新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
44
0
8㌢CDシングル盤です。#小川ローザ #CDシングル #食玩
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
sat-2019
Oh!モーレツですね👍
10人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
こんばんは。そうですね。当時流行りましたね。当時子供でしたがかろうじて視てたのを覚えています。伝説のCMとなりましたね。
オマハルゲ
主演ドラマがDVDになってますね。
12人がいいね!と言っています。
それは関西のテレビ番組ですか。
9人がいいね!と言っています。
TBSのドラマですね。小川ローザ唯一のドラマだそうです。実相寺昭雄監督がTBSを退社する前に撮った最後のドラマでもあるそうです。
5人がいいね!と言っています。
その小川ローザさん、最近YouTubeを始めたみたいですね。数ヶ月前その動画を見ました。コマーシャルの頃の思い出話や、ジャケット写真のポーズをしたフィギュアが今では何万円もの値段が付いているという話をされてました。
8人がいいね!と言っています。
tomica-loco
テレビCMで流れていたこの小川ローザの丸善ガソリン100ダッシュとマスプロアンテナの見えすぎちゃって困るのは当時、子供だった自分には刺激的でした。
確かにお色気たっぷりののコマーシャルでしたね。昔はあの程度でドキドキしたもんです。しかも私も子供だったからですね。🤤
8823hayabusa
このCMが流れていた頃は生まれているけど、あんまし記憶になく、後に~懐かしの~みたいなので騒がれてから覚えました。菊川令さんや桑田敬祐さんもリメイク?パロディ?でやっていたから、やはり昭和の人々には感慨深いCMですね。
4人がいいね!と言っています。
こんにちは。何だろうと思って画像を拡大して見たら桑田佳祐さんじゃないですか。冗談にも程がありますね。何で男なんだ。これはパロディと言うより小川ローザさんを侮辱してるようにしか見えませんね。誰がこんな事させたのでしょうかね。
ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
子供でしたけど衝撃的なCMでした。成人してからステッカーをGETしてました。
3人がいいね!と言っています。
貴重な写真ありがとうございます。私も小学1〜2年生の頃だったかな?テレビで丸善石油のCMを観てたのをかすかに覚えてます。まだ子供だったせいかお色気というものをよく理解出来ずに観てました。あの時代を鑑みれば、かなり斬新なCMだったのかもしれませんね。
Finclassically 1/64 フェラーリ F40 メタリックグレイ
トミカ 115 ホンダ FU655ラッキー
MINI GT ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ 63 ブルーエーギル
ホットウィール ベーシック (通常)アソート HI-ROLLER Ⅱ
トミカリミテッドヴィンテージNEO トヨタ マークⅡ 2.5 グランデ (98年式)
ホットウィール PEANUTS VOLKSWAGEN BEETLE
ホットウィール PEANUTS 60S FIAT 500D MODIFICAD
POP RACE 三菱ランサーエボリューションⅣ
ホットウィール PEANUTS HONDA CR-X
ギフト缶 S (ドナルド)
二つ折り小物入れ
ウエストバッグ
チョロQ e-16 日産 フェアレディ 240ZG
チョロQ e-14 トヨタ スープラ (A70)
チョロQ e-12 ランボルギーニ ミウラ SV
ギフト缶 S (ミッキー)
ホットウィール マスタング60THアニバーサリー ’69 フォード マスタング BOSS 302
ギフト缶 S (グーフィー)
ホットウィール ベーシック メルセデス・ベンツ 500E
☆ デザインペーパー
TOYOTA MARKⅡ 2.5 GRANDE (1998)
CYNDI LAUPER / WHAT'S GOING ON / ONE TRACK MIND
THEIR SATANIC MAJESTIES REQUEST (UK MONO 1/1) / THE ROLLING STONES
クイズつき 名探偵トリック作戦 藤原宰太郎:著
【山勝】宇宙怪獣ガメラ ミニカード-02
No.5ちんあなご × HELLO KITTY
円谷ヒーロー列伝1997 No161
F4 ファントム ブルーエンジェルス 1番機 【型紙にPCで彩色】
翔猿
安芸乃島(高田川親方)
全日空商事 【1/400】【JG40103】航空自衛隊 B777-300ER 日本政府専用機 2番機 WiFiレドーム
ダットサンフェアレディ(SR311)
ドアプレート風チャーム
VOLKSWAGEN KOOL KOMBI【2014 HW WORKSHOP】
竹内まりや Quiet Life CD
トミカ No.16-6 いすゞガーラ シスコーン観光バス
トミカ No.16-6 いすゞガーラ ジェイアールバス東北
シール チキチキマシン猛レース コカコーラ
HG 【13】ガンダムアストレイ ブルーフレーム
だちょう
HWV63
ご利用は計画的に❣武富士ダンサーズがまぶしい「シンクロナイズド・ラブ」ジョー・リノイエ
飯島直子✕網浜直子のダブル直子タッグ❣「W-NAO」&「Rescue me」
WEST END YUKI SO.YA.NA そやな CD
THE TUESDAY / THE TUESDAY
Meet The Beatles! (Japan Box)
The Look Of Love - The Burt Bacharach Collection 恋の面影 バート・バカラック スーパー・ベスト / Burt Bacharach
