新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
53
0
熟年世代はみんなご存知のバロム1。当時は仮面ライダーに並ぶ人気番組でした。しかし、ドルゲ事件などにより35話で終了してしまいました。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
kyusha_fan
こんばんは。この頃親父がプロ野球のテレビ中継を見てたせいでゴールデンタイムに見たくても見れなかった番組が多々あります。このバロムワンもその一つだったと思います。でもオープニングを時々見てた記憶もあります。後ろに扇風機みたいな物を取り付けた車をバロムワンが運転しながら向こうからこっちに走ってくるシーンを何となく覚えてます。
8人がいいね!と言っています。
kinggidoko
kyusha_fanさん コメントありがとうございます。この頃娯楽の中心はテレビが全盛期でして家族のチャンネル争奪戦は日常でした。(笑)扇風機車はマッハロッドですよね。https://muuseo.com/kinggidoko/items/645
5人がいいね!と言っています。
45rpm
バロム1大好きでした。「タケシ!」「ケンタロー!」「バアロオーム・クロス!」とか言って変身するんですよね。真剣に変身出来ると思い友達と百回くらいやりました。ドルゲ事件とは?気になります。
45rpmさん コメントありがとうございます。変身ポーズのバロムクロス、やんちゃな男の子はみんなやったんじゃないですか。私もやりました。(笑)
sat-2019
ドルゲ事件って、確かドルゲ君という在日ドイツ人の男の子がバロム1をきっかけにいじめを受けたという話を聞いたことがありました。
6人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
どうやら都市伝説らしいですけどね。実際には探してもそういう被害者はいなかったそうで。
4人がいいね!と言っています。
都市伝説だったんですか…おかげで放送終了を早められてしまい、かなり傍迷惑なデマを流されたものですね…
sat-2019さん omaharugeさん コメントありがとうございます。とあるブログの記事によると、放送当時、神戸市に在住していた「ドルゲ」姓のドイツ人音楽講師が「バロム1 に出てくるドルゲがもとで息子がいじめられるかも知れない」として放送局に抗議、名前使用差し止めの仮処分申請をする事件が起きたそうで、このことは当時の朝日新聞1972年8月25日「魔人ドルゲは僕じゃない友達がいじめる。同姓の坊や仮処分申請」1972年9月26日「悪玉ドルゲ、童心に降参 11月で姿を消します A君(原告の少年氏名)の言い分通る」に掲載された一連の報道による事象と紹介しています。
どうやら報道は誇張されたものだったみたいですね。クレームは入ったようですが、大事に至る前に沈静化したと。マスコミは面白おかしく書いた結果「ドルゲ事件」になってしまったみたいです。
omaharugeさん コメントありがとうございます。ほんとマスメディアて偏った情報を発信しますよね。受ける側が理性をもって情報を咀嚼しなければいけないようです。(笑)
kinggidokoさん、omaharuge102さんマスコミの独り歩きだったんですね…皆さん仰るように、時には面白おかしく誇張し、また時には情報を捻じ曲げて報道することから、マスコミは全く進歩していないようですね😩
2人がいいね!と言っています。
tomica-loco
妙にもっこりしていますが、もしかして予備のボップが?バロム1の歌って擬音の歌詞が凄いですよね!ルーロルロロとかギュンギュンギュンとかズボボボバーン
tomica-locoさん コメントありがとうございます。locoミュージアムにも入館させていただいてバロム1の展示品も拝見させていただいてます。これいいカードですね!
ドルゲ
10人がいいね!と言っています。
tomica-locoさん いつもありがとうございます。これも貴重なカードですね!
Shining KazutaZ
セーフ!
