夕方の音楽・その弐・6.30.
初版 2022/06/30 19:02
改訂 2023/12/24 18:08
修行と化したボウイの200曲の半分を聴き終えた。単純に考えてあと7時間。こんな修行なら喜んで‼︎って思える。
リストを整理してプレイリストを作ったりが手間なので、今回のように数値で順位をつけられるとかなり楽だったりする。
そもそもが、ボウイの古い曲と新しい曲を並べても違和感なく聴くことが出来るのが、“200曲”を並べてみる企画の最大の魅力だと思える。コステロもプリンスもそうだったが、年代で纏めないと、バックの演奏だったり、音作りだったりと曲のクオリティーが違っている。しかし、ボウイはバラバラにしてもクォリティーは関係なく、アルバム単位では感じられなかった新しい魅力があることを今回発見した。
まぁ、全部のアルバムをシャッフルして聴けば良いのだろうけど…。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2017/09/24/03/20/42/1cc26c8f-970f-4fb6-8f74-715123dc10fb/file.png)
David Bowie / Young Americans
https://muuseo.com/k-69/items/771
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2022/02/20/07/22/28/6477e0b4-35c1-4507-97b8-fe08ebb6926d/file.jpg)
#思い出
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)