♪た~べちゃった~たべちゃった~
初版 2021/08/20 22:57
改訂 2021/08/21 21:42
オランダせんべいたべちゃったっ♪
https://www.youtube.com/watch?v=5RM3LJ_LrpM
この歌は良く知っているのですが、このCMはいつ頃まで流れていたものか、、
何となく記憶にあるようなないような。。 それにしても山本リンダが可愛い。
東北人なら知らない人は居ない(たぶん)酒田米菓の「オランダせんべい」ですが、東北以外の人にはほぼ馴染みが無いと思われます。
素朴な塩味(サラダ味)の薄焼きせんべい。これが時々無性に食べたくなる。

地元ではどこでも売っているので簡単に手に入りますが、
これが東北地方でしか売っていないという事に、地元を離れて初めて気付いた人も多いのではないでしょうか。
それはそうと、友・遊・裕の水島裕のCMは良く憶えています。
たしか私が中学生ぐらいの頃のCM。 意味はよく解りませんが。
https://www.youtube.com/watch?v=M-4ZPVuVjI0
wikiによると、今も水島裕のCMが流れていると、、、うそでしょ!?

オランダせんべい (米菓) - Wikipedia
命名の由来は、庄内平野の水田風景がオランダの景色に似ていたことと、地元の方言で「私たち」を「俺らだ」(おらだ)と言うことから名づけられた[1]。発売初期のTVコマーシャルには山本リンダが起用され、現在は水島裕のCMが流れている。水島裕のものは1980年代に撮影されており、懐かしい雰囲気が漂うCMになっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%B9%E3%81%84_(%E7%B1%B3%E8%8F%93)
#入手
#思い出
#東北限定
#CM
塚原ユズル
2021/08/20 - 編集済み確かに水島裕さんのバージョンは、ずーっと流れていたように感じます(笑)
9人がいいね!と言っています。
konalino
2021/08/20さすがに40年は長すぎます(笑)
11人がいいね!と言っています。
Reirei Paint Art
2021/08/21 - 編集済み見たこと食べたこと、無いですね〜😍美味しそうですね。
そして、オランダちゃん、というのですね😆可愛いです👌
7人がいいね!と言っています。
konalino
2021/08/21美味しいんですよ(笑)
オランダちゃんというキャラクターになっているのは知りませんでしたけど、スカートのストライプが良く出来ています。
6人がいいね!と言っています。
個人遺産の博物館
2021/08/21 - 編集済み東北限定だったのですね、どおりでコッチ(関東)で見かけるのは亀田製菓のサラダ薄焼きばかりで、オランダ煎餅が無いなぁと思ってました。
考えた事無かったけど、名前の由来も初めて知りました。🤗
9人がいいね!と言っています。
konalino
2021/08/21 - 編集済み今はパッケージに「東北限定」と書いていますが、昔は無かったですからね。
私は上京してすぐに売っていないことに気付きショックを受けました(笑)
その後数年して地元に戻ったのはその為です。ウソです。
12人がいいね!と言っています。