KazutaZさん コメントありがとうございます。コント赤信号のリーダーの「待たせたな!」・・知らない人が多いかな?(笑)
7人がいいね!と言っています。
Godzilla vs. Kong メカゴジラ 2021
ゴジラvsビオランテ スーパーXⅡファイヤーミラーver. 1989
ウルトラセブン カプセル怪獣ウインダム 1967
大鉄人ワンセブン 大鉄人ワンエイト1977
ゴジラ対ヘドラ ゴジラ飛行形態1971
人造人間キカイダー 白いカラス 1972
シン・ウルトラマン 地底禍威獣ガボラ 2022
ジャッカー電撃隊 スペードエース 1977
Godzilla vs. Kong Kingdom Godzilla 2021
サンダーバード コンテナメカ モール 1965
ウルトラセブン飛行形態1967
人造人間キカイダー ハカイダー4人衆 レッドハカイダー1972
ゴジラ対ヘドラ ヘドラ乾燥状態&生命核1971
ゴジラvsビオランテ スーパーXⅡ 1986
ウルトラQ 第15話「カネゴンの繭」 カネゴン1966
ウルトラマン第12話「ミイラの叫び」ミイラ怪獣ドドンゴ
スペクトルマン 第32話「よみがえる三つ首竜!!」 三つ首竜 1971
シンゴジラ 日比谷ゴジラスクエアゴジラ像フィギュア
サンダーバード コンテナメカ サンダーライザー(運送砲車)1965
帰ってきたウルトラマン ウルトラマンジャック 1971
ゴジラ対ヘドラ ヘドラ初期イメージver.1971
怪獣総進撃 小笠原諸島怪獣ランドゴロザウルス&モスラ幼虫1968
怪獣総進撃 バラン 1968
Gösser Bier #2 ( Marklin / HO )
主よ、人の望みの喜びよ/ケンプ、バッハを弾く
角川書店 角川文庫 悪魔の設計図
LANCIA DELTA INTEGRALE (HCT88)
ノスタルジック鉄道コレクション 【第3弾】 富井電鉄 デハ1形電車 (ツートン)
BMW SHOPPING BAG
CORVETTE C8.R【2021 HW RACE DAY】
三倉ゆめ & 津ヶ谷翠篁 サイン色紙
STREETS.A ROCK OPERA 〜Narated Version / Savatage
683系8000番台 増結3両 KATO
I'll Be Your Friend
ミニカー ERTL SPEED RACER マッハ5
トミカ No78-12 ホンダ シビック Type R(初回特別仕様)
日産・プレセア
シャイニング
トヨタカムリ カラーサンプル
As We Speak / David Sanborn
きょうぞうちゃん 1/7
春日野穹 1/6
Pennywise
棲星怪獣ジャミラ
ほねほねザウルス第2弾
ほねほねザウルス第1弾
Prinz Eugen
🏇
川崎 三式戦闘機 飛燕 一型 (キ‐61) 【バルサ胴 プロフィール機】
メーテル 超像銀河鉄道999
Spawn exclusive(Limited Edition) Blue Spawn & 50th issue & Necroplasm Spawn
タローマン奇獣大行進シリーズ 岡本太郎式特撮活劇
ほねほねザウルス第3弾
ナポレオン戦争 ロシア軍 猟兵(軽歩兵) 夏季軍服 1/72フィギュア STRELETS-R
レディースミッション 1/6 「警視庁 交通課 篠原巡査部長」
ロクス・ソルス社の少女型愛玩用ガイノイド Type 2052 “ハダリ”
車掌さん 超像 銀河鉄道999
ハガキ飛行機
ヴァンピレラ ホセゴンザレスエディション1/8
かよちん
kinggidoko Museum
» Visit
456人がフォロー中
Visits
257817
Collection Rooms
6
Items
982
1F
ゴジラ電撃大作戦! 298
2F
最後の希望・ガメラ、時の揺りかごに託す。災いの影・ギャオスと共に目覚めん。 130
3F
銀幕のスーパーモンスター達 25
4F
M78星雲ひかりのくに 275
5F
ぼくらの特撮ヒーロー 114
6F
特撮マシンクロニクル 157
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
kyusha_fan
2021/01/30こんばんは。
この頃親父がプロ野球のテレビ中継を見てたせいでゴールデンタイムに見たくても見れなかった番組が多々あります。このバロムワンもその一つだったと思います。でもオープニングを時々見てた記憶もあります。後ろに扇風機みたいな物を取り付けた車をバロムワンが運転しながら向こうからこっちに走ってくるシーンを何となく覚えてます。
8人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/01/31kyusha_fanさん コメントありがとうございます。この頃娯楽の中心はテレビが全盛期でして家族のチャンネル争奪戦は日常でした。(笑)
