-
【伊勢山皇大神宮】京急夏詣特別御朱印⑧
京急夏詣キャンペーン⑧ 都会を見下ろせるスタイリッシュな神社 御朱印受付時間が19:00までで助かった
500円 日の出町駅 2022/7/11kaporitan
-
【若宮八幡宮】京急夏詣特別御朱印⑦
京急夏詣キャンペーン⑦ 平日行ったけど、なぜか休日限定御朱印をいただけました 画像4枚目以降は、近くの川崎大師開催していた風鈴市のものです
500円 川崎大師駅 2022/7/20kaporitan
-
【稲毛神社】京急夏詣特別御朱印⑥
京急夏詣キャンペーン⑥ 唯一の初穂料300円 待ち合い室が素敵だった
300円 川崎 2022/7/24kaporitan
-
【穴守稲荷神社】京急夏詣特別御朱印⑤
京急夏詣キャンペーン⑤ 令和2年にできた稲荷山がすごかった
500円 穴守稲荷 2022/7/25kaporitan
-
【羽田神社】京急夏詣特別御朱印④
京急夏詣キャンペーン御朱印④ 飛行機のしおり付き
500円 大鳥居 2022/7/25kaporitan
-
【磐井神社】京急夏詣特別御朱印③
夏詣限定見開き書き置き 同じ初穂料でも他のキャンペーン御朱印よりクオリティが高い
500円 大森海岸 2022/7/20kaporitan
-
【銀杏岡八幡神社】京急夏詣特別御朱印②&特別御朱印
京急線夏詣キャンペーン2か所目 鎮座960周年の特別御朱印もあったので、両方いただいてきました イチョウの飴ちゃんくれた
各500円 浅草橋 2022/7/12kaporitan
-
【浅草神社】京急夏詣特別御朱印①
七夕に行った浅草神社で京急線の夏詣キャンペーンの存在を知り、参加を決意 御朱印を集めるだけじゃなく、専用の台紙にスタンプをもらわないとコンプしたことにならないので、それのためにほぼ同じ御朱印をまたもらうハメに(前回のとどこが違うかわかるかな?) 便宜上、行っ順ではなく割り当てられた番号の順に投稿します
500円 浅草駅 2022/7/12kaporitan
-
【浅草神社】限定御朱印
七夕とあって行列で20分待ちだったが、数年前の3時間待ちに比べたら待った気がしない 転売を防ぐためか、書き置きを御朱印帳に貼るスタイル
各500円 浅草 2022/7/7kaporitan
-
【浅草鷲神社】七夕限定御朱印
直書きと書き置き選べるけど、時間がなくて書き置きに
500円 浅草 2022/7/7kaporitan
-
【東海汽船】船の御朱印
御朱印ではなく、乗船記念の御船印
通常500円、セブンアイランド300円 熱海 2022/1/17kaporitan
-
【金刀比羅神社】俳句御朱印
子安神社社殿の裏手にある摂社 子安神社の社務所で、もらえる
500円 八王子 2020/11/29kaporitan
-
【大圓寺】大黒天
御朱印は釈迦如来と大黒天の2種 ポストカード2枚付き
300円 目黒 2020年7月6日kaporitan
-
【牛久大仏】限定御朱印
修正会限定 直書きは大仏の中で書いてくれる
300円 牛久 2020/1/3kaporitan
-
【赤羽八幡神社】ミニ&限定
7月のミニ御朱印と、七夕限定書き置き 七夕過ぎてももらえました
ミニ300円、書き置き500円 赤羽 2021年7月29日kaporitan
