QuuMa-8
トミカなどを集めています。
RODGERS
1/43スケールを主に1/18や1/64、トミカなど日産車を中心にミニカーを集めております。 よろしくお願い申し上げます。
収集じいさん
60年以上に渡って収集したマイコレクション(ソノシート、レコード、フィギュア、ガシャポン、ボトルキャップ 、オモチャ等。)を少しずつ紹介させてもらいます。
おもちゃラボ
いらっしゃいませ、こんにちは。こちらのスペースではオモチャや、プラモデルの完成品を投稿展示しようと思います。御来場の皆様、どうぞよろしくお願い致します。
わたぼう
プラモデル、モデルガン・エアガン、フィギュア、ラジコン、コミック本、釣、犬、をこよなく愛してます
デルタ
コレクションしている90%以上が未開封品で、購入した段階で確認後にダンボールで永らく保管していた物ばかりです。このMuuseo様へ登録、会館して一部開封してますが、Upに間に合わない未開封状態が数多くあります事をご承知下さい。
K.HOSHINO
ホットウィール収集初心者です。皆様ご指導よろしくお願いいたします。 ホットウイールを中心にミニカー ピンバッジ・映画チラシ・パンフレット・箸置・喫煙具・その他 興味があって集めた物をゆっくり展示させていただきます。 来館・ご指導よろしくお願いいたします。
Fortune Lens
デジタルカメラ、スマホでしか写真を撮ったことがない人に、フィルムカメラの魅力を伝えられたらと思います。フィルムカメラでしか表現出来ない描写を、旋盤を使ってデジタルカメラで使えるようにしています。制作したカメラ、どなたかの宝物として、第二の人生を歩んで貰いたいと思っています。 リンク先掲載を、ミューゼオ運営様に掲載確認をし、問題がないとのことなので掲載させて頂きました。ミューゼオで来館されて気になるカメラを、出品してるかも知れないので、お暇なとき立ち寄って見て下さい。
北村幸司
僕だらえもん(スミ・ミュウ)
基本は航空機1/72のコレクターです。父の50年間作成したプラモデルを中心に、その他艦船・車両・架空もの等を扱っております。プラモデラーではありませんので、クオリティはそれほどありませんが、楽しんでもらえるよう、展示にいそしみます。写真撮影が苦手なので、皆様ご指導ください。観覧していただいた方へ写真の提供の協力はいたします。ご連絡ください。
ばたねこ
主にトミカとホットウィールを集めています。
n-asa
集まった御朱印は、霊場ごとにまとめて自ら額装へと仕上げております。
すずタク
トミカを中心に1/64のミニカーを 収集しています。 コレクションの整理、記録も兼ねて ミューゼオを始めました。 宜しくお願いします!😊
あんどりゅー
人生で関わってきたミニカー、モデルカーをPostしていきます。
ミスター江戸
子供の頃プラモデルなど何かを作るのが好きでした。ずーとお休みしていましたが、10年ほど前よりプラモデル作りを再開し、最近はペーパークラフトにハマっています。歩くことも好きなので、タワー、神社、お城巡りをして各地の面白いものも集めています。
又衛門ジュール
MS乗り
Kota_kota28
コレクションを初めたきっかけは、小学生の頃に買ってもらったチョロQでした。 それからは、車のプラモデルを初め、ガンプラに変わっていき、現在はホットウィールを中心にトランスフォーマー等のフィギュアをコレクション、自作PCを組んでいます。コレクション数、工作の腕前はまだまだですが、いろいろとチャレンジしていきたいです。 同じ趣味の方はもちろん、ほかの趣味の方も大歓迎です! いろいろと幅を増やして行きたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 更新頻度は少ないですが、Twitter、Youtubeもやっていますので、宜しくお願い致します。 https://www.youtube.com/channel/UCcxLMoeAUE8AhUaRNDBO2rQ
h.r.m2017
いろいろあって北米の鉄道のファンになりました。ちなみに日本の鉄道はビジネスパートナーです。
Taropon S
*プラモデルルーム閉館中 ミニカー大好き。車関連は何でも好きです。 LEGOなどもあわせて、ゆる〜くコレクション紹介していきます。 母親のコレクションルームも一緒に紹介予定。懐かしんでください。
れごはん
レゴが大好きで、特にミニフィグを中心に集めてます! 不定期更新ですので、ゆる〜く見てやってください。 Twitter▶@legohanku
tamatama
なんとなく使い方がわかってきた〜😊
windsurfcafe
Hot Wheelsを中心に、1/64ミニカーを楽しんでいます。あまり嵌らないようにユルユル集めていきます。
Kummel
FF14新米リアルギャザラーとして、こつこつと集めた鉱物標本をこちらに展示させていただいております。 鉱物に関して完全な素人ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。
Reirei Paint Art
あなたの知らない消しゴム塗装の世界!消しゴムに愛と色を重ねてます… たった3~4cmの小さな消しゴムですが、表現や楽しみ方は無限大だと思っています。 誰かの心に残る、誰かの宝物の1つに加えて頂ける、そんな作品が作れたらと思っています。 我が家にある消しゴムを全てペイントし、どなたかの宝物として、大切にしてもらう事が夢です。 YouTube→『怪獣消しゴムを塗る!』で検索 Twitter→@Art Reirei Instagram→@reireipaintart ミューゼオ運営さまに確認し、問題ないとのことでしたので、メルカリURLを載せさせて頂きます↓
tommy-museum
学生です。少ないお小遣い?wでトミカを買ってます。トミカ一筋! スタート2020 8/11 👇👇👇👇👇👇GO👇👇👇👇👇👇 ⬇️
神月≠デネブ
特撮作品関係、主に怪獣フィギュアなどを掲載しています。
大吉GUY
ミステリとジャズを愛するロマンスグレーを目指していたはずが、オモチャに現を抜かすオッサンに。だって特撮が好きなんですもの。5大シリーズから敢えて1作ずつ選ぶなら、怪獣大戦争、ガメラ対宇宙怪獣バイラス、仮面ライダーW、特捜戦隊デカレンジャー、ウルトラマンメビウス。昔のテレビ番組、50年代西海岸ジャズやサントラも大好きな1969年生まれのナイス害です。
maineko4000
kyusha_fan
旧い車のカタログやミニカー、それとレコードなどをコレクションしてきました。たくさんの方々に見てもらえたらいいなと思っています。 少しづつ展示して参りますので宜しくお願いします。
ポピー キングザウルス
ポピーのキングザウルスシリーズというソフビシリーズを集めています。 数十年かけてもなかなかコンプリートはできません。 果てしなき玩具収集恐るべし! 番外編の別種のソフビ怪獣や1/6仮面ライダーもお楽しみいただけますと幸甚です。
moto
コロナウイルス対策で不要不急の外出の自粛が叫ばれる中 自宅で何かストレス解消が出来ることがないか考えた結果 40年振りにガンプラを作ってみました。 最近のガンプラは精巧に出来ていて本当に凄いですね!! 基本無塗装で お金をあまりかけずに 自分の好き勝手に作っていますw ファーストのMSを中心に。 メインの趣味は『マラソンランナー』そして『筋トレ』。 一応 サブスリーで走り ベンチプレス100㎏挙げますw 変なおっさんがいるなぁ と思ってフォローしてくれると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m