瑙です。 室内光にかざしても綺麗に透けて見える位に高透過です。
2.6㎝×2.1㎝×1.6㎝ 約11.0g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
カオスな模様の黒瑪瑙No1154
石の種類 黒瑪瑙 うねうね模様がカオスな状態ですが、たぶん中は黒だと思います。 LEDライトを当てると、ほんの僅かですが透過する所も有りました。 乾燥しているとブルーグレーに見えるので、これはこれで良い雰囲気です。 水に濡らすと黒瑪瑙と分かる色に変化します。
3.8㎝×2.8㎝×2.3㎝ 約26.6g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
サッカーボール柄っぽい玉髄No1150
石の種類 玉髄 全体的に見てもコロンとした形ですが、経年変化した模様がサッカーボールみたいな模様になっていて面白いです。 模様が出ているので瑪瑙とも思いましたが、中の石質は玉髄だと思います。
2.6㎝×2.5㎝×1.9㎝ 約12.8g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
スモーキーカルセドニーNo607
石の種類 玉髄 パッと見は透け感のある黒で光にかざすと、黒く見えている部分も透過します。
4.6㎝×2.9㎝×1.2㎝ 約18.7g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Bヌーナ
-
奥深い仏頭ポケット付き瑪瑙No1147
石の種類 仏頭瑪瑙 晶洞の中が黒仏頭になった瑪瑙です。 入り口付近が水色っぽく経年変化している所が良いですね! 全く透過しません。 ルーペ観察した所、外側の一部は玉髄に凝灰岩が入り混じっているようです。 黒瑪瑙の出る地域にはガラスっぽい流紋岩質凝灰岩の地層があるらしいので、その昔・・・生成時に栃木方面の火山噴火による火砕流堆積物が入り混じった可能性も有るのでは?と考えています。 コロンとしていて可愛らしい姿です。
3.2㎝×2.5㎝×2.4㎝ 約22.3g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
豆サイズの縞瑪瑙No1145
石の種類 瑪瑙 福豆サイズの小さな縞瑪瑙です。 こんなに小さくてもほぼ全面に細かな縞模様が入っています。 ただ…シャドーエフェクトなので、光の加減で見えたり見えなかったりするんです。 自然に海砂で研磨されているので、表面には艶が出始めています。
2.0㎝×1.7㎝×1.0㎝ 約4.56g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
透明と不透明が混じった黒瑪瑙No605
石の種類 黒瑪瑙 大きな物がスパッと割れた様な形で、無色部分と不透明の黒玉髄が入り混じった黒瑪瑙です。
4.8㎝×4.1㎝×1.3㎝ 約31.3g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Bヌーナ
-
濃いオレンジ色の瑪瑙No1130
石の種類 瑪瑙 色の濃い瑪瑙を見つけました。 このビーチは角が落ちているので、手触りが良いのが嬉しいです。 濃くて綺麗なオレンジのは少ないので、コレクション入り決定です。
3.0㎝×2.8㎝×1.5㎝ 約16.2g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
緩やかな仏頭瑪瑙No1127
石の種類 瑪瑙 緩やかな仏頭瑪瑙です。 どことなくナッツカラーで面白い模様が出ています。
4.9㎝×3.4㎝×1.3㎝ 約31.2g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
模様入り仏頭状の瑪瑙No1118
石の種類 黒瑪瑙 緩やかな膨らみが見られる仏頭状の黒瑪瑙ですが、膨らみを縁取るかのような白い帯状のラインが個性的です。
2.7㎝×2.1㎝×1.6㎝ 約10.8g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
粉が吹いた干し柿色の玉髄No1108
石の種類 玉髄 ちょっと変わった色合いで、例えるなら『粉が吹いた干し柿』って感じです。 写真2はデスクの蛍光灯で逆光撮影、ラストの写真はLEDライトを当てて透過させてみました。
3.1㎝×2.1㎝×1.2㎝ 約11.5g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
-
オレンジ色の瑪瑙No1107
石の種類 瑪瑙 玉髄だと思って拾ったのですが、よく見たら模様も入っている瑪瑙でした。 まさに瑪瑙特有の、脳みそ状うねうね模様でした。
2.8㎝×2.6㎝×1.6㎝ 約14.0g 鉱物 岩石 海石 茨城の県央海岸Aヌーナ
