FIAT 131 ABARTH

1

ジャンキーなカワイの1/24 フィアット131アバルトをゲットした!
弁当箱みたいなサイズ感の箱に描かれた先住民の姿が楽しい(赤丸内)。

中身もゼンマイ動力のFFにして舵が切れる、というユニークな機能を採用している。
ドアだって開閉できる。

それより何より、このキットに手を出す理由があった。
すでにエッシーのキットで131アバルト(ストラダーレ)を製作したこともあり、アバルトより外見やエンジン・チューンがおとなしい一般向けのレーシングをずっと作りたかったからだ。

そのための素材としてカワイのキットはラリーと言いながら、大抵は外した状態が再現されるノーマルのリアシートも付いているなど、うってつけと見込んだ。
派手なルックスのアバルトと控えめなレーシングを並べるのが楽しみ!…少し不安よ

#フィアット #アバルト #カワイ

Default
  • File

    とーちゃん

    2025/03/02 - 編集済み

    > … 少し 不安

     … に、大きな 期待っ!

     ^o^

    返信する
    • File

      k.karita500

      2025/03/02

      ありがとうございます…

      ♪自信がないわ~

      返信する
  • File

    真適当工作

    2025/03/02 - 編集済み

    エレールがどこかの製品かと思いきや、カワイのゼンマイカーなんですね❗
    ミニミニカーって書いてあるから1/50くらいかと思いましたが1/24なんですね。

    返信する
    • File

      k.karita500

      2025/03/02

      そうなんですよ❗
      MINIとかもあるみたいです。

      File
      返信する
    • File

      真適当工作

      2025/03/02

      いつも模型やに入り浸っていたのですがこの頃はちょうどバイクに夢中で模型から離れていたので全然知りませんでした‼️

      返信する
    • File

      k.karita500

      2025/03/02

      私もうっすらそういえばそんなのあったかなくらいの記憶しかありませんでした😆

      返信する