- Shining_KazutaZ Museum
- 30F MG [マスターグレード] Since 1995
- No.111 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
No.111 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
アニメイメージを尊重したシルエットで誕生したVer.2.0。
MGとしては通算6体目のガンダムとなります。同じく安彦版だった超合金の可動戦士版に似てますね。
先にZガンダムやザクのVer.2.0がリリースされ、その流れで満を持しての登場となりました。
フレームの可動域は広く、劇中のいろいろなポーズが楽しめます。
すごいのがコア・ファイターが入りながらも、腰をひねる事が出来る点です。(まぁ思い切ってオミットしたVer.O.Y.Wの方がよく動くのですが……。)武器、コアファイター共、完全新規となります。
個人的にはこのRX-78ガンダムが一番気に入ってます。
今回のいろんな撮影でさすがにヘタってきたので、作り直さねば。
が、すでにこのフレームを使ったバリエーション機は10体以上作ったので、苦行です……。
#MG
#ガンダムVer.2.0
#1/100
#ガンプラ
Jolynex
2018/10/17やばいですってw
伝説のザクとの追いかけっこシーン!!w(ノ_<)
再現度が半端なさすぎて笑い涙がぁあ!!w
※あの作画は落書きレベルでしたが、プラモだとスタイリッシュでカッコいいから困ります…w
ラスシューしてる足元のジオングも泣ける〜!
7人がいいね!と言っています。
Shining KazutaZ
2018/10/18楽しそうな雰囲気が出てるでしょ(笑)
この後のガルマが散るシーンが大好です。
8人がいいね!と言っています。
Jolynex
2018/10/18ザクの『待てまてー♪』感の滲み出てるあの瞬間そのもので御座いますw
このシーンをご存じない方は是非観ていただかないとっっw
この追いかけっこの後にシリアスなガルマ特攻シーンですもんねw
6人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2018/10/18私は耐熱フィルム(フィールド)のハッチの開閉に感動しました!あとスーパーナパームの初立体化(笑)
特筆すべき点ですよ!
9人がいいね!と言っています。
Shining KazutaZ
2018/10/18 - 編集済みどちらも一回しか登場しない武器、装備ですものね!マニア心をくすぶりましたね!後ほど修正致します!( ̄^ ̄ゞ耐熱フィルムのチン◯ケースは気付いたら空いてる事が多く、何度か写真撮り直しましたよ(笑)
20人がいいね!と言っています。
与作
2020/06/19可動戦士持ってたなぁ😂
11人がいいね!と言っています。