- kerberos-MG34 Museum
- 1F 遊戯王コレクション
- 〈フランス版〉カオスソルジャー 開闢の使者 DUSA-FR053
新規登録(無料)
ログイン
1F
遊戯王コレクション 209
2F
遊戯王コレクション(友人版) 15
3F
遊戯王 パックコレクション 1期編 33
4F
遊戯王 パックコレクション 2期編 23
5F
遊戯王 パックコレクション 3期編 14
6F
遊戯王 パックコレクション 4期編 15
7F
遊戯王 パックコレクション 5期編 14
8F
遊戯王 パックコレクション 6期編 15
9F
遊戯王 パックコレクション 7期編 18
10F
遊戯王 パックコレクション 8期編 21
11F
遊戯王 パックコレクション 9期編 35
12F
遊戯王 パックコレクション 10期編 40
13F
遊戯王 パックコレクション 11期編 27
14F
遊戯王 パックコレクション リミテッドエディション編 25
15F
遊戯王 パックコレクション V JUMP EDITION編 21
16F
遊戯王 パックコレクション プレミアムパック編 25
17F
遊戯王 パックコレクション 海外編 18
18F
遊戯王コレクション 特別編 25
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
T.T
2022/3/5開闢の使者、いつ見てもカッコいいですね!
1人がいいね!と言っています。
kerberos-MG34
2022/3/504環境で最強クラスのカードでしたが、現在も通用する辺りにオーバースペックだった事が分かりますね。
カオス系の中でも二番目に大好きなカードです。
開闢の海外版の名前は、こちらのフランス版が
一番カッコいい気がします。
携帯の画質が良くないので記載すると、
「Soldat du Lustre Noir - Émissaire du Commencement」になっています。
米版が「Black Luster Soldier - Envoy of the Beginning」で一番分かりやすいですが。
1人がいいね!と言っています。
yogurt
2022/3/25 - 編集済みかっこいい。語学できない身としては、フランス語なのもまたかっこよく見えますw
2人がいいね!と言っています。
kerberos-MG34
2022/3/25コメントありがとうございます。
私も全言語集めてるのはかっこよさげな雰囲気を味わえるからで、文法や発音は詳しく解ってないです(笑)
ただ、フランス語で「GUEERIER」が「戦士」を指す事だけは集めてて解りました。
他フランス版の戦士族のカードも種族欄がGUEERIERでした。
同ルームの「D-HERO Bloo-D」が同じ
戦士族なので、比較しやすいかと。