新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
113
0
#旧車カタログ #クジラクラウン #クラウンハードトップ #スピンドルシェイプ
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
kyusha_fan
コメント有り難うございます。そうですね。今はイベントとかしかお目にかかれませんね。しかもクジラクラウンのハードトップにはなかなか出会えません。当時でもそんなに走ってる車ではなかったと記憶していますからね。
14人がいいね!と言っています。
とーちゃん
> ハードトップ ひねたガキンチョだった私には、セリカの親分に思えて、カッコ良く見えました。 マイナーチェンジで 無粋な鍍金バンパーがついて、ガッカリしましたー。 (^O^)
8人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
親戚の叔父が載っていました。子供心に(変わった顔付きだなあ)と。稀少車だけにカタログも4500円したのですね。
18人がいいね!と言っています。
この車はとても不運な車でした。当時はあまりに奇抜過ぎて敬遠されたようですが、近年ではその個性が逆に評価されて人気車種となっています。私は旧車カタログをコレクションしていますがオークションでこのクジラクラウンが出品されると必ず高騰します。状態が良ければ尚更です。それで何度涙を呑んだことか。
22人がいいね!と言っています。
絵は、マカロニホウレンソウ系でしょうか? (^O^)
7人がいいね!と言っています。
ですです。
6人がいいね!と言っています。
わたぼう
懐かしいと共に、今でもカッコいい❗
13人がいいね!と言っています。
コメント有難うございます。ある意味悲運な車でしたね。販売期間中より後年になって人気がV字評価されるようになった稀有な車ですね。
うえだかずや
通称クジラクラウン!唯一日産セドリック230に負ける結果を招いた車両ですね✨形事態が先走り過ぎた悲劇のヒロインになってしまう。やっぱり重役クラス送迎車は230セドリック・グロリアに軍配を浴びる結果になりましたね❗僕も230セドリックが好きですね
11人がいいね!と言っています。
そうですね。クジラクラウンが出た時、特にセダンのフロントグリルが嫌いでした。世間のウケも良くなかったですね。トヨタは早めにフロントグリルを大幅に変えてきましたね。その結果後期型は幾分人気を取り戻しましたが前半の不評が響きましたね。その時に日産のセド・グロに負けてしまいました。そこで次期型のクラウンはオーソドックスで無難なデザインに変えてきました。でも私個人の意見ですが特にその次期型のクラウンセダンは嫌いでした。見てて個性が全く感じられず退屈な車に見えました。それより思い切った斬新なデザインで挑戦したクジラクラウンの方が私は好きです。230セドリックセダンをみると当時テレビ放送してた「特別機動捜査隊」を思い出します。真っ黒な230がたくさん登場してました。
10人がいいね!と言っています。
230セドリック・グロリアは沢山劇用車両で破壊された悲劇のお車です。特に大都会3・西部警察に必ず大破炎上する悲劇のお車です。
12人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
なるほど。すこし聞いたお車だとおもいました。やはりいつの時代も名車とよばれるものは愛されるものなのですよね
Finclassically 1/64 フェラーリ F40 メタリックグレイ
トミカ 115 ホンダ FU655ラッキー
MINI GT ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ 63 ブルーエーギル
ホットウィール ベーシック (通常)アソート HI-ROLLER Ⅱ
トミカリミテッドヴィンテージNEO トヨタ マークⅡ 2.5 グランデ (98年式)
ホットウィール PEANUTS VOLKSWAGEN BEETLE
ホットウィール PEANUTS 60S FIAT 500D MODIFICAD
POP RACE 三菱ランサーエボリューションⅣ
ホットウィール PEANUTS HONDA CR-X
ギフト缶 S (ドナルド)
二つ折り小物入れ
ウエストバッグ
チョロQ e-16 日産 フェアレディ 240ZG
チョロQ e-14 トヨタ スープラ (A70)
チョロQ e-12 ランボルギーニ ミウラ SV
ギフト缶 S (ミッキー)
ホットウィール マスタング60THアニバーサリー ’69 フォード マスタング BOSS 302
ギフト缶 S (グーフィー)
ホットウィール ベーシック メルセデス・ベンツ 500E
☆ デザインペーパー
TOYOTA MARKⅡ 2.5 GRANDE (1998)
CYNDI LAUPER / WHAT'S GOING ON / ONE TRACK MIND
THEIR SATANIC MAJESTIES REQUEST (UK MONO 1/1) / THE ROLLING STONES
クイズつき 名探偵トリック作戦 藤原宰太郎:著
【山勝】宇宙怪獣ガメラ ミニカード-02
No.5ちんあなご × HELLO KITTY
円谷ヒーロー列伝1997 No161
F4 ファントム ブルーエンジェルス 1番機 【型紙にPCで彩色】
翔猿
安芸乃島(高田川親方)
全日空商事 【1/400】【JG40103】航空自衛隊 B777-300ER 日本政府専用機 2番機 WiFiレドーム
ダットサンフェアレディ(SR311)
ドアプレート風チャーム
