ウズイ君
撮り鉄、鉄道模型いじりなどが好きです。将来的には自分のカスタマイズした車両を展示したいと思います。
特に鉄道は東武鉄道をメインに集約していく予定です。ゆっくりとアップデートしますのでお楽しみに。
37人がフォロー中
Visits
52247
Items
712
Likes
3032
Since March 2019
いらっしゃいませ、ようこそ当ミュージアムへ。
当ミュージアムは鉄道模型、バスコレ、トミカを中心に幅広く展示してあります。
まだまだ、発展途上ではありますが心ゆくままにお楽しみ下さいませ。
Nゲージ鉄道模型(KATO・カトー)
Nゲージ鉄道模型(TOMIX・トミックス)
Nゲージ鉄道模型(マイクロエース・MICROACE)
Nゲージ鉄道模型(グリーンマックス・GREENMAX)
Nゲージ鉄道模型(ポポンデッタ・POPONDETTA)
TOMYTEC 鉄道コレクション
(特別ルーム)東武鉄道の模型たち
THE BUS COLLECTION
THE BUS COLLECTION(各種単品・アソートセット)
全国バスコレクション (1/150)
私の街 バスコレクション
THE WORLD BUS COLLECTION ワールドバスコレ
THE BUS COLLECTION〜ローカル路線バス乗り継ぎの旅
THE BUS COLLECTION 《事業者限定》
THE BUS COLLECTION 《イベント限定品》
全国バスコレ 1/80 SCALE
THE BUS COLLECTION 《事業者限定》 1/80スケール
TOMICA LIMITED VINTAGE
TOMICA LIMITED VINTAGE NEO
HOスケールサイズミニカー(ヘルパ、ヴィーキング、ブッシュ等)
トミカ TOMICA (現行の赤箱モデル)
トミカ ギフトセット TOMICA GIFT SET
ドリームトミカ Dream Tomica
トミカ50周年記念コレクション
トミカ国産車シリーズ
トミカ外国車シリーズ
プラレール PRARAIL
ダイカスケール バスシリーズ
その他ミニカー
ミニミニ方向幕
「もし、昭和30年代にトミカが誕生していたら…」というキャッチフレーズで2005年に登場した、トミカリミテッドヴィンテージ。 2001年に発売されたトミカリミテッド(現在は生産中止)との差別化を図り、これまでのトミカのノウハウが生かされた商品を輩出されてきました。 発売当初は、トミー(現・タカラトミー)により発売されていましたが、2006年頃より子会社のトミーテックへ移管されました。 移管後は、リアリティーに力を入れているためか、1台当たりの値段が2200円程からで、レギュラートミカ同様、乗用車のみならず、商用車も発売されています。 対象年齢が15歳以上となっているため、「大人のトミカ」という位置付けとなっております。 スケールは1/64に統一されております。