12 & 12 [+1] / Jeffrey Foskett
Bricks MONO 高橋幸宏 YMO
CT5005 David Mattews : Dune
America / Heritage : Home Recordings/Demos 1970-1973 (CD, 輸入盤, 2017年)
ミック・ブロズナン CO-COLO上天気 [ポカリスエットCMソング]
堀 辰雄の芸術 CD
牡丹と薔薇 (中村彰一)
Super Eurobeat Vol. 21
Junichi Inagaki / 男と女2 -TWO HEARTS TWO VOICES- (CD, 日本盤, 2009年)
萩原健一 岸田今日子 『傷だらけの天使』で聴かれるあの曲。
Peter Cetera / You’re The Inspiration - A Collection -
I Want To Back
Relight My Fire
Yakata Museum
» Visit
382人がフォロー中
Visits
1116115
Collection Rooms
18
Items
5966
1F
旧車カタログ 914
2F
2000年以降のカタログ(最新型を含む) 42
3F
アナログレコード・CD・カセット・DVD・Blu-ray 408
4F
トミカ (リミテッド・ダンディ・プレミアムを含む) 677
5F
トミカリミテッドヴィンテージ・ネオ 553
6F
(トミカリミテッドヴィンテージ・ネオを除く)1/64サイズ以下のミニカー 313
7F
ホットウィール 703
8F
ダイヤペット 130
9F
チョロQ(類似物も含む) 189
10F
1/43 ミニカー全般 544
11F
RAI’sのミニカー 36
12F
モータースポーツ全般 364
13F
アンチモニー製ミニカー 59
14F
1/18 (以上の) ミニカー 13
15F
その他のコレクション 834
16F
マッチボックス 96
17F
映画広告用のチラシ等 95
18F
レコード帯 15
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
sat-2019
2022/04/12 - 編集済みOh!モーレツですね👍
10人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/04/12こんばんは。
そうですね。当時流行りましたね。当時子供でしたがかろうじて視てたのを覚えています。伝説のCMとなりましたね。
10人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2022/04/12 - 編集済み主演ドラマがDVDになってますね。
12人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/04/13それは関西のテレビ番組ですか。
9人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2022/04/13TBSのドラマですね。小川ローザ唯一のドラマだそうです。実相寺昭雄監督がTBSを退社する前に撮った最後のドラマでもあるそうです。
5人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/04/13その小川ローザさん、最近YouTubeを始めたみたいですね。数ヶ月前その動画を見ました。コマーシャルの頃の思い出話や、ジャケット写真のポーズをしたフィギュアが今では何万円もの値段が付いているという話をされてました。
8人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2022/04/13 - 編集済みテレビCMで流れていたこの小川ローザの丸善ガソリン100ダッシュとマスプロアンテナの見えすぎちゃって困るのは当時、子供だった自分には刺激的でした。
12人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/04/13確かにお色気たっぷりののコマーシャルでしたね。
昔はあの程度でドキドキしたもんです。しかも私も子供だったからですね。🤤
10人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2022/04/15 - 編集済みこのCMが流れていた頃は生まれているけど、あんまし記憶になく、後に~懐かしの~みたいなので騒がれてから覚えました。
菊川令さんや桑田敬祐さんもリメイク?パロディ?でやっていたから、やはり昭和の人々には感慨深いCMですね。
4人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2022/04/15 - 編集済みこんにちは。何だろうと思って画像を拡大して見たら桑田佳祐さんじゃないですか。冗談にも程がありますね。何で男なんだ。これはパロディと言うより小川ローザさんを侮辱してるようにしか見えませんね。誰がこんな事させたのでしょうかね。
4人がいいね!と言っています。
ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2024/08/29 - 編集済み子供でしたけど衝撃的なCMでした。
成人してからステッカーをGETしてました。
3人がいいね!と言っています。
kyusha_fan
2024/08/29貴重な写真ありがとうございます。
私も小学1〜2年生の頃だったかな?テレビで丸善石油のCMを観てたのをかすかに覚えてます。まだ子供だったせいかお色気というものをよく理解出来ずに観てました。あの時代を鑑みれば、かなり斬新なCMだったのかもしれませんね。
4人がいいね!と言っています。