-
1/600スケールイデオン 伝説巨神イデオン プロポーションタイプ
アオシマ製1/600 統一スケールのイデオンです。 このプロポーションタイプは 最大の売りであった3メカの 合体変形ギミックをオミットし、 劇中のような腕組み再現に 挑戦した渾身のキット。 ガンバスター然り、 ゲッターロボ然り、 ロボットの腕組みポーズ再現は 物理的に不可能なので 永遠の夢といえますが、 肩に引き出し関節を採用し 80年代の技術でここまで出来た というのは特筆すべきだと 個人的に思います。 塗装は汚いですが 何年も前に作ったやつなので ご容赦願いたいです♨︎
イデオン 1/600 アオシマ リサイクルショップkaikai
-
1/600スケールイデオン バッフ・クラン宇宙軍制式 重機動メカ ギラン・ドゥ
正直言うと これがどんなメカだったかは 殆ど覚えていないのですが、 何年か前に某無限在庫の一部が 地元のリサ店に流入したらしく、 えげつない量のギラン・ドゥと ミニサイズのザンザ・ルブが 一体100円で投げ売られていました。 調子に乗って4体くらい買って うち2体組み立ててみましたが、 同じ3脚メカでもガンガ・ルブとは また違った小柄でスリムな出で立ちが どこか繊細で可愛らしい印象。 爪を展開させたり 飛行形態用の胴体が別にあったりなど オプションが豊富で 何個あっても困らない(?) という感じのキットでした♨︎
イデオン 1/600 アオシマ 100円kaikai
-
アオシマ 光るアニメスケール 光るガンガルブ
1/600スケールのガンガルブと 中に組み込んでクリアパーツ部を 光らせる回路が付いたキットです。 箱も中身もなかなかの大きさで 時代の割にプロポーション良好。 凝った工作無しでもそれなりの 出来に仕上げられます。 重機動メカの代表的な機体。 独特な三本足を持ちます。 イデオンをも上回る巨体と 高い火力、機動性、 さらにビームバリアをも搭載した 強力なメカです。 …まぁ後でこいつをも 斬られ役にするほど イデオンが強くなりすぎるのですが…
イデオン 1/600 アオシマ 2018年5月kaikai