扇風機車はマッハロッドですよね。
https://muuseo.com/kinggidoko/items/645
5人がいいね!と言っています。
45rpm
2021/01/31 - 編集済みバロム1大好きでした。「タケシ!」「ケンタロー!」「バアロオーム・クロス!」とか言って変身するんですよね。真剣に変身出来ると思い友達と百回くらいやりました。ドルゲ事件とは?気になります。
5人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/01/3145rpmさん コメントありがとうございます。変身ポーズのバロムクロス、やんちゃな男の子はみんなやったんじゃないですか。私もやりました。(笑)
5人がいいね!と言っています。
sat-2019
2021/01/31ドルゲ事件って、確かドルゲ君という在日ドイツ人の男の子がバロム1をきっかけにいじめを受けたという話を聞いたことがありました。
6人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/01/31どうやら都市伝説らしいですけどね。実際には探してもそういう被害者はいなかったそうで。
4人がいいね!と言っています。
sat-2019
2021/01/31都市伝説だったんですか…
おかげで放送終了を早められてしまい、かなり傍迷惑なデマを流されたものですね…
5人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/01/31sat-2019さん omaharugeさん コメントありがとうございます。
とあるブログの記事によると、
放送当時、神戸市に在住していた「ドルゲ」姓のドイツ人音楽講師が「バロム1 に出てくるドルゲがもとで息子がいじめられるかも知れない」として放送局に抗議、名前使用差し止めの仮処分申請をする事件が起きたそうで、このことは当時の朝日新聞1972年8月25日「魔人ドルゲは僕じゃない友達がいじめる。同姓の坊や仮処分申請」
1972年9月26日「悪玉ドルゲ、童心に降参 11月で姿を消します A君(原告の少年氏名)の言い分通る」に掲載された一連の報道による事象と紹介しています。
6人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/01/31どうやら報道は誇張されたものだったみたいですね。クレームは入ったようですが、大事に至る前に沈静化したと。マスコミは面白おかしく書いた結果「ドルゲ事件」になってしまったみたいです。
4人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/01/31omaharugeさん コメントありがとうございます。ほんとマスメディアて偏った情報を発信しますよね。受ける側が理性をもって情報を咀嚼しなければいけないようです。(笑)
6人がいいね!と言っています。
sat-2019
2021/01/31kinggidokoさん、omaharuge102さん
マスコミの独り歩きだったんですね…
皆さん仰るように、時には面白おかしく誇張し、また時には情報を捻じ曲げて報道することから、マスコミは全く進歩していないようですね😩
2人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/01/31 - 編集済み妙にもっこりしていますが、もしかして予備のボップが?
バロム1の歌って擬音の歌詞が凄いですよね!
ルーロルロロとか
ギュンギュンギュンとか
ズボボボバーン
8人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/01/31tomica-locoさん コメントありがとうございます。locoミュージアムにも入館させていただいてバロム1の展示品も拝見させていただいてます。これいいカードですね!
4人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2021/01/31ドルゲ
10人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/01/31tomica-locoさん いつもありがとうございます。これも貴重なカードですね!
8人がいいね!と言っています。
Shining KazutaZ
2021/02/01セーフ!
10人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/02/03KazutaZさん コメントありがとうございます。
コント赤信号のリーダーの「待たせたな!」・・知らない人が多いかな?(笑)
7人がいいね!と言っています。