- kinggidoko Museum
- 2F 最後の希望・ガメラ、時の揺りかごに託す。災いの影・ギャオスと共に目覚めん。
- ガメラ対大悪獣ギロン1969 米国製ギロンフィギア
ガメラ対大悪獣ギロン1969 米国製ギロンフィギア
米国トレンドマスター社製のギロンです。アメリカでガメラ映画は土曜日の子供向けテレビ番組放送枠でリリースされ、この作品は「ガメラ対大悪獣X」というタイトルで放送されました。当時、宇宙映画ブームだったので「怪獣惑星もの」、「キャンプ映画」の趣向が採り入れられた作劇になっています。
ace
2019/1/29気絶しそうなバタ臭さ...( ゚д゚)
5人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/1/29aceさん、コメントありがとうございます。私もこのフィギアみたとき、なんてアメコミ調な・って感じでした(笑)。このシリーズ別の怪獣もあるのでアップしていきます。
5人がいいね!と言っています。
Hirot
2019/1/29ヒザをついてないギロンなんて……
シビレる程カッコいいすね。
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/1/29Hirotさん、コメントありがとうございます。もうベツモノ・って感じですよね(笑)。
5人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/1/29背景の色合いとのマッチングもいいですね。
3人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/1/29ambulanceさん、コメントありがとうございます。ギロン様はかなりお怒りの様子で、上空が爆発してしまいました(笑)。
3人がいいね!と言っています。
Jason1208
2019/1/29 - 編集済み昔、某SNSで平成ガメラシリーズに議論していたら、“ガメラには議論(ギロン)はつきもの”と上手いこと言った人がいました。^^;
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/1/29Jasonさん、コメントありがとうございます。
そんな議論はできん!・・デキン、・・・レキン、・・・・レギン、・・・・・レギオン!・・!
・・バンザ~イ!!・バンザ~イ!!・バンザ~イ!!
6人がいいね!と言っています。
Hirot
2019/1/29ジグラなんでもそれは苦しいW
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/1/30(やっぱり。・)・すいません。
4人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2019/1/29アメリカ人にはどう映っているのでしょうね?「何故ゴジラが出て来ない?」みたいな(笑)
2人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/1/30hayabusaさん、コメントありがとうございます。歴史とか文化が異なるので微妙な演出や描写は、意味不明かも知れませんよね。でもゴジラとガメラの制作会社や生まれの違いはわかるんじゃないかなぁ・。
まあ、アベンジャーズみたいなことも考える国ですから・。
3人がいいね!と言っています。
Jason1208
2019/1/30 - 編集済み恐竜の化石に《シネミス・ガメラ》(映画のガメラ)という学名がつけられた古代亀があります。
甲羅の両横に翼のような突起がある不思議な形をしてる化石なのですが。
そんなこんなで、多分ゴジラとガメラの違いくらいは認識されてると思います。日本の怪獣映画って、結構人気ありますから。^^;
2人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/1/30Jasonさん、コメントありがとうございます。シネミス・ガメラですか。すごいですね。それほどメジャーなんですね。ありがとうございます!
3人がいいね!と言っています。
さるら。
2019/1/30「パシフィックリム」に出て来そうな感じです。
……って、こんなカンジの出て来ませんでしたっけ?
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/1/30さるら。さん、コメントありがとうございます。ナイフヘッドですかね・。コンセプトは同じような感じですよね(笑)。
6人がいいね!と言っています。
さるら。
2019/1/30おおっ、やはり雰囲気は似てますね。
デルトロ監督、確信犯かな。
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/1/30さるら。さん、毎度コメントありがとうございます。いわゆるパクリですか・(笑)。
7人がいいね!と言っています。
さるら。
2019/1/30いやいや、オマージュですよ(笑
デルトロ監督、怪獣愛あふれる方ですから。
シェイプ・オブ・ウォーターも素敵でした。半魚人。
7人がいいね!と言っています。