- kaikai Museum
- 5F Robot models
- BANDAI LM エヴァンゲリオン量産機
BANDAI LM エヴァンゲリオン量産機
エヴァシリーズ…
完成していたの…!?
今のエヴァ人気からは
正直考えられない話ですが、
肘も膝も曲がらないし
武器も付いてるけど平手で持てない
というのが出始めの頃の
エヴァプラモ事情でした。
ろくな立体物、特に可動するものは
ガレージキットくらいの時代です。
(なので私はLMエヴァを
エヴァ売れなかった世界線のプラモ
と勝手に呼んでいます♨︎)
そんなエヴァプラモですが
シト新生、いわゆる旧劇の頃には
それなりに大きなブームとなり、
LMもLMHGや使徒プラモを出したり
結構なブランドになった訳です。
このエヴァ量産機は
やっぱりポーズは固定ながら
諸刃の剣を手に持ち
翼を展開する様子で立体化。
翼はプラ板をカットして再現します。
この手の安価なキットは
数揃えて劇中再現するのに
重宝されただろうなと思います。
