E3系1000番代 L54編成

0

1999年に山形新幹線新庄延伸時に導入された車両で2編成、後年1編成増えて計3編成が製造された車両です。

しかし老朽化の為、先述の2編成が2014年度に廃車となりました。

時を戻して2003年〜2006年に秋田新幹線にE3系が4本導入されました。2013年度にE6系が導入されると、

なんと1編成6両を2編成使い、7両編成を組成し山形新幹線へ転入させる改造を行いました。

そして出来たのがL54、L55編成です。2014年から山形新幹線は従来の銀塗装から今の紫塗装へと変更開始されており、この2編成は最初期から紫塗装で登場しました。

模型は2019年に発売され、上記の秋田新幹線からの転入車をモデルに発売

我が家では、R24.R25編成をベースに改造されたL54編成となってます。

いつでも買えるだろうと慢心しきってたため市場から消えかかってるのにギリギリ気づき、慌てて購入しました。

Default