-
Fw190F-3trop(鈴木会員)
排気管を熱帯フィルターに改造する。ハセガワのキットは古いがそれなりのキットです。
情景 1/72 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
日産 ブルーバード1970 サファリラリー優勝者(福士会員)
これは作っててすごく楽しめました。
自動車 1/24 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
VF-22 シュトゥルムフォーゲルⅡ(福士会員)
CV-375トラファルガー所属SVF-510ブルートガングス二段式遊撃ミサイル、高速起動ミサイルはプラ棒から製作
マクロス 1/72 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
VF-19 エクスカリバーC型(福士会員)
CV-480ギズボーン所属SVF-290ブラックセイバーズ反応弾はウェポンセット改造、推進式質量弾発射ポッドはプラ版削り出し
マクロス 1/72 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
氷川丸(楠元会員)
横浜で現存する大型船、たまに見ると作りたくなるのです、最近また再販されたベストセラーキット
艦船 1/700 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
Leopaed2(楠元会員)
学生時代に買ったプラモを実家で発見したので作ってみました。これも「何かの縁」ということで(笑)
AFV 1/72 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
スーパーホーネット (土師会員)
成長記録として
飛行機 1/72 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
フォッケウルフFw190A-8 JG5アイスメアー(杉本タ会員)
初めてドイツ機作りました。当クラブ会員、故.陶会員からの頂き物です。
飛行機 1/48 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
スピットファイア Mk.Ⅸ ポーランド空軍(杉本タ会員)
何年振りだろう、スピットを作るのは・・・その壱
飛行機 1/48 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
F/A-18A オーストラリア空軍 77周年記念塗装機(杉本タ会員)
武士道ガーディアン19と称し、記念塗装を施した機体です。デカールが合わないので苦心。完成後はカッコイイです、はい
飛行機 1/72 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
F-86E セイバー Mk.4 RAF(杉本タ会員)
イギリス空軍機、見た目汚い塗装ですが性能は良かったようです。組みやすい機体でした。
飛行機 1/48 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
A-10C タイガーシャーク 所属機(杉本タ会員)
アメリカ空軍運用機 製作中が楽しい。
飛行機 1/72 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
A-10C バンサーズ 所属機(杉本タ会員)
在欧アメリカ空軍運用機
飛行機 1/72 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
F-4B ヴィジランティーズ CAG機(杉本タ会員)
空母ミッドウェイ搭載機 カラーリングが綺麗とお褒めの言葉を頂く。
飛行機 1/72 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
-
F-4N サンダウナーズ CAG機(杉本タ会員)
空母ルーズベルト搭載機 日章旗デザインがいいね~
飛行機 1/72 ハセガワ関西模型サークル ききょうや(気狂家)
