新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
56
0
#日産サニー #日産サニーカリフォルニア #旧車カタログ
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
tomica-loco
初代はB310型サニーから登場したサニーカリフォルニア(5ドアハッチバック)に始まり後のウイングロードに続くモデルですね
14人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
おはようございます。そうです。サニーカリフォルニアと名称が与えられたのは途中からですね。形はサニーバンと何ら変わらないけど、より乗用車フィーリングに寄せたのがカリフォルニアでしたね。
ローレルスピリット
15人がいいね!と言っています。
有りましたね。名前だけ変えて中身はサニーじゃないかみたいなのが何代か続きましたね。
Koshichi
懐かしいです😊中学の頃、怖かった部活の顧問の先生が乗ってたのを思い出しました😅でも次の型にモデルチェンジした時に先生が乗り換えたので、「あ、この先生はサニーが好きで乗ってるんだー」と思った記憶があります。
8人がいいね!と言っています。
コメントありがとうございます。各家庭によって日産派やトヨタ派など分かれてたりしますね。私の場合はトヨタ派でいつもカローラセダンを乗り継いできました。うちは無難な車、カローラとなってましたが、私だけは何々派にとらわれる事なく色々なメーカー、色んな車種に乗ってみたかったですね。あえてトヨタや日産以外の車にも乗ってみたかったです。その願望が今のカタログ収集に繋がってきてるのかもしれません。
9人がいいね!と言っています。
POP RACE 1/64 パンデム GRヤリス “斎藤太吾”
マッチボックス ベーシック レクサス LC 500
マッチボックス ベーシック メルセデス・ベンツ 230 SL
マッチボックス コレクターズ 1978 フォード ブロンコ
ローソン オリジナル トミカ ホンダ シビック TYPE R
POP RACE CLK-GTR D2 1997 FIA GT
POP RACE 1/64 GT-R (R32)
マジョレット&カバヤ ジャパニーズ ヒストリック カー エディション 2 トヨタ 80 スープラ
マジョレット ジャパニーズ・ヒストリックカー・エディション 2 トヨタ センチュリー
ホットウィール 90s ストリート・シーン 日産 300ZX ツインターボ
トミカ 86 ダイハツ キャンバス (通常版 ピンクと初回特別仕様 黄色)
ヤマダ電機オリジナルトミカ トヨタ AE86 スプリンタートレノ
トミカリミテッドヴィンテージNEO NISMO 400R (紺)
ホットウィール テーマオートモーティブアソート 90s ストリートシーン '96 日産180SX タイプX
トミカリミテッドヴィンテージ いすゞ エルフ (高床荷台) 1966年式
MINI GT マツダ RX-7 LB-Super Silhouette
マッチボックス 2022 フォード F-150 ライトニング
トミカ標識セット トヨタ ランドクルーザー ①
ホットウィール ベーシック ブガッティ ボライド
ホットウィール ベーシック 日産 スカイライン GT-R (BNR32)
2025年1月14日 ディズニーアンバサダーホテル ハイピリオン・ラウンジ ディズニー・パルパルーザ "ヴァネロペのスウィー ツ・ポップ・ワールド”スペシャルドリンク - オリジナルコースター
クロミちゃん ムーンブライトおすわりBIGぬいぐるみ
マジョレット ホンダ シビックタイプR きいろ
Buzzerk(バザーク)
‘70 Datsun 510 Rally(‘70 ダットサン510 ラリー)
Shadow Jet(シャドウ・ジェット)
Saltflat Racer(ソルトフラット・レーサー)
Switchbax(スイッチバック)
ISUZU BELLETT 1600GT type R (1973)
MAZDA RX-7 SPIRIT R Type A (2002)
NISSAN CEDRIC VAN (ALSOK)
TOYOTA SPRINTER WAGON L (1995)
タイムボカン タイムメカブトン
トヨタ セリカXX トミカプレミアム発売記念仕様
クロミちゃん ぬいぐるみポシェット
ウエハース8 こぎみゅん(水色ディズ)
メロクロちゃん クリスマス·バッグクッキー
貴闘力
【丸昌】超神ビビューン ブロマイド 11
ラム 2
Yakata Museum
» Visit
383人がフォロー中
Visits
1058909
Collection Rooms
18
Items
5890
1F
旧車カタログ 914
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 42
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 408
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 671
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 543
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 306
7F
ホットウィール 686
8F
ダイヤペット 130
9F
チョロQ(類似物も含む) 186
10F
1/43 ミニカー全般 544
11F
RAI’sのミニカー 36
12F
モータースポーツ全般 361
13F
アンチモニー製ミニカー 59
14F
1/18 (以上の) ミニカー 13
15F
その他のコレクション 801
16F
マッチボックス 95
17F
映画広告用のチラシ等 95
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
tomica-loco
2020/11/07初代はB310型サニーから登場したサニーカリフォルニア(5ドアハッチバック)に始まり後のウイングロードに続くモデルですね
14人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/11/07おはようございます。
そうです。サニーカリフォルニアと名称が与えられたのは途中からですね。形はサニーバンと何ら変わらないけど、より乗用車フィーリングに寄せたのがカリフォルニアでしたね。
14人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/12/21ローレルスピリット
15人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2020/12/21有りましたね。名前だけ変えて中身はサニーじゃないかみたいなのが何代か続きましたね。
14人がいいね!と言っています。
Koshichi
2022/05/15 - 編集済み懐かしいです😊
中学の頃、怖かった部活の顧問の先生が乗ってたのを思い出しました😅
でも次の型にモデルチェンジした時に先生が乗り換えたので、「あ、この先生はサニーが好きで乗ってるんだー」と思った記憶があります。
8人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/05/16コメントありがとうございます。
各家庭によって日産派やトヨタ派など分かれてたりしますね。私の場合はトヨタ派でいつもカローラセダンを乗り継いできました。うちは無難な車、カローラとなってましたが、私だけは何々派にとらわれる事なく色々なメーカー、色んな車種に乗ってみたかったですね。あえてトヨタや日産以外の車にも乗ってみたかったです。その願望が今のカタログ収集に繋がってきてるのかもしれません。
9人がいいね!と言っています。