VOLKSWAGEN KOOL KOMBI【2014 HW WORKSHOP】
竹内まりや Quiet Life CD
トミカ No.16-6 いすゞガーラ シスコーン観光バス
トミカ No.16-6 いすゞガーラ ジェイアールバス東北
シール チキチキマシン猛レース コカコーラ
HG 【13】ガンダムアストレイ ブルーフレーム
だちょう
Yakata Museum
» Visit
382人がフォロー中
Visits
1116112
Collection Rooms
18
Items
5966
1F
旧車カタログ 914
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 42
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 408
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 677
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 553
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 313
7F
ホットウィール 703
8F
ダイヤペット 130
9F
チョロQ(類似物も含む) 189
10F
1/43 ミニカー全般 544
11F
RAI’sのミニカー 36
12F
モータースポーツ全般 364
13F
アンチモニー製ミニカー 59
14F
1/18 (以上の) ミニカー 13
15F
その他のコレクション 834
16F
マッチボックス 96
17F
映画広告用のチラシ等 95
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
kyusha_fan
2020/06/30 - 編集済みコメント有り難うございます。
そうですね。今はイベントとかしかお目にかかれませんね。しかもクジラクラウンのハードトップにはなかなか出会えません。当時でもそんなに走ってる車ではなかったと記憶していますからね。
14人がいいね!と言っています。
とーちゃん
2023/05/07> ハードトップ
ひねたガキンチョだった私には、
セリカの親分に思えて、
カッコ良く見えました。
マイナーチェンジで
無粋な鍍金バンパーがついて、
ガッカリしましたー。
(^O^)
8人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2020/07/04 - 編集済み親戚の叔父が載っていました。子供心に(変わった顔付きだなあ)と。
稀少車だけにカタログも4500円したのですね。
18人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/07/05この車はとても不運な車でした。当時はあまりに奇抜過ぎて敬遠されたようですが、近年ではその個性が逆に評価されて人気車種となっています。私は旧車カタログをコレクションしていますがオークションでこのクジラクラウンが出品されると必ず高騰します。状態が良ければ尚更です。それで何度涙を呑んだことか。
22人がいいね!と言っています。
とーちゃん
2023/05/07絵は、
マカロニホウレンソウ系でしょうか?
(^O^)
7人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2023/05/08ですです。
6人がいいね!と言っています。
わたぼう
2021/01/10懐かしいと共に、今でもカッコいい❗
13人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2021/01/10コメント有難うございます。
ある意味悲運な車でしたね。販売期間中より後年になって人気がV字評価されるようになった稀有な車ですね。
14人がいいね!と言っています。
うえだかずや
2023/04/23 - 編集済み通称クジラクラウン!唯一日産セドリック230に負ける結果を招いた車両ですね✨形事態が先走り過ぎた悲劇のヒロインになってしまう。やっぱり重役クラス送迎車は230セドリック・グロリアに軍配を浴びる結果になりましたね❗僕も230セドリックが好きですね
11人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2023/04/23そうですね。クジラクラウンが出た時、特にセダンのフロントグリルが嫌いでした。世間のウケも良くなかったですね。トヨタは早めにフロントグリルを大幅に変えてきましたね。その結果後期型は幾分人気を取り戻しましたが前半の不評が響きましたね。その時に日産のセド・グロに負けてしまいました。そこで次期型のクラウンはオーソドックスで無難なデザインに変えてきました。でも私個人の意見ですが特にその次期型のクラウンセダンは嫌いでした。見てて個性が全く感じられず退屈な車に見えました。それより思い切った斬新なデザインで挑戦したクジラクラウンの方が私は好きです。
230セドリックセダンをみると当時テレビ放送してた「特別機動捜査隊」を思い出します。真っ黒な230がたくさん登場してました。
10人がいいね!と言っています。
うえだかずや
2023/04/24230セドリック・グロリアは沢山劇用車両で破壊された悲劇のお車です。特に大都会3・西部警察に必ず大破炎上する悲劇のお車です。
12人がいいね!と言っています。
YUKIUSAGI
2023/05/07なるほど。すこし聞いたお車だとおもいました。
やはりいつの時代も名車とよばれるものは愛されるものなのですよね
10人がいいね!と言っています。