-
中原淳一氏 戦後 ファッション雑誌 ソレイユ
戦後のニュールック前のスーツや、ワンピース等のデザインです✨ まだこの頃は、肩に大きめなパッドが入っていますね。 戦時中からこのようなスタイルが流行しました。 ミリタリールックです。 その後クリスチャンディオールがニュールックを発表をしてから一夜にして流行が、ロマンチックに変わりました🎵
戦後ファッション雑誌 ソレイユ ソレイユ 戦後ファッション雑誌中原淳一氏kazuhiroちゃん
-
藤田嗣治表紙 昭和21年12月号ソレイユ
昭和21年の12月号のソレイユです。 この号の表紙は、藤田嗣治氏です✨ 確かその後、藤田嗣治は、日本に嫌気がさし、フランスに行ってしまいました。 内容は、原節子がモデルとなって、当時のファッションを着こなしております。 まだまだニュールックが流行る前です✨
戦後ファッション雑誌 ソレイユ ソレイユ 戦後ファッション雑誌中原淳一氏kazuhiroちゃん
-
ソレイユ✨昭和24年 ニュールック✨上原謙夫妻
昭和24年ニュールック時代✨ 昭和21年から、たった3年でファッションの流行は、より、ゴージャスにフェミニンに変わりました✨ また、当時の上原謙ご夫妻の写真や、ライフスタイル等が載っていました✨
戦後ファッション雑誌 ソレイユ ソレイユ 戦後ファッション雑誌中原淳一氏kazuhiroちゃん
-
戦後昭和21年 ファッション雑誌 ソレイユ✨
終戦から、わずか1年後にファッション雑誌ソレイユ✨が発行されました。真っ赤な表紙❗印象的ですね✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 中原淳一氏や、デザイナーの田中千代さん等当時の俳優、女優の方々等の生活スタイルを紹介されていました✨ 勿論、昭和21年の最新の流行ファッションのイラストも載っています✨ 昭和21年は、まだまだ1940年代戦時中のファッションの名残が見られますが、昭和24年のソレイユでは、ニュールックの影響でシルエットや、またスカート丈が長くなり、肩のラインも、肩を強調したデザインから、女性らしい、なだらかな、肩のデザインになりました✨また、履き物は、サンダル型から、ハイヒールが登場し始めました。 ファッションも洋装化が進み、ますます和服を着る方が少なくなりました。 ファッションの流行とはおもしろいですね✨ たった3年でこれだけ変わるのですね✨
戦後ファッション雑誌 ソレイユ ソレイユ 戦後ファッション雑誌中原淳一氏kazuhiroちゃん
-
昭和11年の資生堂グラフより✨
既に昭和11年の資生堂グラフに種類は、少ないですが、とても珍しい男性用の化粧品が紹介されております。 この頃は、まだまだ戦争の影響が少なかったのでしょうか。 本当に珍しいですねぇ✨ やはり、資生堂は何時の時代も、最先端の物を求めていたのでしょうか。 パジャマ姿や、ヘアースタイルは、その当時の時代を感じますね✨ 広告のデザインも素敵です✨
戦前 雑誌 戦前資生堂グラフ 資生堂グラフkazuhiroちゃん
-
戦時中でも、本当におしゃれ✨💄👠なデザイン❗
戦時中でもおしゃれ✨💄👠なデザインの洋服や、またモダンな柄の着物等、驚きですね。 当時の非常着は、ほとんどモンペが主流でしたが、中原淳一氏は、動きやすいおしゃれなファスナー付きのオーバーホール風のデザインや、それに合わせたこれもファスナー付きのジャケット等のデザイン画を描いています❗驚きですね。
戦時中スタイルブック✨ 中原淳一氏戦時中のスタイルブック✨ 中原淳一氏きものの絵本kazuhiroちゃん
-
中原淳一氏昭和17年戦時中のスタイルブック✨
今までの雰囲気と全く違うと言っていい程、暗い感じのイラストの表紙です! あまりにも違うので、他の方が描いたイラスト?と感じてしまうかもしれませんね。 もうこの頃は、日本軍から、キラキラした目は、けしからんとクレームがあった時代です。また、永年描かれておられた少女の友の表紙のイラストも辞めておられます。 当時の日本軍がどれだけ娯楽や文化的な事に支配的な態度を取っていた事がわかります。 その後も、カタカナ英語も敵国語となり、日本語の表記にされてしまいました。
戦時中スタイルブック✨ 中原淳一氏戦時中のスタイルブック✨ 中原淳一氏きものの絵本kazuhiroちゃん
-
昭和16年6月号戦前最後の華やかな中原淳一氏のスタイルブック✨
細いウエストと膝下の丈フレアのスカートが当時の流行でした✨ 戦争が近くなるにつれてスカート丈は動きやすくまた短くなりました。
戦前 スタイルブック✨ 中原淳一氏戦前のスタイルブック✨ 中原淳一氏きものの絵本kazuhiroちゃん
-
戦前の白黒写真をカラーにする。
最初の写真は書斎で撮られた写真です。 少しピンボケですが、当時の着物の雰囲気が再現されているような感じですね🎵 また、着物の柄や着方がおしゃれ✨💄👠な感じがしますね。
戦前 古写真 戦前白黒写真をカラーにする。 戦前の白黒写真をカラーにする。kazuhiroちゃん
-
戦前の白黒写真をカラーにする。
戦前の家族写真を白黒から、カラーにしてみました✨
戦前 古写真 戦前白黒写真をカラーにする。 戦前の白黒写真をカラーにする。kazuhiroちゃん
-
戦前昭和初期の東京の街並みの写真。
戦前 古写真 戦前東京街並み写真。 戦前 東京街並み写真。kazuhiroちゃん
-
昭和初期の東京駅や帝国ホテル、歌舞伎座、日本橋等の写真。
戦前昭和初期の東京の街並みの写真です。 東京駅のパノラマ写真は、珍しいのでしょうか。 この時代の東京にタイムスリップしてみたいですね。
戦前 古写真 戦前東京街並み写真。 戦前 東京街並み写真。kazuhiroちゃん
-
女学校時代✨お兄様と一緒に。成人の振袖姿等✨
昭和初期の日常のスナップ写真です。 この写真の着物がカラーだったらどんな感じの色でしょうね✨女学生から成人の頃に撮られた写真かと思います✨
戦前 古写真 戦前 スナップ写真。 戦前家族写真。kazuhiroちゃん
-
戦前 大阪ガス 広告。
戦前の大阪ガスの広告です。親戚からいただきましたのですが、何故あったのかは、不明です。 おそらく、電車の車内に使われていた広告ではないでしょうか。 横長の特殊な形なので、そうかな?と思います。 文字のデザインや、また、女性がおしゃれな椅子に座ってガスストーブで暖を取っている写真等当時の生活を感じますね。 また、ガスフロとありますので、すでに、普及し始めた頃でしょうか。
戦前広告 戦前 大阪ガスの広告。 大阪ガスの広告kazuhiroちゃん
-
市制100周年記念 明治の神戸懐古写真聚より✨
神戸の街並み写真集 市制100周年記念 明治の神戸懐古写真聚より✨ 市制100周年記念 明治の神戸懐古写真聚より✨kazuhiroちゃん
