-
アメリカのグラス 水色
アメリカに住んでいた頃、ニーマン・マーカスにて購入したもの。使わず眺めて飾っていることが多い。キレイな青色。 #グラス #ニーマン・マーカス #アメリカ
ニーマン・マーカス アメリカ 水色denkama
-
アメリカのグラス ピンク
アメリカにて。こちらはキレイなピンク色。春に使いたい!と思っているが絶対母に怒られる(笑) #グラス #ニーマン・マーカス #アメリカ
ニーマン・マーカス アメリカ ピンクdenkama
-
アメリカのグラス 緑色
アメリカにて。こちらは深い青、緑色に近い。模様の金色がきれいに浮き出ている。 #グラス #アメリカ #ニーマン・マーカス
ニーマン・マーカス アメリカ 緑色denkama
-
Fire-King Dハンドルマグ ジェダイ
欲しいとよく言っていたので、クリスマスプレゼントみたいな感じで貰いました(^^) 愛用したいと思います✨ この色が個人的に1番好きです! #ファイヤーキング #マグカップ
Fire-King ジェダイdenkama
-
花柄のポット
家の食器棚にあったポット。家族で紅茶などを飲む時に度々登場している。個人的にはフタの形が特徴的でかわいい笑 #食器 #ポット
denkama
-
dunhill(ダンヒル) 名刺入れ
誕生日祝いにいただきました! すごくかっこよくて、嬉しいです(^^) この名刺入れが似合うような大人の男性を目指して頑張ります!笑 #名刺入れ #カードケース #dunhill #ダンヒル
dunhill 黒denkama
-
new balance574clasic Navy
季節も変わって、靴を1足購入。 色んなコーデに合わせやすく、丸みを帯びたフォルムも気に入っている。 履き心地も良くて歩きやすい✨👟 #newbalance #靴 #スニーカー
new balance 2017年 10月 ネイビーdenkama
-
Dr.Martens 1461Zホワイトウェルト 3ホール
前から気になっていたDr.Martensを社会人初ボーナスで購入しました(^^) これから履いたり磨いたりするのが楽しみ! #革靴 #Dr.Martens
革靴 Dr.Martinsdenkama
-
Sharp Suits
若者から政治家にかけて様々な階級の人々のドレスや私服など幅広い服装が載っている。また、その時代ごとの流行による服装の変化を比べることができて見ていて面白い1冊。 忘れた頃に本棚から出しては広げていた笑。 #本 #book #suits
Paviliondenkama
-
信長の野望 覇王伝 カセット
信長の野望シリーズ第5作。小学生の頃、兄貴がやっているのを見ていて、とても楽しそうに思い、やってみたが天下統一するまえに飽きてしまった(笑)最近やろうとしたが、もう本体が壊れていて、できなくなったしまった。印象としては、何度も黒田官兵衛が裏切っていた(笑) #ゲームカセット #信長の野望 #スーパーファミコン
コーエーdenkama
-
任天堂 スーパーマリオカート
スーパーファミコンのマリオカートのカセット。毎回スピードを出しすぎてはコースから外れて、落っこちて、兄貴にバカにされていたことを思い出します(笑)今ではいい思い出。 #任天堂 #スーパーマリオ #スーパーファミコン
任天堂 日本denkama
-
「knot」オーダーメイド腕時計
2年前の誕生日に「knot」でオーダーメイドを頼んだ腕時計。今回はSILVER−NAVYのフェイスにMILANESE MESH SILVERのベルトをチョイス。 ベルトが光に当たった時にキラキラ光り、シンプルな作りながら実際に着用すると思った以上に存在感があってとても気に入っている。
knot 2015年 3月denkama
-
世界で一番美しい元素図鑑
元素に美しさに惹かれるようになった原点。ひとつひとつに詳しい解説が添えられていて分かりやすい。今でも偶に忘れた頃に開いてしまう本。 #本 #japan
4000円 有隣堂 2011年2月denkama
-
チラシ&フライヤー
展覧会などの様々なジャンルから厳選されたチラシ500作品が凝縮された一冊。元々は父が購入したものだったが、今では自分の本棚に、、(笑) 自分の生まれる前の、知らなかったものを知ることができ、また新しい見解が持てるようになった気がする。チラシ一つ一つ、それぞれ違った宣伝の仕方をしていて比較したりしながら読むのが楽しい。 #本 #チラシ #japan
ピエブックス 2000円 有隣堂 2005年denkama
-
万年筆の図鑑
万年筆について無知である自分がおすすめされた本。様々な万年筆と専門家の解説を眺めているだけでも面白いがそれだけでない。初心者にオススメの万年筆やインクの付け方なども載っており、とても分かりやすい! #本 #book #万年筆
加藤文明社 1600円 有隣堂 2017年1月denkama
