MUUSEO CLOUD MUSEUM
新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
37
0
主が『おまえの名は何か』とお尋ねになるとそれは答えた。『我が名はレギオン。我々は、大勢であるがゆえに』・・
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
Jason1208
これほど巨大な生物が、超電磁シェルを撃てなくなっても、まだ攻撃手段を持ってるということは、レギオンプラント(草体)やレギオン群体のもともとの母星には、レギオンを越える巨獣が棲んでいたということでしょうか。^^;
12人がいいね!と言っています。
kinggidoko
Jasonさん、コメントありがとうございます。レギオンが種族を生存させるために沢山の惑星を征服してきた過程で身につけた攻撃力かもしれませんね・って、想像がどんどん膨らんできます(笑)。
8人がいいね!と言っています。
Godzilla vs. Kong Kingdom Kong 2021
マイテイジャック 超小型戦闘機ピブリダー1968
ウルトラマン 第18話「遊星から来た兄弟」 ザラブ星人1966
宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン 第27話「大激突!!七大怪獣」シルバーロボ 1971
ゴジラS・P ゴジラウルティマ 2021
ウルトラマンタロウ ZAT アイアンフィッシュ1973
ウルトラマン第26話「怪獣殿下(前篇)」、第27話「怪獣殿下(後篇)」 ゴモラ1966
ジャイアントロボ 第16話「怪ロボットGR2」GR2 1967
ゴジラ 1954
宇宙大怪獣ギララ 1967
サンダーバード 2号 1965
ウルトラマン第2話「侵略者を撃て」 バルタン星人1966
電人ザボーガー 竜マン 1974
GODGILLA 怪獣惑星 ゴジラアース 2017
キャプテンウルトラ メタリノーム 1967
スタートレック U.S.S.エンタープライズE NCC-1701-E 1996
ザ☆ウルトラマン ウルトラマンジョーニアス1979
サンダーバード ジョン・トレーシー1965
ゴジラS・P ジェットジャガー 2021
大怪獣のあとしまつ 希望 2022
ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣 1970
ペーパークラフト アルファタウリ AT-01 角田祐毅仕様
女の詩(うた)
ドイツ産の蛍石1
夕陽に向って走れ
機動戦士ガンダム 第15話「ククルス・ドアンの島」原画
岩城ひなこ
日産ディーゼル梯子消防車【トミカ】
トミー ザ・エジプトミイラ フィギュア
BACK TO THE FUTURE TIME MACHINE【2019 HOT WHEELS id】
HGウルトラマン ウルトラ大怪獣バトルスペシャル1 キングジョー
法楽寺 近畿三十六不動
DISNEY CHARACTOR TOMICA EDITION 第2弾 三菱ふそう スーパーグレート トラック運送屋 ドナルド
RUUD GULLIT
上信電鉄 下仁田駅入場券
Touch Me (All Night Long)
アトリエG1 ジーダスVsトト
ザラブ星人
コズゴジラ (本名レッドキング)
ロンパリン (本名:ケムール人)
3Dドラゴン セリア
パゴス・ネロンガ・ガボラ コンパチモデル(ガボラカラー・バージョン)
蓄光残し ケムール人 モノクロペイント #2
スダール モノクロペイント
究極大怪獣 アルティメットモンスターズ 第参集 エレキング
ウルトラ怪獣シリーズ 107 最凶獣 ヘルベロス
パワードバルタン星人
HGX パゴス
メトロン星人 ノーマルカラー 丸越
究極大怪獣 アルティメットモンスターズ 第参集 ベムスター
棲星怪獣ジャミラ
ポピーキングザウルスシリーズグレートザウルス
ケムール人 モノクロペイント #2
復刻版とオリジナルの比較
100均 怪獣ソフビ人形
亀星人
不二家 ウルトラ怪獣大決戦シリーズ ギエロン星獣02
マルサン キングジョー
kinggidoko Museum
» Visit
442人がフォロー中
Visits
227047
Collection Rooms
6
Items
929
1F
ゴジラ電撃大作戦! 286
2F
最後の希望・ガメラ、時の揺りかごに託す。災いの影・ギャオスと共に目覚めん。 126
3F
銀幕のスーパーモンスター達 25
4F
M78星雲ひかりのくに 262
5F
ぼくらの特撮ヒーロー 102
6F
特撮マシンクロニクル 145
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
Jason1208
2019/6/12これほど巨大な生物が、超電磁シェルを撃てなくなっても、まだ攻撃手段を持ってるということは、レギオンプラント(草体)やレギオン群体のもともとの母星には、レギオンを越える巨獣が棲んでいたということでしょうか。^^;
12人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/6/13Jasonさん、コメントありがとうございます。レギオンが種族を生存させるために沢山の惑星を征服してきた過程で身につけた攻撃力かもしれませんね・って、想像がどんどん膨らんできます(笑)。
8人がいいね!と言っています。